[過去ログ] 【野球】桑田真澄「少年野球から蓄積した投げすぎは日本野球の弊害」 [転載禁止]©2ch.net (686レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2015/05/23(土)23:45 ID:ziDE3qGP0(1) AAS
こいつの怪我は間違った筋トレが原因だろ
573: 2015/05/23(土)23:51 ID:JvU3+WYB0(1) AAS
ダルビッシュにはメガネッシュと言う優秀な控え投手がいたな
574: 2015/05/24(日)00:13 ID:wMXFu+gQ0(1) AAS
>>547
子供たちを大人の都合でいいように利用すんなって話だから
指導者としての実績とか全く関係がない話
575: 2015/05/24(日)00:29 ID:559z3KLT0(1) AAS
将棋で一年間にプロになれる人数は、わずか4人。
日本のプロ野球より、狭き門じゃないか。つまり、プロに
なれる難易度はプロの将棋>>>>>>日本のプロ野球。
日本のプロ野球選手になるのは、いわれてるほど難しく
ないってことだな。
576(1): 2015/05/24(日)00:47 ID:roHV1IY50(1/4) AAS
最近科学的な調査が行われてたよね
マスコミはもっと報道したほうがいいよ
小学生は週100球…少年の故障防止へ
外部リンク:www.daily.co.jp
577: [age] 2015/05/24(日)00:48 ID:8ZqXZU/B0(1) AAS
>>1
野球を教えてる奴が、馬鹿でデッドボール脳の焼き豚だから、次々に、焼き豚が量産される。
578: 2015/05/24(日)00:49 ID:eBigxfMS0(1) AAS
夏の甲子園はただの拷問
579: 2015/05/24(日)00:54 ID:n0y9+XU70(1/3) AAS
道具なんて担当者がケアする方がいいだろ。
それで雇用を生むんだし。
皿も片付けない方がいいしね。
それと片付ける人の仕事なくなるしね。
自分でやらなくっていいんだよ。
日本は、なんでもかんでも〜〜道になっちゃうんだよな。
580(1): 2015/05/24(日)01:19 ID:n0y9+XU70(2/3) AAS
>>174
松坂、桑田、水野、野村、中山、今中、田中、菊池、ダル、川崎、工藤、渡辺智、島田直
平松、江川
甲子園のスター選手で、投手として1軍で一応成功した人は枚挙にいとまがないくらい。
581: 2015/05/24(日)01:19 ID:r2yflY/V0(1) AAS
>>8
これって桑田のことを暴露した本に書いてあったセリフだよな
582: 2015/05/24(日)01:25 ID:n0y9+XU70(3/3) AAS
伊良部も甲子園のスター選手か。
スター選手の定義があいまいだから、優勝、準優勝投手とか、3回以上出場した投手とかに現地絵限定すべきか。
583: 2015/05/24(日)01:27 ID:nwDkSSSh0(1) AAS
りえちゃんは現役かなまだ出来るかな
584: 2015/05/24(日)01:35 ID:EUl/QgLu0(1/2) AAS
試合での連投制限は必要
投げれば壊れていくわけだが、たいていのことは休めば回復する
だが回復期間が確保されていないと壊れる方が上回ってしまい
回復しない怪我に繋がる
585(1): 2015/05/24(日)01:50 ID:EUl/QgLu0(2/2) AAS
>>562
中学高校は無名選手で終わるバッピで体育教師を目指したが大学に不合格で浪人
予備校+ジム通い+道路工事のバイトの生活となり野球をやってなかった
(ジムでのトレーニング内容はノーラン・ライアンの「ピッチャーズ・バイブル」を参考にしたりしていた)
進学できて1年半ぶりに投げてみたら球威が増して好投手になっていた
一方で海外事情の一部
ランディ・ジョンソンは入団したらボールにすら触らしてもらえなかった
ランニングとウエイト漬けで身体を作るのが仕事となり野球場ではなくジム通いが日課
サッカーの場合も似ていてリオネル・メッシでさえボールに触らせてもらえなかった
身体を作れ、出来なければ次へは進ませない
586: 2015/05/24(日)01:53 ID:c0d7ZMrh0(1) AAS
>>585
桑田は信じれんけど
日本のアホみたいに投げ込む方法の間違いは
上原やジョンソンが証明してるようにしか思えんが・・
587: 2015/05/24(日)02:14 ID:GUVKpna10(1) AAS
筋トレで肘の曲げ伸ばししても駄目なんかね
588: 2015/05/24(日)02:37 ID:KHdAVPQRO携(1/3) AAS
そんなに投げ込んでばかりで球威が増すわけないだろ
ある程度までいったら止まる 体力つくだけ ランディの例みたいに筋トレしたりしてフィジカル変えないと球速なんてたいして変わらん
589: 2015/05/24(日)02:42 ID:ZD9VMKeK0(1) AAS
素人が24時間マラソンするのとか好きだからなあ
590: 2015/05/24(日)02:46 ID:kjD4KCAfO携(1) AAS
もう高校野球は100球越えたらピッチングマシンにすりゃ良いじゃん
591: 2015/05/24(日)02:48 ID:aGrKhkUlO携(1) AAS
まあ高校野球全国大会は廃止しなきゃな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*