[過去ログ] 大規模MMO板 自治スレッド (9)再 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 2006/01/28(土)19:19 ID:DydJIKEj(5/9) AAS
>○あと、自分の思い通りに(=変えたくない)したいように見えるのはこちらから見た貴方も一緒だから連呼しなくてもいいよ。

あなたは問題が起こってないから変えなくてもいい=現状維持が良い
と言うのも自分の思い通り板を弄びたい様にに見えるのですね
ほとんどの自治スレは問題が起こってから動けの原則に乗っ取っているため
非常に保守的であり現状維持でやっていけるならそれに越した事はないです

現状維持がいいと言う事すら「自分の思い通りに〜」に見えるのでしたら運用半年ROMをお薦めします
507
(2): 2006/01/28(土)19:45 ID:UbGv5S8b(1/2) AAS
>DydJIKEj
敢えて言おう。>505を読み直せ。
っ旦コレデモノンデモチツケ

で、本題。
変えたいなら自分でLR直して申請してくれば? 人集めて申請案が
反対者や運営にも一定の理解を得られれば1週間で変えてくれるよ。
でも悪いがどこのスレも使ってないからLR直せ、じゃ聞く耳持てない。

奇声あげて騒ぐ酔っ払いに怒声あげて口論しないでくれ。
508
(2): 2006/01/28(土)19:54 ID:c9wqd1u8(4/7) AAS
>>505
え〜と。
「わからないならレスしない方がいい」と
「どれに対するレスがどれなのかわからないよ?」が
繋がると思うのがそんなにアホですか?

それ以降の部分は>>491>>490の前半に対してか後半に対してかで
まったく違うものですので説明していただかなくても(ry
あちらの自治スレも見てますので。

>そしてあなたが言っているわからなかったことは>>488のことでしょう
ずーっとそうですが。
省4
509: 2006/01/28(土)19:58 ID:DydJIKEj(6/9) AAS
>>507
わかった短文で済ます

>>508
自治スレで発言したいなら過去ログや関連スレや2ちゃんのお約束を読んで
基本的な知識を身につけてからきてください
基本的なことがわかってない人にわざわざ教えてあげる義理はありません
510
(2): 2006/01/28(土)20:02 ID:c9wqd1u8(5/7) AAS
>>507
あー。え〜と。とりあえず把握。

本題は、この話終わった後にも「祭りの誘導先が速報板だけでいいのか」とか話したかったけど疲れたので(ry
511: 2006/01/28(土)20:03 ID:DydJIKEj(7/9) AAS
>>510
だからお前がそういうって事は共同自治スレ読んでないって事なんだよ
そういうカテ内の複数の板にまたがる問題は共同自治でやるべきだし
共同自治ではもうFAが出てるんだよ

半年ROMれ
512
(1): 2006/01/28(土)20:06 ID:cyT87cu/(2/2) AAS
>>503
>>486

>>508
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ

自治スレは保守的なもんなんだから問題が起こらないと動かないと言ったら
保守派だけしかこなくなったら大問題だと言われた

な、何を言ってるかわからねーと思うが俺も何を言われてるのかわからなかった

頭が固いとか自分ルールだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしい自治厨になる奴の片鱗を味わったぜ
513: 2006/01/28(土)20:06 ID:Ep9VY0SM(1) AAS
何でもいいが今時半年ロムは厨くさいからやめとけ
514
(1): 2006/01/28(土)20:09 ID:No9DVSNN(1) AAS
MMOをやりたいと思っているんですが
どんなMMOがあるかどこで調べたらいいんですか?
ゲーム情報のサイトを教えてください
515: 2006/01/28(土)20:10 ID:DydJIKEj(8/9) AAS
>>514
ネトゲ質問
2ch板:mmoqa
516: 2006/01/28(土)20:12 ID:fUFSabSA(1) AAS
一度結論が出たら二度と変えられないスレは保守的というよりもはや閉鎖的
517: 2006/01/28(土)20:23 ID:4pnrMGmZ(2/3) AAS
FAって言葉を使いたかっただけでしょ
彼以外は話くらいは聞いてくれるよ

