[過去ログ] 【五輪/卓球】女子団体は銀 決勝で中国に完敗も史上初のメダル!★2 (620レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(1): 2012/08/08(水)10:27 ID:KrGa2MRQ0(1/2) AAS
中国何でこんな強いかと思ったら

卓球の発祥中国だったのか・・・・・
167: 2012/08/08(水)10:27 ID:3ZUrInlb0(5/8) AAS
>>161
イギリス発祥で、ドイツはブンデスリーガでプロリーグもあるのにか。
168: 2012/08/08(水)10:28 ID:dUN5yQmX0(1) AAS
中国は男にしか見えない。他の競技にも確実に男みたいな奴がいる。ちんこが付いてるわけじゃないけど男性ホルモン大すぎだろ!そりゃ強いわ!
169: 2012/08/08(水)10:28 ID:A+AmRQVH0(2/2) AAS
>>161
でも、今回の団体男女メダル6か国でみると帰化人はゼロ。
(シンガポールは国全体が帰化人みたいなもんだから除外な)
やっぱり自前で揃えてる国は強いし、纏まりもあるってことだな。
170: 2012/08/08(水)10:28 ID:JJAhfy3B0(1) AAS
欧州ってむかしそこそこ強かったし
あんなに帰化中国人いなかったのにな・・・
171
(1): 2012/08/08(水)10:29 ID:hhQqSQcK0(1) AAS
中国人の日村みたいな髪型は何なの
向こうでは流行なのか?
172: 2012/08/08(水)10:29 ID:EvGMl+ae0(2/5) AAS
卓球会場毎日客が入ってたみたいだししばらくはなくならないんじゃないか
173
(1): 2012/08/08(水)10:29 ID:94zT6nTuO携(1/8) AAS
だって福原、石川クラスが中国国内にあと100人くらいいるからな
野球の打撃投手のように、そのレベルで元々福原石川に近いタイプの選手をより福原石川の真似を
するように仕込めば優秀な福原や石川のコピーの5人や10人は楽に作成できる

よく、中国の代表になれないトップ層がこぞって外国に出ていってると勘違いしてる馬鹿がいるが
違うからな

確かに代表に手が届かないトップ選手が外国に出ていってるが、同時に外国に出て行かず、
中国国内に留まっている、代表になれないトップ選手もたくさんいる
つうか、こっちのほうが多い

彼ら彼女らは代表じゃないから国際試合の舞台(世界選手権や五輪など)に出て来れないから
知られてない、まるでいないように扱われるが、こんなやつ(福原石川レベル)が中国国内に軽く100人はいて、うじゅるうじゅると潰し合いしてるわけ
省1
174: 2012/08/08(水)10:29 ID:b8P2heQI0(1/4) AAS
中国チームのもう一人も思い出してあげてください。
前はもっと短髪だったけど、
ヘアバンドするため伸ばしたのかな…。
175
(1): 2012/08/08(水)10:29 ID:5ibCzY+e0(7/20) AAS
>>165
柔道の谷亮子さんみたいな素材が卓球に回ったら凄そうだけどな

まぁでも愛ちゃん効果?で今のジュニアには結構良い素材が多いらしいけど
176
(2): 2012/08/08(水)10:30 ID:4no1qK5S0(1/10) AAS
>>160
ドイツは3人中2人は純ヨーロッパ人だった。
福原が初戦で対戦したロシア選手も純ロシア人。
中国選手がヨーロッパにいるのは,ヨーロッパ各国で
プロリーグが成り立っているからでもあるので,
競技人口はそれなりにはいるんだよね。
177: 2012/08/08(水)10:31 ID:r4ZDa7h10(4/9) AAS
強い選手、すごいプレーに対しては偏見持たない人が多いよ卓球は
裾野が広いから世界中でそこそこ人気もある
178: 2012/08/08(水)10:31 ID:5ibCzY+e0(8/20) AAS
>>171
髪の毛が視界にかからないようにする為だとか
179
(1): 2012/08/08(水)10:31 ID:bcukUizc0(7/15) AAS
丁寧がもし女子校に在籍していたらラブレターもらいまくりだよねw
180: 2012/08/08(水)10:31 ID:TxePLBzQO携(1) AAS
中国は団体メンバーに入れない選手の中にも、
日本の3人が全く歯が立たないカットマンが2人いたりするからなぁ。
3人が中国選手権に出たら福原石川がベスト16入りする程度だろう。
181: 2012/08/08(水)10:32 ID:fIML+2nPO携(7/15) AAS
>>166
卓球の発祥国はイギリス
中国がこんなに強くなったのは、ある意味日本のせい
1970年代までは卓球王国日本だった。
それを見て中国が、同じアジア系でヨーロッパと互角に戦えるんだから卓球を強化していこう
となり、日本も中国へ指導者を送り指導するうちにみるみる強くなっていき・・・

現在では卓球を教わる側に・・・
182: 2012/08/08(水)10:32 ID:WN7hTXG50(1) AAS
カスミンはキモヲタに大人気っぽいな
俺もだがw
183
(2): 2012/08/08(水)10:33 ID:jrBTj7c+O携(4/8) AAS
>>176
おぅそうだっけ。
日本にもプロを\(´・ω・`)/…
184: 2012/08/08(水)10:33 ID:r4ZDa7h10(5/9) AAS
中国代表は生き残りが厳しいから惜しくも代表に漏れたり引退状態になった選手が
諦めきれずに各国へ国籍を変えて出場を目指すケースがほとんどで代表を牛耳るケースなんかない
代表に漏れるような選手に現役の代表がそもそも負けるわけがないし
185
(1): 2012/08/08(水)10:33 ID:SzP1BITg0(1/3) AAS
そりゃ10億以上もいて貧乏人が這い上がれる唯一の競技だろ
人口10億のブラジルサッカーなんか勝てる気しないでしょ
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*