REDSTONE part380 (700レス)
1-

23
(1): 警備員[Lv.13(前24)][苗] 2024/05/11(土)01:44 ID:S3lfAhmc0(1) AAS
スキルバランス調整で知識メイドばっか注目されてるけど、ボトル姫もなんかつよつよじゃない?
破片指すらつけてないような自分のサブ姫ですら、ボトル束洗礼でFI顔負けな範囲と意味不明な多段ぶっぱして秒で敵が溶けるんだが
人気ないんかな・・・
24: 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/11(土)02:01 ID:jWBJPmrS0(1) AAS
今までのボトル姫が実質範囲スキル無しだったから間違いなく狩り性能あがったし弱くはないけど所詮は6m6弾だよ
今の基準だと特に強い訳ではなく普通
少なくとも上位狩場での狩り性能はメイドのが全然上だろうね
25: 警備員[Lv.7][初] 2024/05/11(土)11:45 ID:+OFmti060(1) AAS
無一文で復帰しようと思ってるんだけど まだ知識アチャランサーが一番やりやすいの?
26: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.16][初] 2024/05/11(土)12:14 ID:tiEMX6sD0(1/3) AAS
まあ、知らないけれども、
序盤中盤辺りは知識槍でもいけるかもですが、
上位狩場だと知識槍は厳しいらしい、知らんけどね、
LV上げしてないし知識槍持って無いから。
27: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.16][初] 2024/05/11(土)12:16 ID:tiEMX6sD0(2/3) AAS
私の基準だとどれだけ容易に週間アスタロトソロ出来るかってのが基準。
魔法知識系はT吸収弱化頭の装備要求レベルに難が有るので、
とは思う。肝心な相手には全力弱化で積まないと一撃も入らないってのが知識構成の厳しいところ。
28: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.16][初] 2024/05/11(土)12:17 ID:tiEMX6sD0(3/3) AAS
まあ、いつも思うんですが、そんなん人にいちいち聞かないで、
自分で試したら即わかる。
労せずに結果だけ聞こうってのがそもそもの間違いで御座います、はい。
29: 警備員[Lv.3(前1)][苗] 2024/05/11(土)17:56 ID:YD8VkwUQ0(1) AAS
今はSNSで手軽に繋がれるしな
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下支えになるんかな
ブログは思ってたわw
30: 警備員[Lv.3(前1)][芽] 2024/05/12(日)20:37 ID:/V/dImgk0(1) AAS
きみいこふうるわへそおすよせうもほつれなろしれう
31: 警備員[Lv.19(前24)][苗] 2024/05/13(月)21:03 ID:g7yAqe0H0(1) AAS
全滅ワイプギミックみたいなのkrじゃ流行ってるんか知らんけどrsの操作性には向いて無くない?
ダッシュやバックステップみたいによくある回避操作もないわけだし
むしろ移動中に入力とかするとゴムバンドや移動バグのリスクがあって、昔から足止めて戦うことのほうが多かったんだが
ハシュラムめっちゃやりにくい
32: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.17][初] 2024/05/13(月)23:01 ID:6rPPn1Ew0(1/6) AAS
被与補正無視敏捷3000運8000属性吸収100
で終わりの完結のゲームで、
当たらなければどうという事は無い、になってしまうので、
次の浅い考慮として、どうやっても抵抗回避不可能、一瞬でも触れたら終わり
を導入したんだと思うけれども、本当に思慮が浅い、で、面白くなりましたか?
