[過去ログ] 【芸能】ギャラ高、数字取れずで、とんねるず木梨憲武に芸能界引退説 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2015/07/01(水)09:48 ID:OAhvDVvH0(7/20) AAS
第一線でお笑いやってないからオタの中で今でもコントやれば超一級という幻想が残っちゃってるんだよな
無理無理
今当時のようなアイドルに唾かけるネタやセクハラネタやっても笑えないって
価値観が変わって見る側がその手のネタに嫌悪感を抱くようになったから
でもとんねるずはそういうネタしかできない
彼らも今通用しないのわかってるから逃げてるんだと思うよ
450: 2015/07/01(水)09:49 ID:1IEoQYJUO携(3/12) AAS
とんねるずはアイドル度強かったよね。
451: 2015/07/01(水)09:49 ID:+gxcfVK20(1) AAS
石橋はスポーツ人脈を生かした高額制作費のスポーツバラエティを年数回
木梨は鶴太郎路線で芸術へシフト
452: 2015/07/01(水)09:49 ID:GRUOQE1c0(8/44) AAS
基本的な部分で
今の小中高生にどれぐらいの認知度があるかが怪しい
顔を見ただけでオオッーってなる最低レベルの認知度を保てなければ辞めた方がいい
過去の栄光があるだけに見ている方が辛い
453: 2015/07/01(水)09:50 ID:1gRlojIv0(1) AAS
前に何かで素人の時の見たけど全然面白くなかったなー
石橋の方は、訳は分からないけど何か面白かった
454: 2015/07/01(水)09:51 ID:RXOs9fVv0(1) AAS
>>429
志村が木梨にいっしょにコントやろうってラブコール送ったけど石橋が止めたって話があるよな

志村いわく自分の後継者は木梨らしい
455: 2015/07/01(水)09:52 ID:EzBLPwHt0(1) AAS
ノリダーは面白かった。
456: 2015/07/01(水)09:53 ID:1S/HtY8D0(1) AAS
石橋はハリウッド映画のせいでギャラ跳ね上がったんだけど木梨は実績無しでギャラあがったからな。いいとものラストぶち壊したのも木梨だったな。所ジョージみたいなポジション狙って見たもののヒロミが売れてきてヒロミのほうが所ジョージ近いし八方ふさがり。
457
(1): 2015/07/01(水)09:53 ID:0wFMpsYC0(4/4) AAS
むかしは俳優や歌手としか番組やらなかったんだよな。
落ちぶれてから若手芸人と絡むようになった。
前者を貫いてれば他とは違う芸人になれたのに勿体無い。
458
(1): 2015/07/01(水)09:53 ID:IdQaiUpj0(1/6) AAS
>>375
3人のファンは大喜び
キャンピングカー関連スポンサーついてますでしょ
フミヤヲタなんで30年親友の二人も応援してる
願ってた3人旅実現フミヤ本当喜んでた
ちなみに、九州視聴率18.7

フミヤはテレビに出る人じゃ無いしなあ
本業のライブを生きがいにしてるファンとこれからもやっていくよ
459: 2015/07/01(水)09:54 ID:21HjViuR0(1) AAS
石橋貴明「ジャンクスポーツ面白れえなあ。俺もああいうのやりてーなあ」

石橋貴明「どっか使ってくんねーかなあ(鼻ほじ」
460: 2015/07/01(水)09:55 ID:FJn96rdZ0(1) AAS
フジじゃなかったら10%は越えてただろう
461
(2): 2015/07/01(水)09:55 ID:1IEoQYJUO携(4/12) AAS
結局、歴史に名を残したのは明石家さんまだけなのよ。
文部省推薦。
日本史の教科書の平成文化史において
お笑いで人気を博したコメディアン明石家さんま…だもんよ。
462: 2015/07/01(水)09:56 ID:BLUCfeBP0(1) AAS
こんな番組やってたのか
とんねるずすげーな、
松本は解説者になったし、ウンナンは座ってるだけだしな
463: 2015/07/01(水)09:57 ID:scgcXB9Z0(1) AAS
芸術活動も「人気者の木梨」だから成り立ってたんだろうに
どうするの?
464: 2015/07/01(水)09:58 ID:He9m2koV0(1) AAS
遊んで暮らせるだけの貯金もあるだろ
本人も芸能界に固執してなさそうだし
465: 2015/07/01(水)09:59 ID:V/sG4qD60(1) AAS
>>5
とんねるずは面白くないどころか、初めから不快で大嫌いだった。
なんていうか、見てると軽蔑みたいな感情が起こって、関わりたくないと思う奴っているじゃないか。
二人ともそういう感じがするんだ。

実際はいい奴なのかもしれないが。
466
(1): 2015/07/01(水)09:59 ID:VPtDa/rK0(1) AAS
若い世代はテレビなんか見てないのにどの世代と世代交代するんだって話
ギャラを下げて出続ければいいだけ、40代の人は彼らに死ぬまでがんばっていてほしいんだよ
467: 2015/07/01(水)09:59 ID:GRUOQE1c0(9/44) AAS
芸術や歌なんかはやって行った方が良い
特性として向いているだろうから
ただお笑いとしては主力選手は非常に難しいから控えに回った方が良い
つまりは年数回ぐらいの特番とかのみのテレビ露出とか
468: 2015/07/01(水)10:01 ID:QbJ8wGiZ0(1) AAS
こいつ話し方がムカつく
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s