[過去ログ]
【サッカー】Jリーグ 若年層のファン開拓は難問? (1001レス)
【サッカー】Jリーグ 若年層のファン開拓は難問? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:34:35 ID:pGLXqagq0 真のサッカーファンチェックシート □やきうが憎い □やきうコピペ常備 □世界が〜(笑)世界が〜(笑) □常識無視 □視聴率が気になる □スポーツニュースはストップウォッチと一緒に □会話ができない □病院を紹介された時がある □野球防衛軍という組織を認識できる □365日やきうで頭がいっぱい □キャプテン翼は世界で〜(笑) □Jリーグのチームを全部知ってる □いつでもやきうを叩くために仕事につかない □これを見て野球ファンのチェックシートも作ろうと思ったw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/122
123: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:34:49 ID:D0mqeVR30 あれれ〜? サッカーは若者に大人気じゃなかったの??? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/123
124: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:35:05 ID:4bP4dFBEO 俺のまわりはサッカー好き1人だな。ほとんど海外サッカー見てるらしいが。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/124
125: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:35:14 ID:oDnOEyig0 国民平均年齢 (2007年時点) 34歳・・・ニュージーランド 35歳・・・アイルランド、アイスランド 36歳・・・アメリカ、韓国 37歳・・・オーストラリア 38歳・・・シンガポール、ルクセンブルク 39歳・・・イギリス、フランス、ポルトガル、ノルウェー 40歳・・・スペイン、カナダ、オランダ、スイス、デンマーク 41歳・・・ギリシャ、ベルギー、スウェーデン、アンドラ 42歳・・・フィンランド、オーストリア、香港、リヒテンシュタイン 43歳・・・イタリア 44歳・・・ドイツ 45歳・・・日本 46歳・・・モナコ そろそろ「若者」の概念を変える時 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/125
126: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:35:27 ID:pGLXqagq0 サッカー瞬刊誌サポティスタ http://supportista.jp/news/1447 □若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由 観客の固定化、高齢化に危機感を募らせるJリーグ。若い女の子たちの間で「野球」観戦が流行り、「サッカー」が 敬遠される理由とは……。 旅行は海外から国内へ、癒しから自己啓発へ、六本木から新橋へ、と変化する若い女の子たちの動向。 その中に、スポーツ観戦はサッカーではなく野球へ、という流れもあるという。 今の若い女子の娯楽(っていうか、お休みの楽しみのことです。)に関して、6人くらいで話していたのですが。 彼女たちの動向は、旅行は海外から国内へ、癒しから自己啓発へ、六本木から新橋へ・・・ いろんな変化が見られるらしいです。そんな中、スポーツと言えば、「野球」観戦が流行っているらしい。 で、逆に「サッカー」は敬遠される傾向にあるとか。 「えっ、何で?何でー?」と思わず色めき立ってしまいました。理由は、サッカーは内輪の盛り上がりが中心になっていて、 初めて行った人は疎外感を受けるからだそうです。 盛り上がりゾーンばかりが自分たちのわからない様子で勝手に騒いで、「何なのよ?」と気分が覚めてしまうらしい。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/126
127: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/28(水) 19:35:38 ID:zoqt4Rck0 ブンデスリーガは生で観に行くとスタジアム満員で面白かった Jリーグはスタジアム2万人規模が一番だよ 日本平が最高に良い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/127
128: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/28(水) 19:35:42 ID:vNNI7weB0 Jリーグが若者に避けられてるだけだろ、多分。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/128
129: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/28(水) 19:35:49 ID:JjZ1k0dM0 オッサンアホーター(笑) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/129
130: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:36:04 ID:GAKuloP50 サッカーと競馬とパチンコって親父の三大趣味だろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/130
131: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:36:09 ID:pGLXqagq0 【サッカー】岡田JAPANショック…代表戦生中継なし アジア杯最終予選 日本-バーレーン(28日、マナマ)★4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232630306/ 107 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:55:42 ID:TsUv6eOm0 結論としては、「さかーが好き」と言ったほうが何となくカックイーと思って ブームに便乗したはいいが、もはや時代に取り残されたことに気付いた 中年のオサーンがファビョってる。それが2chにおけるサカ豚の実態ということでおK? 110 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:57:18 ID:NuEjHaKu0 >>107 違うな。 時代に取り残されたことにすら気付いていない低脳が今のサカ豚。 112 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:58:47 ID:uDWDKhWo0 サッカー好きじゃないからどうでもいいけど うちのお父さんの楽しみが減るのはイヤだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/131
132: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:36:14 ID:W9Qz9CTHO 巨人の星や侍ジャイアンツ、ドカベンの何回にもわたる再放送が野球ファン増加に一役買ったように、 サッカーファン増加の為には、2年に一度くらいの割合で、キャプテン翼をしつこく再放送する必要があるんじゃないか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/132
133: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/28(水) 19:36:17 ID:ZgBC6tqq0 ふらっと行っても野球だったら1500円ぐらいで行けるけど、サッカーだと3000円はするっていうのも大きいんじゃね? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/133
134: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:36:37 ID:90ngFjxqO >>116 これじゃ調査出来ねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/134
135: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:36:55 ID:iHnD9F9vO サッカー見るの好きと言っても反応がくるのは2ちゃんねるだけだわ最近 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/135
136: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/28(水) 19:37:00 ID:ZAI+Egwn0 学生料金が無かったら行かない。2500円とか高くて払えねーよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/136
137: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/28(水) 19:37:09 ID:QsOnXOvz0 プロ野球性別年齢別視聴率 テレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率(NHK調査) 0-12歳男子 *3% 12-19歳男子 *1% 20代男性 *1% 30代男性 *1% 40代男性 *5% 50代男性 13% 60代男性 19% 70代男性 29% 0-12歳女子 *0% 13-19歳女子 *0% 20代女性 *0% 30代女性 *1% 40代女性 *3% 50代女性 *4% 60代女性 13% 70代女性 20% http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/137
138: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:37:14 ID:nYzMSEPg0 まず、さかぁはチーム数半分くらいにしろよ。馬鹿丸出しだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/138
139: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:37:27 ID:pGLXqagq0 1/5 すぽると携帯アンケート 「今年のサッカーイベントで楽しみなのは?」 58% UEFAチャンピオンズリーグ 32% ワールドカップアジア最終予選 ←!!!! 6% コンフェデレーションズカップ 4% ナビスコカップ決勝 ←!!!! == 代表バブル完全崩壊のお知らせ == もはや最終予選への関心なんてCL以下ですwwww でもCLも地上波で放送すると視聴率は2〜3%wwwwww 代表はそれ以下ですwwwww 未だに代表なんて見てるのは電通の「世界」煽りにまんまと乗せられてるリテラシー貧者だけwwww リテ貧だ、リテ貧wwwwwwww ぎゃははははははははhwwwwww 腹いてぇwwwwww ちなみに三宅さんはフジテレビで放送してる ナビスコ決勝の支持率が4%だったのを見て一瞬言葉を失ってたwwww そのうちナビスコの放映権も投げるかもなwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/139
140: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:37:43 ID:q5+Wr3BL0 人口が逆ピラミッドだからどこの業界もこんな感じじゃないの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/140
141: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/28(水) 19:38:04 ID:wnj70e730 もし、Jの試合の入場料を完全無料にしても入場者数は横ばいだろ。 お金をもらっても行きたくないわ。。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/141
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 860 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*