[過去ログ] 【サッカー】C大阪、森島氏がフロント入閣 ミスター・セレッソが戦力発掘へ [11/24] [転載禁止]©2ch.net (16レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 失恋レストラソ ★ 2015/11/24(火)10:45 ID:CAP_USER(1) AAS
C大阪が、OBの元日本代表MF森島寛晃氏(43)=写真=に、来季のフロント入閣をオファーしたことが23日、複数の関係者の話で分かった。
選手補強などを担当する強化部入りが最有力。ミスターセレッソが自ら、戦力発掘に乗り出す。

今季J2では、目標としたJ1自動昇格の圏内(2位以内)にも1度も浮上できず4位。
リーグ42戦中41戦を終えた時点でアウトゥオリ前監督(59)を解任するドタバタ劇も起きた。
昇格POの結果にかかわらず、サポーターからの信頼を取り戻すため、レジェンドとして絶大な支持を持ち、アンバサダーを務める森島氏に白羽の矢を立てた。

大熊清・新監督(兼強化部長、51)は今季限りのため、来季監督はOBの元韓国代表FWで、浦項監督を今季で退任する黄善洪氏(47)を最有力候補として交渉中。
かつてC大阪攻撃陣をけん引したレジェンド2人が、フロントと指揮官として悲願の初タイトル獲得へと力を合わせる。

森島氏はこの日、本紙の取材に対し「来季のことは、今季が終わってから決めることです」と明言を避けた。決断が待たれる。

 
◆森島 寛晃(もりしま・ひろあき)
省6
2: 2015/11/24(火)10:47 ID:gUcACdE10(1) AAS
人が良さそうだし決断力とか情熱とか選手を切り捨てる冷徹さが
必要な指導者よりこういう仕事の方が向いてるかもね
3: 2015/11/24(火)10:48 ID:VCAP1GUL0(1) AAS
20世紀初めから自動車産業で栄えた都市である。だが、アメリカの自動車産業の衰退に伴い、現在はほとんどの自動車メーカーが撤退し、都市全体も廃れていった
kiu

外部リンク[html]:t.co
画像リンク[jpg]:t.co

自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」」
画像リンク[jpg]:t.co

アウディ R8を作っている自動車工場見学!トヨタがびっくりしそうな丁寧さ【動画】」
外部リンク:t.co
4: 2015/11/24(火)10:49 ID:7RPkObZiO携(1) AAS
柿谷にきてもらうため
5
(1): 2015/11/24(火)10:52 ID:MVpT1/920(1) AAS
いい人すぎるので監督はさせちゃダメ
あまり責任ないポジションを与えて、厚遇してほしいわ
6: 2015/11/24(火)10:53 ID:ATqWH6oV0(1) AAS
比較的自由の利くアンバサダーやってる間に
S級取っとかないと後々困る気がするんだが
7: 2015/11/24(火)11:00 ID:iprYXhZo0(1) AAS
モリシーは原因不明な首の痛み治ったの?
8: 2015/11/24(火)11:04 ID:GsXzlAjI0(1) AAS
たしか
S級もってないんだよな?
9: 2015/11/24(火)11:05 ID:Tk74eGVB0(1) AAS
柿谷もどってくるんかぁー
10: 2015/11/24(火)11:09 ID:2HJACOj50(1) AAS
8番を渡そうとしては拒否られるんだな(´;ω;`)ブワッ
11: 2015/11/24(火)11:12 ID:mm/II6KAO携(1) AAS
>>5
クラブのスターは監督やらない方がいいね
ジーコが良い例、監督として批判があっても
「日本に貢献してくれた」とか監督業と関係ない
擁護で批評がおかしくなる
12: 2015/11/24(火)11:49 ID:q9Q9y61U0(1) AAS
まだプロになってないような若い選手は森島には憧れてないだろうからなあ・・・
まあ人柄はいいから接しながら説得はしやすそうか
選手の質を見極める力があるかどうかは未知数 ヤマハ幹部よりはマシだろうけど
13: 2015/11/24(火)11:52 ID:7ZXechji0(1) AAS
いい人だけどパチンコでボロ負けしてて貯金なさそうなイメージ
14: 2015/11/24(火)11:55 ID:Kx7PhO6u0(1) AAS
デカモリシとかいうやついたよな
15: 2015/11/24(火)11:59 ID:rFMykUGE0(1) AAS
11 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2014/02/14(金) 00:47:51.75 ID:iiVFS3Xa0
しかし、ガンバはどうするんだ?
たった2年でセレッソにここまで差をつけられると思わなかっただろうな

979 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2014/02/19(水) 17:34:58.43 ID:UwUqd6gB0
戦力的にかなり厳しいガンバの唯一の希望は宇佐美だったが、
宇佐美長期離脱となると、1年で再度J2降格の可能性もでてきたな。
ガンバが降格した二年前に比べて、J1のチームは相当力つけているのに
たいしてガンバはむしろ戦力ダウンしているし。
煽りぬきで大変そう。かたや、格下とみていたセレッソがいまや実力と人気ともに
大阪の盟主になっているからな。悔しくてたまらないと思う
省5
16: 2015/11/24(火)14:33 ID:OgnsKpAL0(1) AAS
代表行ったとき岡野と馬鹿ナンバー1を競いあってたんだよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.780s*