[過去ログ] 【映画】「永遠の0」が最多8冠 第38回日本アカデミー賞 ©2ch.net (970レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2015/02/27(金)23:14 ID:??? AAS
第38回日本アカデミー賞の授賞式が27日、東京都港区のホテルで開かれ、
山崎貴監督の「永遠の0」が作品賞や監督賞、主演男優賞(岡田准一さん)など
最多8部門で最優秀賞を受賞した。

岡田さんは「蜩ノ記」の演技で最優秀助演男優賞も獲得。
男優で主演と助演の最優秀賞を同時受賞するのは史上初めて。

「永遠の0」は百田尚樹さんのベストセラーの実写化。
現代の青年が、太平洋戦争の特攻で亡くなった零式艦上戦闘機(ゼロ戦)パイロットの
祖父の足跡をたどり、真相を知るまでを描いた。

主演女優賞は「紙の月」の宮沢りえさん、助演女優賞は「小さいおうち」の黒木華さん。

外部リンク:www.daily.co.jp
14
(6): 2015/02/27(金)23:17 ID:LnnBgckz0(1) AAS
何で名称が日本アカデミー賞なんだよw
アメリカ以外の映画賞でアカデミーなんて付けてるの日本だけだぞwww
24
(5): 2015/02/27(金)23:19 ID:E6Q809FB0(1) AAS
永遠のゼロ糞だったんだが世間の評判はいいの?
37
(3): 2015/02/27(金)23:21 ID:7+c8t//y0(1) AAS
>>24
「みんなネトウヨになっちゃったの?」ってくらい興行収入が伸びた
85億だからベイマックスと変わらんな
百田がこんなことになるとは
68
(5): 2015/02/27(金)23:31 ID:4ENLXjDfO携(1/3) AAS
本家アカデミー賞より古い1926年から続く世界最古の映画賞キネマ旬報ベストテンのランキング

1位 そこのみにて光輝く ノミネートされず
2位 0.5ミリ ノミネートされず
3位 紙の月 ノミネート
(中略)
6位 小さいおうち ノミネート
(中略)
10位 蜩ノ記 ノミネート
(中略)
26位 永遠の0 最優秀賞受賞
省3
72
(4): 2015/02/27(金)23:32 ID:CY4EVqnO0(1) AAS
助演男優は伊藤英明に取って欲しかった
wood job!はハマリ役だったのにな
103
(3): 2015/02/27(金)23:41 ID:1HuUA/UQ0(1/4) AAS
左翼が映画界を牛耳ってきた時代がようやく去って喜ばしいよ
糞左翼の巣窟みたいなキネ旬みたいな雑誌に権威を感じるのは
もはや団塊の死にぞこないジジイだけだろう
永遠のゼロがベストテンにも選ばれなかったとかあり得ない
偏向にも程がある
122
(3): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2015/02/27(金)23:45 ID:qRMRr/qi0(3/5) AAS
>>103
>>117

映画『永遠のゼロ』の制作者は朝日新聞ですが。

さすがアホウヨw
364
(3): 2015/02/28(土)01:03 ID:tLZQ7K3j0(2/4) AAS
>>351
なめたこと抜かすな。アメリカ側の記録で、

日本は2550機のカミカゼを飛ばし、うち475機18.6%が有効
米艦船の沈没36隻、破壊368隻、
飛行機の喪失800機以上
9000人以上が死亡、行方不明または負傷(戦死行方不明4907名、戦傷4824名)
507
(3): 2015/02/28(土)03:18 ID:afjpNa150(1) AAS
永遠のゼロは良い映画なのはわかるけどイマイチ感動出来なかったんだよな俺
まだ 風立ちぬ の方が泣けたわ、おかしいのかな俺 どうも永遠のゼロがハマらなかったんだよなー
521
(6): 2015/02/28(土)03:33 ID:qDDxgY4F0(19/29) AAS
>>519
お前は右も左も語らなくて良いよ
お前の左右の話は永遠の0より薄っぺらいわ
西郷、頭山、黒龍会くらい勉強してから語れよ
あと、226、山口二矢君だけじゃなく浅沼がどんな人間であったかなど
526
(6): 2015/02/28(土)03:42 ID:W6VYbwhsO携(7/26) AAS
>>521
 
 
  「 鉄の暴風事件 」

  「 抗日パルチザン 」

  「 共産反日闘争 」
 
 
こういうのを周知させてからドヤれよザコwwwwww

【反日・朝日新聞沖縄タイムス】朝日等刊行『鉄の暴風事件』事実無根だった沖縄戦の「集団自決命令」「慰安婦らしき二人と不明死」…反日にヘイトを受けた元少佐梅澤裕氏(97)は先日逝去
省9
528
(9): 2015/02/28(土)03:43 ID:W6VYbwhsO携(8/26) AAS
>>521
 
  ん???

