[過去ログ] 【芸能】光GENJIの元メンバー・山本淳一 1年6か月ぶりに芸能活動再開「皆さん! お元気ですか?」 (551レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 2014/10/04(土)09:16 ID:5WYr9pNf0(1) AAS
ヤマジュン・パーフェクト
533(3): 2014/10/04(土)10:43 ID:VZoGMZ9b0(1) AAS
光GENJIの頃は、ジャニはバラエティ路線は控えていた
歌番組には良く出ていたが、あんなに有名だったのにテレビで見た記憶が
ほとんど残っていない
バラエティ界ではちょうど、とんねるずやダウンタウンが台頭してきた時期で
ジャニは絡ませるのを敬遠していたのかも知れない
534(1): 2014/10/04(土)14:18 ID:6JBYdylQ0(1/2) AAS
>>533
宮沢りえやキョンキョン、フミヤはとんねるずに絡んでたのにね。
しかも光GENJIはCMもクリスピーナやマイクロポテトしか記憶無いわ
当時ならCDコンポ、カセットテープ、ジュース、ガムあたりに出てもいいのに。
535: 2014/10/04(土)18:47 ID:8vNlnGuK0(1) AAS
>>534
記憶にあるCM
マイクロマジックチンチンポテト
クリスピーナ(GENJI)
ボングーショコラ(光)
西武ゆうえんち
アメリカンバー
ゼネラル石油
森永ワンショット
エオリア(エアコン)
省3
536: 2014/10/04(土)18:52 ID:tkrsk7880(1) AAS
「お元気ですか?」って、そりゃこっちのセリフだよw
537(1): 2014/10/04(土)18:55 ID:MtoOCMhS0(1/2) AAS
初期、モー娘でいえば誰ポジ?
石川あたりか?
538: 2014/10/04(土)19:06 ID:69CSfh5q0(1) AAS
もちろん井上陽水のものまねで言ったんだよな?
539: 2014/10/04(土)19:11 ID:QPFYo+0U0(1) AAS
>>533
事務所としては光GENJIは悪魔で歌とダンス勝負って言って
バラエティとかあんまりやらせてもらえず、おまけに、大切に
するあまり個人活動を制限してメンバー内から不満が高まり、
本当は諸星も2人抜けた時点で辞めるつもりだったけど
頼み込まれて1年やったけど解散やむなしって雰囲気だったとか。
それを悔やんでも悔やみきれないジャニーさんが
後のグループは割と個人に会った舞台を与えて今の形に至るという。
540: 2014/10/04(土)19:23 ID:BUHfPntK0(1) AAS
この人たちがすごかったって記憶がない
ガラスの十代の一発屋でしょ
それ以降はバンドブームで完全に空気
541: 2014/10/04(土)19:24 ID:I+kT09rE0(1) AAS
一発屋ではないよ
542: 2014/10/04(土)19:37 ID:6h8uCAXI0(1) AAS
井上陽水か
543: 2014/10/04(土)19:48 ID:MtoOCMhS0(2/2) AAS
剣の舞とかまでは凄かった記憶あるわ
それ以降の曲は印象にない
544(1): 2014/10/04(土)22:48 ID:ILD2gIZ/O携(1) AAS
私は「地球をさがして」で冷めた。
手旗買って、ふりつけ覚えなきゃいけない風向きになって面倒臭くなった。
アイドルファン失格だね。
545: 2014/10/04(土)23:09 ID:6JBYdylQ0(2/2) AAS
>>544
小学校低学年にファン層を移したのかな。
私も残念に思ってた
その次の「太陽がいっぱい」は好きだったけど、ファン離れするような曲を売れてる時に入れちゃうのは、もったいないよね。
546: 2014/10/05(日)00:18 ID:wBZJ2Wqy0(1) AAS
>>533
出てるか出てないかっていったら、80年代もジャニタレはバラエティは出てた
ただ昔と今じゃ扱いは違うわけ
光GENJIはあくまでアイドル扱いでのバラエティ出演
スマップが試行錯誤でレポートやらアシスタント的なものやら雑魚の仕事してバラエティと司会と幅を広げたわけさ
(特に中居は早い時点で司会業に目をつけてた)
それが悪い意味で現在のジャニがアイドル枠から外れて活動するきっかけになったわけだけど
547: 2014/10/05(日)00:35 ID:cD7wGPOc0(1/2) AAS
鶴ちゃんのプッツン5?
548: 2014/10/05(日)04:03 ID:aFqNHY3Pi(1) AAS
一発屋では無く三発屋位かな
自分は当時もう高校生だったから全然はまらず遠目に見る感じだったけど
549(1): 2014/10/05(日)09:02 ID:cD7wGPOc0(2/2) AAS
【シングル曲 ディスコグラフィ】最高順位
1 1987年8月19日 STAR LIGHT 1位
2 1987年11月25日 ガラスの十代 1位
3 1988年3月9日 パラダイス銀河 1位
4 1988年6月21日 Diamondハリケーン 1位
5 1988年10月10日 剣の舞 1位
6 1989年3月6日 地球をさがして 1位
7 1989年7月19日 太陽がいっぱい 1位
8 1990年2月7日 荒野のメガロポリス 1位
9 1990年5月16日 Little Birthday 2位
省17
550: 2014/10/05(日)09:27 ID:iGRr2iJN0(1/2) AAS
>>549
SMAPが売れ始めた頃とほぼ同時期に売れなくなっていったんだな
551: 2014/10/05(日)09:29 ID:iGRr2iJN0(2/2) AAS
>>537
矢口か保田
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*