[過去ログ] 【サッカー】先進国ほどサッカーに興味がない?「サッカーに関心なし」トップ5のうち四カ国がG8★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 2014/06/17(火)22:25 ID:jp+6KPR10(10/15) AAS
放射能まみれの中国の砂ありがたがって家に持ち帰ってるハゲ坊主ほど汚らしい連中はいないけどねw
809: 2014/06/17(火)22:25 ID:2AvHdV0v0(6/36) AAS
日本×コートジボワール戦が視聴率46.6%を記録!
外部リンク[aspx]:topics.jp.msn.com
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%

●グループB「スペイン×オランダ」
(6月13日 夜3:50-翌朝6.00 NHK総合)
13日夜3:50〜 5.9%、夜4:50〜 6.9%、14日朝5:00〜 9.3%

●グループD「ウルグアイ×コスタリカ」
(6月14 夜3:50-翌朝6:00 NHK総合)
省11
810: 2014/06/17(火)22:25 ID:YpBL+TIB0(1) AAS
一度やってみろ
戦争よりおもしろいぞ
811: 2014/06/17(火)22:25 ID:hhrusbLu0(22/22) AAS
>>789
ちゃんと質問に答えてよ
贅肉ブヨブヨで醜いから?って聞いてるんだけど
812
(1): 2014/06/17(火)22:26 ID:9Qf9bH2C0(5/5) AAS
W杯開催中にどんだけこの類のスレがあるんだよ

それ自体が日本の報道機関の異常性を示してるだろ。

一体何がしたいんだと。

地球の裏側ブラジルでやってる大会で、日本が出場してるのに

こんな統計持ち出して何がしたんだ。
813: 2014/06/17(火)22:26 ID:eb0XcQAy0(1) AAS
>>790

中南米か 

犯罪土人はサッカーが人気
814: 2014/06/17(火)22:26 ID:hiqsiYoH0(4/9) AAS
>>797
あのQBKをも乗り越えたバカどもが格上に負けたくらいで逝くとは思えない
815: 2014/06/17(火)22:26 ID:6JlTGjYg0(3/3) AAS
【サッカーW杯】SNS上のワールドカップ関心度、世界230カ国中1位が日本★2
2chスレ:mnewsplus
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
アドビ システムズは、「2014 FIFA World Cup」についてソーシャルメディア上でどの程度言及されて
いるかを世界230カ国を対象に調査を実施。その結果、国別でのトップは日本(37%)で、2位の英国(11%)を
大きく引き離してトップであったと発表した。

この調査は、同社のソーシャルメディアに対応する分析ソリューションである「Adobe Social」を使って、
2013年6月から現在までのTwitterやFacebook、Google+、Instagram等のソーシャルメディアのデータを収集し、
分析したものだ。その結果、国別の言及率では日本が約37%と最も高く、2位以下に大差をつけての1位となった。
2位は英国の11%、3位はブラジルの9%、4位がドイツの8%、5位が米国の8%と続いた。
省1
816: 2014/06/17(火)22:26 ID:RFW2KYh40(1) AAS
サッカーが本当に好きなら、仮に身近な友人がサッカーに興味無くても観るだろ。
他国での人気なんかそれこそ全く関係無いわ。

必死にコピペ貼ってる奴は程度が知れてるねw
817: 2014/06/17(火)22:26 ID:t/etI5qk0(15/15) AAS
>>775
電通は後乗りだったと思う
2002くらいからかな
818: 2014/06/17(火)22:26 ID:CIWIXRtd0(1) AAS
先進国ほどサッカーに興味がないか
我が国も興味ないニダよ
819: 2014/06/17(火)22:27 ID:k+AktsSl0(17/26) AAS
>>775
その通り
しかもその牽引力はカス選手をスター扱いしてチヤホヤすること

そもそも「日本人のサッカー」なんてものすらない
優勝国の外人連れてくるだけの監督選考といい
ただのその時上昇気流にある外国への追随のみ
サッカーファン自体そういう勝ち馬乗りだからそれを疑問視しない
820: 2014/06/17(火)22:27 ID:2AvHdV0v0(7/36) AAS
焼き豚がどんなに喚こうと日本はサッカーの国だよ(ニッコリ
だってWBCの準決勝の視聴率に、イングランド×イタリアが勝ってしまったんだからwwwwwwwwwwwwwww

2013年WBC準決勝
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 10:58 166 20.3%
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 13:44 29 8.3%
外部リンク[htm]:www.videor.co.jp
821: 2014/06/17(火)22:27 ID:982zAjEr0(8/14) AAS
サッカーファンて聞いただけで
男は痴漢、女はビッチのイメージだもんなw
822: 2014/06/17(火)22:27 ID:bWyUElUDi(6/7) AAS
アメリカのワールドカップは空前の大人気だった。
人気急降下のワールドシリーズや観客にも視聴者にもソッポをむかれた
WBC(笑)とやらとは、何という違いがあるのでしょうwww

■1994 FIFAワールドカップ(1994 FIFA World Cup)は、1994年6月17日から7月17日に
かけて、アメリカ合衆国で開催された第15回目のFIFAワールドカップである。
会場の規模が最低でも収容人員数5万人台、最大で9万人以上と大きかったこともあり、
観客動員数は過去最高を記録した。
これは試合数が52試合から64試合に増えたフランス以降の大会をも上回る数字である。

■準決勝
イタリア 2 - 1 ブルガリア  ジャイアンツ・スタジアム(イーストラザフォード)
省12
823: 2014/06/17(火)22:27 ID:pFckeDYp0(8/10) AAS
>>615
次は、フィンランド最大手 
Helsingin Sanomat  外部リンク:www.hs.fi
824
(1): 2014/06/17(火)22:27 ID:+P5keWEN0(1) AAS
ワールドカップって日本人であることを強制される感じが受け付けないわ
「日本人だから応援して当たり前」
「ニッポン!ニッポン!」
「昨日サッカーみた?すごかったよな!」
「日本人として誇らしい」
街がサッカー中心で興味無い人にとっては良い迷惑
個人主義の人間ほどワールドカップが嫌いだと思う
日本人かと聞かれれば日本人だけど日本が活躍しようがどうでもいい
分かる!興味無い人間にまで強要すんなと言いたいな。
ユニフォーム着て
省14
825: 2014/06/17(火)22:27 ID:3XIQOrhi0(1/2) AAS
早くアメリカの視聴率出ねえかなw
ここのアホが黙りこくるの早く見てえw
826: 2014/06/17(火)22:28 ID:UHF9p0dD0(12/12) AAS
>>695
芸能人の野球好きパフォーマンスには騙される焼き豚www
827: 2014/06/17(火)22:28 ID:ePFwNPZH0(1) AAS
>>775
20年も続くブームって凄いなー
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s