[過去ログ] 【野球】広島カープ、2016年度 年間指定席 完売。★2©2ch.net (267レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(3): 2015/12/25(金)19:38 ID:pXIb3ou10(1) AAS
月2試合のサンフレッチェがカープより客を集められないって時点で
もう両者の差は雲泥の差だよ

広島ではカープとサンフレッチェがセット、って感じだけど実際は勝負にならない差がある

サンフレッチェもこうやって小学校授業で取り扱ってもらってるんだけどね
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
8: 2015/12/25(金)19:40 ID:rEvVzRMx0(1/3) AAS
サンフレッチェの優勝パレードめっちゃショッボイ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
13: 2015/12/25(金)19:49 ID:rEvVzRMx0(2/3) AAS
Jリーグの動員数って自分らで雇ったボランティアがカチカチしてるだけの信頼性無い数字だなw

21,008人 2015/9/12(土)名古屋グランパスXベガルタ仙台 豊田スタジアム(収容率47%?!)
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
79: 2015/12/25(金)20:56 ID:aDKtr0t30(2/2) AAS
>>62
既存施設を使うとか、50〜60億くらいのスタジアム建てるというならその理屈で通るけど
サンフレは屋根付き完全個席で30000人収容の140億円のスタジアムを交通の便の良い場所に建てて欲しいんだろ?
そのグレードアップの部分を欲しがってるのはサンフレッチェだけなんだからその差額は自分達でどうにかするしかないじゃん

カープだって球場に45億円の税金出して貰ったけど、残りの120億円は寄付と自己資金で何とかした
プロ興行70日の他にアマチュア80日、イベント20日に使われている公共性の高い球場だけど
そこまでのハイスペックを必要としたのは自分達だけであると言うことを理解していたから

カープ
画像リンク[png]:i.imgur.com
サンフレッチェ
省1
95: 2015/12/25(金)22:14 ID:EyIU9hGo0(1/2) AAS
ようやく具体的な資金調達の話がでてきた
パナソニック トヨタと続けて日本を代表する大企業が地元の為にスタジアムを造るという流れができつつある。マツダも続いて欲しい。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

ちなみに企業の広告費 
外部リンク:toyokeizai.net

7位マツダ1224億円、47位エディオン216億円 どちらもサンフレの大株主
特にマツダはACLの胸スポンサーで急成長するアジア市場を狙っている
96: 2015/12/25(金)22:14 ID:EyIU9hGo0(2/2) AAS
商工会議所の深山会頭
最近は市民球場跡地にとの声が強いのは承知している ガンバ方式も検討
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
動画リンク[YouTube]
98: 2015/12/25(金)22:15 ID:R97uLBSF0(1) AAS
緒方だから来年も優勝は無理
外部リンク:imepic.jp
195: 2015/12/27(日)21:55 ID:SMssEe/x0(1) AAS
どうみても、ゲストの左翼スタンドが狭すぎるw
これ誤算やろw

模型、上より撮影
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
252: 2015/12/29(火)19:22 ID:Pj61reaS0(1) AAS
>>217
そらタダ券は常識やもん
画像リンク[png]:i.imgur.com
263: 2015/12/30(水)17:17 ID:qG59h8vr0(1) AAS
>>260
広島平和記念資料館の入館者(日本人)の市内の立寄場所(「広島市来訪観光客アンケート調査」より)
画像リンク[png]:i.imgur.com

平和記念資料館見学した後マツダスタジアムって繋がり薄いだろって思うけど7.6%の観光客がそういう行動を取るらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*