聞いた上で蹴るならわかるけどね
518
(1): 2006/01/28(土)20:29 ID:DydJIKEj(9/9) AAS
マジで共同自治を読んでない人居るのかね
自治スレ書き込むぐらいだからきちんと関連スレを読んでいる人ばかりだと思いたいが

ネトゲカテゴリ 共同自治スレ vol.2
2chスレ:mmo
2chスレ:mmo
2chスレ:mmo
2chスレ:mmo
519
(1): 2006/01/28(土)20:35 ID:UbGv5S8b(2/2) AAS
一度出た結論でもそれを覆す問題が発生すれば、すぐに賑わう。
ここは静かだったけど、共同自治でネ実1の煽りを受けてネ実3住民が恐怖のどん底に叩き落されたしな。(=和風発言事件関連)

正直、大規模MMO板に常駐するゲームはまったりペースの住民ばっかだから
スレ内で自力解決出来るし、自治まで持ち寄る必要の有る問題点なんて皆無に等しいよ。
ぶっちゃけ警察のいない過疎村みたいなもん。

だから保守的でも閉鎖的でもなんでもない。

こ こ は た だ の 過 疎 板 だ
520: 2006/01/28(土)20:46 ID:c9wqd1u8(6/7) AAS
>>512
JoJoかいw
スレの行動原理として保守的に進めるとされているのは文句ない
だがスレ住民が保守派になる必要はない。スレ住民が保守派ばかりになると、
下手したら問題が起きても動かない「鳴かない番犬」状態になるからって話

>>518
そこでも言われてるが、スレ住民が決めればよいはずの祭り移動先を
わざわざ指定してるのどうなんだって話したかったんだけど・・・・。

自治スレに寄ってる人ならスレ自治で決めることだとか判るかもしれないが、
LRが絶対と主張する奴もいまだ居るわけで。テンプレ不備で荒らした奴もそうだしね
省1
521: 2006/01/28(土)20:50 ID:c9wqd1u8(7/7) AAS
>>519
て、板が過疎かよw
522: 2006/01/28(土)21:14 ID:eovlmLq0(1) AAS
もはや一定期間が過ぎてから同じ話題が始まるループは
ネトゲ系の風物詩だな
523: 2006/01/28(土)21:57 ID:4pnrMGmZ(3/3) AAS
そう思うならループネタが出た時点で指摘してやるべきだったな
しないなら受け入れたも同然。もちろん俺はニヤニヤしながら見てるが
524: 二律背反 2006/01/29(日)02:11 ID:52gU+6pg(1) AAS
>>501
くっ……また乗り遅れましたorz
と言いますかリアルヘルなので、後はよろしくお願いいたします(w

それと、釣る前に↓を参照して、本人が暇そうか、確認してもらえると助かります(w
【ネトゲ】コテハン:二律背反スレ【ゲーム】
2chスレ:tubo
525: 2006/01/30(月)12:53 ID:GYtb+vm3(1/3) AAS
>>510
はあ、また例の祭り誘導の件で荒れてたのか。
確かに殆ど守られていないから、ぱっと見の人から異論が出るのも当然か。
でも、あのルールがああいった形で存在するのはそれなりの理由があるのよ。
大体わかる範囲でまとめてみたので読んでおくれ。

1.大規模板で祭りをされると困るので、誘導先はLRで指定しておく必要がある。
2.明確に「ある板」を指定しないと、誘導が遅れて大規模板が荒れてしまう危険がある。
3.LRで実況板を誘導先として明示するのは、実況板側の受入拒否等問題があって難しい。
4.実際は実況板に誘導されることの方が多いのだが、「3.」に挙げた理由で明記していない。
5.ネトゲ速報板は収容に余裕があり速報板側の反対意見も今はないので、仮の誘導先として指定してある。
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s