[過去ログ] 【コーエー】大航海時代は終わった【売国奴】 (510レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2005/06/17(金)19:41 ID:QQCW1y3R(1/2) AAS
【韓国/日本】コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映[06/17]
2chスレ:news4plus
2: 2005/06/17(金)19:41 ID:X28eX3mj(1) AAS
デジャビュ
3: 2005/06/17(金)19:42 ID:yvPJhdye(1) AAS
俺の感が4くらいだと言ってるので4get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4: 2005/06/17(金)19:42 ID:k47zi0zz(1) AAS
>>1
コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
2chスレ:mmo
5(1): 2005/06/17(金)19:44 ID:QQCW1y3R(2/2) AAS
エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 (カプコン)
外部リンク[htm]:www.capcom.co.jp
■「コリア」の紹介項目
古代よりコリアは、チャイナの諸王朝、北アジアの遊牧民族諸国と東アジアの覇権を賭けて
争いを繰り広げてきた。13世紀に入るとチャイナはモンゴリアによって征服されたが
コリアを屈服させる事は出来なかった。コリアとモンゴリアは一時和議を結び、アジアの覇権を
共に両立させた。15世紀になるとモンゴリアはチャイナより撃退されたが、これは、コリアの
軍事力が絶えずモンゴリアを脅かした結果でもあった。
16世紀後半日本との戦争が勃発した。コリアは連戦連勝の名提督李舜臣の力により勝利した。
この勝利以後、李舜臣はアジア最高の司令官という名声を獲得し、歴史に永く刻まれる事となった。
省4
6: 2005/06/17(金)19:44 ID:6U7rAxRE(1) AAS
光栄が終われ。潰れちまえよ。
7: 2005/06/17(金)19:51 ID:BX2Of672(1) AAS
大航海時代って中世の時代だから挑戦の時代背景というよりは秦あたりの
歴史認識で行くという事でいいんですよね。
8: 2005/06/17(金)20:26 ID:lrErxLMF(1) AAS
韓国にしてみれば、これで日本のユーザーが離れれば発言力が増やせるわけだから
挑発する理由があるというわけだ。
9(1): 2005/06/17(金)21:01 ID:CE4TN5O0(1) AAS
>>5
な、なんだこパラレルワールドは!
10: 2005/06/17(金)23:25 ID:TrptyXtG(1) AAS
信ONでの中華野放し政策を見れば
何を今更売国奴などと・・・
11: 2005/06/18(土)00:03 ID:V7zLOoyT(1) AAS
提督の決断1の頃から対応がヘタレだったよな。
チャンコロごときに屈しやがって。
12(1): 2005/06/18(土)00:36 ID:G3uYNqYP(1) AAS
>>711
こんなところに書き込むなど負け組みのすることしてないで、
右のオエライおかたがたに報告シル。
東証上場の歴史系ゲーム企業が、
韓国の会社に圧力を受けて、
中世朝鮮の記述を従来の記述から変更することになりました。
いいのですが?と。
がいせん車もってる救国団体のかたがたとかの
ホームページに知らせてあげるのも素敵。
13: 2005/06/18(土)03:18 ID:zulDmaEc(1) AAS
信ONやっている者ですが。
さっそく課金停止してきました^^
さてと、ネットゲーム卒業しますね〜あばよ〜コーエー
14(1): 2005/06/18(土)23:27 ID:HMR/OiY/(1) AAS
294 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:01:09 ID:vWXo1BN0
私は日本人ですが、光栄の韓半島の扱い方によって侵略戦争を正当化する危険性
があります。
韓流のこの時に正確な時代考証をしないならば、軍国主義の方向を示すことにな
る。
また、アジア諸国の反感を受けることになる。
私は正しく韓半島を表すことを希望します。
312 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:56:19 ID:vWXo1BN0
正しい歴史認識を韓日間で持つべきであり、それを光栄が保障する義務がある。
開発には完全であるべきである。
省9
15: 2005/06/19(日)11:46 ID:F8iDXKc4(1) AAS
劇的ビフォーアフターっっっっっっっっっっっっっっw
外部リンク[html]:2.csx.jp
16: 2005/06/19(日)12:09 ID:2tvz6eBQ(1) AAS
>>14
<ヒント>釣りを釣りと見抜けない人は(r
17: 2005/06/19(日)12:27 ID:aVUWmMM+(1) AAS
提督の決断を出していた会社と思えない愚行
もうゲーム買わない!
18: 2005/06/19(日)12:52 ID:b934y+kM(1) AAS
>9
お陰で一時期そこのメーカーカンコプって呼ばれてたからなあ。
19(1): 2005/06/19(日)12:53 ID:yo08xDx0(1) AAS
>>12
あのなーw
街宣車のってる方々ってのは、ほとんど在日なんだよねw
いっとくけど商売上の偽装であって
あれは、本当の右じゃねから、まじで凸電とかしたらやばいよ
20: ネトゲ廃人@名無し 2005/06/19(日)16:31 ID:PH5SP17q(1) AAS
心配ないよ西洋諸国よりもアフリカ南部の方が明らかに強い艦隊なわけで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*