  お返事は?

【 反日の歴史等(極一部) 】

・1019年  刀伊の入寇
・1274〜年  元寇 (様々な国、民族が日本の脅威に)
・1419年  応永の外寇
・15?00〜年  日本人が白人さん等の奴隷に
・1623年  アンボイナ事件  オランダ側による日本人等を拷問虐殺
省14
529
(4): 2015/02/28(土)03:44 ID:qDDxgY4F0(20/29) AAS
>>523
上層部批判とか、残念ながらそこは映画では殆ど描いてないんだよな

半世紀以上前のことで、戦争のことを考える機会なんて何百回もあったはずだし、今になればあいつの考え方も分からんでもない、或いは生き残った自分を責める気持ちも強く持つ人は多かった
こと海軍パイロットには多かった筈だ

そんな人が、わざわざ孫が話を聞きに来たときに、あんな態度で話すってのは正直俺としては全くリアリティがないと思っちゃうんだよな

唯一今までの戦争映画には無くて面白いと思ったのが合コンのシーンだね

漫画のジパングでは自衛隊と旧日本軍の意識の違いを描いていて、やはりそこが面白かったんだけどね
534
(9): 2015/02/28(土)03:46 ID:W6VYbwhsO携(9/26) AAS
>>521>>529
 ん??? お返事は?

【 反日の歴史等(極一部)>>528 続き】

・1920年  尼港事件 虐殺テロ
・1920年  間島事件・琿春事件テロ  中国人馬賊による怒濤の襲撃
・1930年  間島共産党暴動テロ
・1931年6月  中村大尉殺害事件 シナ側による殺人
・1931年7月 万宝山事件暴動テロ
・1931年  朝鮮排華事件  地域面で日本が迷惑
・1930〜年代  東北抗日聯軍問題 (中国共産党系・抗日パルチザン金日成=なんと北朝鮮の初代首相w)
省6
535
(7): 2015/02/28(土)03:46 ID:qDDxgY4F0(21/29) AAS
>>524
お前の言う反日ってのが非常に陳腐でよく分からんね
まず、お前の言う日本とはなんだ?
それを聞いてやろう
539
(6): 2015/02/28(土)03:48 ID:W6VYbwhsO携(11/26) AAS
>>521>>529
 ん??? 質問に答えてないぞ?お返事は?

【 反日の歴史等(極一部)>>528>>534>>535 続き】

・1973年  金大中拉致事件  (KCIAによる拉致事件)
・1974年  連続企業爆破事件
・1985年  国電同時多発ゲリラ事件
・1993年  椿事件 ( テレビ朝日事件
・2004年  上海領事館員愛国者日本人自殺事件(反日スパイ事件)
・2004年  反日似非サヨクの砲撃による自衛隊被害事件
・2006年  対馬警備所1等海曹反日ハニトラ臭事件
省8
575
(3): 2015/02/28(土)04:50 ID:qDDxgY4F0(26/29) AAS
>>559
日本赤軍の問題を反日で語ることがもう問題の本質を全く見れていないね
あれはオウムと同じくカルトの問題だ
結局日清だけが得をしたという(笑)

お前、サヨクとか言っちゃってる辺り小林よしのり大好きなんだろ

歴史認識って日に日に変わってるの知ってるか?
歴史に絶対は無いんだぞ
相手側の国の言い分にも耳を傾けることも時には必要なんだよ

あと、平和ボケは当たり前だろ
平和なんだから
省11
841
(3): 2015/02/28(土)16:30 ID:swFTqiuN0(1) AAS
>>744
「殉愛」と「『殉愛』の真実」の両方買うとかって
むかし「買ってはいけない」と「『買ってはいけない』を買ってはいけない」
を両方ブックオフで買って読み比べたみたいに
不毛で時間の無駄なのでやりたくないなw
906
(3): 2015/03/01(日)10:03 ID:71gKhp1P0(1) AAS
原作者のことは知らないが、小説版は間違いなく名作だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*