[過去ログ] 【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2014/12/19(金)16:00 ID:sii+JOgx0(3/3) AAS
>>48
ホームはスタジアム行くだろうしアウェイはスカパーだしな
73: 2014/12/19(金)16:00 ID:yotltetJ0(5/16) AAS
2014野球・デイゲーム(巨人以外)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
省1
74: 2014/12/19(金)16:00 ID:ozfQq6520(1) AAS
まあ視聴率はスカパーがファンには根付きすぎちゃってるからな
75(1): 2014/12/19(金)16:00 ID:z14JkFPG0(3/15) AAS
>>46
さすがレッズ
昼間でもゴールデンの巨人戦より獲れてるやんけ
*5.3% **:**-16:00 14/11/29(土) NHK Jリーグ・浦和レッズ×サガン鳥栖
76: 2014/12/19(金)16:00 ID:T8/5X12E0(1/7) AAS
>>69
海外行っても大抵がベンチ外orベンチでまともに観られなくなるしね
77: 2014/12/19(金)16:00 ID:pbKL5Hem0(1) AAS
野球とどっちが死に体?
凋落ぶりから言えば野球だろ
78: 2014/12/19(金)16:01 ID:WGzgifa10(1) AAS
>>65
知らない物来てる人なんて認識できないだろ?
知ってりゃ気付くよ
79: 2014/12/19(金)16:01 ID:+XaimYsp0(1/26) AAS
国内のスポーツ興行は野球の一人勝ちだからな
80(2): 2014/12/19(金)16:01 ID:EydZ75ZO0(2/8) AAS
ガンバセレッソサンガヴィッセルまとめても阪神タイガースに勝てません
集客力も収益力も圧倒的に負けている
オリックスには勝てるかなw
地域密着すら出来て無いのがJリーグ
81(1): 2014/12/19(金)16:01 ID:CpAoAcJX0(2/2) AAS
自分の何十倍以上も稼いでる年下の若者の、勝ち負けを応援する気に
なれる人の気持ちが分らん。
スポーツは自分でするのは好きだが、応援する気になれるかというと
それは、親族か、お世話になった人の子供とかくらいじゃないのかw
正直な話。
82: 2014/12/19(金)16:01 ID:qFyQexKm0(2/5) AAS
安田リーグ潰れてまうん?
83: 2014/12/19(金)16:02 ID:uoVeqgP+0(1) AAS
>>57
世界有数しかないからな
84: 2014/12/19(金)16:02 ID:ILwGBGfS0(1) AAS
>>71
立ち上げ当初は人気だったじゃない
視聴率も今と比べ物にならないくらい取ってた
85: 2014/12/19(金)16:02 ID:/mgA+zNi0(1/5) AAS
>>3
完全に税金と親会社頼みでこの2本柱が無くなると一気にアウトだけどな
ただ、大企業サッカー部をプロにして分不相応な巨額の金を吐き出させてる面はある意味凄いとは思うが
86: 2014/12/19(金)16:02 ID:NHquI0dr0(2/2) AAS
韓国人サッカー選手の伝説的英雄の
朴智星とかいうの見たことあるけど、
ボールと全く関係ないところで
チョロチョロしているだけで、ゴキブリみたいだった笑
87: 2014/12/19(金)16:02 ID:uIJY7So40(1) AAS
視聴率がよくてもチームに入る金はたかがしれてる。
そら死に体にもなるわ。
88: 2014/12/19(金)16:02 ID:9P8wGCZE0(1) AAS
こいつらとフレンドリーマッチやったら人気復活する
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
89: 2014/12/19(金)16:03 ID:K0jWQZJ50(1) AAS
代表が弱いって事は、プロリーグも必然的に糞みたいにゴミレベルという認識になる
そんなもん見に行く奴おらんやろ
時間の無駄や。見るんなら高いレベルの試合に限る
集客したかったら、次のW杯でベスト4くらいは目指せ
90: 2014/12/19(金)16:03 ID:mebcYU+w0(1) AAS
>>60
>護送船団
まさにそれ
Jリーグ黎明時にはJリーグ中継あったなあ、野球より一足先に消滅したけど
91(1): 2014/12/19(金)16:03 ID:vOrBQhBy0(1/3) AAS
地域密着は必要だが同時にどう成長していくのか2002年のワールドカップ後くらいに真剣に考えるべきだったな選手育成もスタジアム建設、指導者、全部時代遅れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*