これに尽きます、まあ、付き合いきれないので他の会社の他のゲームを遊ぶ、
で十分思います、はい。まあ、蘇生術状態だったらどうなのかなとは思いますが、
そもそも入場出来ないのでわからない。
だいたい、未転は入場出来ないとか、実装されてないのと一緒意味無い。
33
(1): ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.17][初] 2024/05/13(月)23:08 ID:6rPPn1Ew0(2/6) AAS
手間暇かけて実現した耐久性回避率全く関係なく触れたら終わり機能なんかよりも、
各クラス最強時の仕様に戻す、
クールタイム制度廃止、
クリーチャー冒険仕様を元に戻す、
狩り時の無意味なドロップ停止、
個人露店開設維持の為のみにログインを持続維持を求められることを停止、
異常呪い低下系の仕様を元に戻す、
その場から動かない面白い低下PT狩場実装、
そしてセンスの無い者は開発に一切関わらない。
これらを実現してくれた方がよっぽどマシ。
省1
34: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.17][初] 2024/05/13(月)23:11 ID:6rPPn1Ew0(3/6) AAS
あとまあ、20年近く皆勤賞で続けてる者と
昨日今日始めた者が同じゲームで遊ぶ事不可能、
差が有り過ぎる、でまあ、あと、
日々365日昼夜を問わない24時間体制様と
え、夜だけ、え、土日祝日だけ、え、たったの数時間
なんてのが同じゲームで遊ぶのも無理、全く前提が違い過ぎるから。
まあ、操作時間接続時間が全く物を言わないゲームなら
それも可能でしょうが、積み上げてきた時間が物を言う仕様の場合、
恐ろしい格差が有り全くかみ合わない。
35: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.17][初] 2024/05/13(月)23:25 ID:6rPPn1Ew0(4/6) AAS
あとまあ、ビジネスモデルとして破綻してる思う、
課金アイテムとやらを購入しなくても全くゲーム進行に影響しないし、
これが有ると全く世界が変わるという課金アイテムが私には全く無い。
私のような、びた一文課金しないが、無料の部分はすべて最大限利用するってので
ゲームとして成立してしまう。
で、何を売るんですかの部分が全く欠落してて、外から見ても
商売に成ってない思う。
で、悔しいのでやたらめったら取引不可属性を付けてみたり、
耐久性回避率一切関係なく触ったら終わり機能を付けたところで
何の解決にもなってない思う。
省13
36: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.17][初] 2024/05/13(月)23:39 ID:6rPPn1Ew0(5/6) AAS
平日日中の人の居なさ、過疎加減は想像を絶する。
本当にやる事が無い、人が居ないのも納得。
37: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.17][初] 2024/05/13(月)23:44 ID:6rPPn1Ew0(6/6) AAS
ということで、まあ、明日火曜15時で、旧運営様、
完全に手切れですか。
38: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.17][苗] 2024/05/14(火)00:00 ID:Cy3EiJ/l0(1/5) AAS
まあ、全力を尽くすとか、最善を尽くすとか言葉はどうでもいいんで、
実際に操作して遊んでみて、面白いのかどうかが全てです。
39: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/14(火)01:51 ID:Cy3EiJ/l0(2/5) AAS
>>33 加えてあとまあ、メインクエスト進行度、各種称号LV、クリーチャー図鑑登録達成度も、
現行の様に各キャラクターごとの扱いではなくて、同一ID内共用にしてもらいたい、
この辺りなんだが全く手つかずで頼みもしない方向へ舵を切り続けるから
付き合いきれなくなる。
物事には因果関係がある、原因と結果だ。
40: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/14(火)01:53 ID:Cy3EiJ/l0(3/5) AAS
毎週毎週、失敗しました冒険者様、言われて、結晶石たったの1個
受け取るだけのクエストなんて誰がやるんだと、考えなくても分かるんですがね。
41: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/14(火)05:10 ID:Cy3EiJ/l0(4/5) AAS
-取引不可アイテム
※他のキャラクターと取引可能。
と同じアイテムに相反する異なる意味の記述がされてるアイテム
これなんだよなぁ、頼みもしない仕様弱体化を繰り返す前に、
この辺りを改めてもらいたいわけよ。
あのねぇ、需要に合ってないよの、買い手が求めてない事を供給しても、
誰も買いませんよと、唯一無二の存在なら、売りたい物を売るで
良いけどね。
世の中には多数の会社の多数のゲーム有りますのでね、
では他行きますわで終わりです、はい。
42: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/14(火)05:17 ID:Cy3EiJ/l0(5/5) AAS
50%の成功率で三回連続失敗とかさぁ、
こういうことなんだよ、改めてもらいたいところが全然変わってないからね。
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s