[過去ログ] 【テレビ】 紅白視聴率は最低記録の39・2%★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 2016/01/02(土)18:10 ID:FA21wRJc0(3/3) AAS
他の局が年配者向けに北島三郎を筆頭に紅白から漏れた演歌歌手で歌番組を
20時頃から放送したら紅白の視聴率超えることは出来ないけど紅白の視聴率もかなり下がるだろ
テレ東がやってるけど昼間じゃなく紅白にぶつけたらおもしろいのに
943: 2016/01/02(土)18:10 ID:Xmp2LTCn0(4/10) AAS
ももくろはいい歌歌ってた。

そういうのが 今度のラブライブのひとたちにはなかったきがする。
944
(2): 2016/01/02(土)18:11 ID:52IEk1PZ0(1) AAS
>>40
Mステのスーパーライブでは
中山美穂と並んでAKB1位だぞ

アンチがどういってもツイの反応なども傑出してるので
チャンネルを死守する時間またぎに使われているが現実
逆に裏が強いと替えられる立場にある
945
(1): 2016/01/02(土)18:11 ID:ibTW3Vkl0(1) AAS
何でこんなにももカスが湧いてんのか
946: 2016/01/02(土)18:11 ID:Vyyjeden0(1) AAS
>>939
後半の落としすぎ
やはりマッチか…
947: 2016/01/02(土)18:11 ID:4oHNVNYk0(1/2) AAS
フィギュア以外のすべてのスポーツは堂々と胸を張れよ
日本でマスコミ(とヤフー)が持ち上げる量の多さ = 世界での知名度・人気・評価・格ではない

日本国内で、マスコミ(とヤフー)の煽りがいくら烈しくても、フィギュアを見上げる必要は全く無いのだ

世界の競技人口 

バスケ   4億5,000万人
サッカー  2億5,000万人
クリケット 1億数千万人
テニス    1億1,000万人
ゴルフ    6,500万人
野球 3、500万人
省7
948: 2016/01/02(土)18:11 ID:Hh1ctt7I0(1) AAS
>>914
もしかして大晦日と正月は、
「高額のギャラセットで、つまらない番組を長時間放送しなきゃいかんルール」
が各局共通であるのかね
949: 2016/01/02(土)18:11 ID:27nIjNr/0(1) AAS
>>780
そうだね。ゲスはなんとなく見たことある、CMで耳にしたことあるけどワンオクってのは森の息子ってぐらいで音楽は耳にしたことないなー。
950: 2016/01/02(土)18:11 ID:jsCbJlCL0(2/2) AAS
小林幸子のところさ、せっかく桜みたいな画面に
文字を流すところでなんで斜めからのアングルなのって思った
そこが見せ所なんだから文字出てきたら正面から撮ってほしかった
951
(1): 2016/01/02(土)18:12 ID:Xmp2LTCn0(5/10) AAS
別にももくろをおしているわけでもないけど
あれだ AKBから大島が抜けてしまうとみないっていうか 盛り上がり要素を計算できる人材がNHKにいないってのがまずいっていうか

堺雅人をメイン司会にすればよかった。倍返しだっていうかいわないかだけでも評判になると思うし。
952: 2016/01/02(土)18:12 ID:Wy5Szpoi0(1) AAS
>>944
AKB系が数字取ったこと無いぞ
まとめるべき
953: 2016/01/02(土)18:12 ID:4oHNVNYk0(2/2) AAS
これが実際の世界でのスポーツ人気度

Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
外部リンク:biggestglobalsports.com

1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
省23
954: 2016/01/02(土)18:12 ID:+dBDFx9w0(1) AAS
初音ミクをだすんだ
955: 2016/01/02(土)18:12 ID:FEvkpdCr0(1) AAS
>>945
完全落ち目なのに何故彼らは強気なんだ?
956: 2016/01/02(土)18:13 ID:jjJHWII10(1) AAS
YouTube見てたほうがましだな
957: 2016/01/02(土)18:13 ID:ZIBbgTMx0(7/10) AAS
火野正平のこころ旅総集編のがマシ
蛭子能収・太川陽介のローカル路線バスの旅を裏で流せばゼッテーそっち見る
958: 2016/01/02(土)18:13 ID:6HXecvm+O携(1) AAS
時代背景をバックに歌い上げた徳永は泣ける演出だった
959
(1): 2016/01/02(土)18:13 ID:Xmp2LTCn0(6/10) AAS
スケートは日本人が勝っているから 日本でだけ人気だろう。

そういうものだな。自国民が勝たないのに盛り上がるって人間にできるだろうか。
960: 2016/01/02(土)18:13 ID:FhlPcOqN0(1) AAS
大体パクライブのせい
961: 2016/01/02(土)18:14 ID:zB928v4s0(1) AAS
身内にも嫌がられている奴をトリに起用したらそらそうなるよ。
ジャニーズが3つ位に近い将来割れるだろうな。
帝国の終わりの始まり。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s