[過去ログ] 【映画】<君の名は。>イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 ★2©2ch.net (524レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:34 ID:zTTosOrS0(1) AAS
>>416
映像の美しさに「うわっ」てなる
スタッフロールのオープニング曲で、なんでこんなんいるん?
って思うけどサクサク進むから引き付けられる
ストーリーの細かい疑問を考えても仕方ない
ハリウッド映画のようにストーリーより映像の迫力に魅せられるのと一緒
419: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:44 ID:Lm3cbCTg0(2/4) AAS
いまいちピンとこないセールストークの羅列だな
本当に観たのか?
420: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)05:56 ID:uFWIFNVmO携(1/2) AAS
>>418
君の名は200億超えが決定したようなもの
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
この前はデスノートに負けたが、再び三連覇しており、千尋の1位記録を破る可能性は高い
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え確実
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速するが、そこで4DXブーストをかけたら軽く30億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる
省1
421
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:02 ID:Lm3cbCTg0(3/4) AAS
好きなシーンを揚げていけ
422
(1): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:04 ID:vJ8VE8Cb0(2/2) AAS
>>421
見てないお前には言ってもどのシーンなのかわからんだろうが
ネタバレ誘発して荒らしたいだけなら消えろ
423: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:09 ID:ipQuoSRX0(2/3) AAS
サヨクの時代は終わりだな
昔から海外で仕事している人間ほど愛国心だのが強くなる傾向が強かったが
このグローバルな時代じゃサヨクの存在場所はない
あの美味しんぼの作者ですら、豪州移住してからは
急に日本文化の擁護者となったからな
思い切り豪州で人種差別を体験したせいだが
彼は、さすがに年季の入ったサヨクだから
アシュラ男爵のように半分サヨク半分ウヨク
みたいな複雑な人間になってしまったが
424
(2): @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:13 ID:Tgt4Zn8c0(1) AAS
まだ君の名は見てないけど、この映画本当に新海誠が作ったのか!?

あの新海誠だぞ、名作が作れるような人と違うやん
いつも70点しか取れない生徒がいきなり97点取ったようなレベル
425: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:13 ID:mtKcjaky0(1) AAS
ベビーメタルにイギリス人が熱狂した・・・分かる

君の名をにイギリス人が熱狂した・・・分からんね

いくらイギリスのマスゴミが持ち上げても

イギリス人が納得しなきゃ海外の評価なんざ価値ないわ

あと最近思ったんだけど、アメ公ってイギリス人の後追いでお・・・おう。すんの辞めろ
省1
426: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:17 ID:1cW0Ovx30(1) AAS
せかいでのひょうかもいいのか

外部リンク:gojyukyu.zombie.jp
427: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:19 ID:NqWDI8dW0(1) AAS
中国での興収は金土日の3日間で45億円

「君の名は。」アジア5冠達成、中国でも1位に
TBS系(JNN)?12/6(火) 0:56配信
 先週、中国で公開された日本のアニメ映画「君の名は。」が、中国で興行成績1位となりました。
これでアジア5冠達成です。
 2日に中国全土5000館以上で公開された「君の名は。」は、4日までの3日間で2.9億元(日本円にしておよそ45億円)を売り上げ、週末の興行成績第1位となりました。
観客数はおよそ1100万人、2位に3倍近くという圧倒的な差をつけての1位獲得で、これで、日本、台湾、タイ、香港に続いてアジア5冠を達成したことになります。
 インターネット上では「もう一度見に行きたい」といった書き込みも多く、去年、中国で公開され、日本映画としては過去最高の興行収入100億円となった
「STAND BY ME ドラえもん」の記録を塗り替える可能性が高いものとみられます。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
428: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:19 ID:Fl3eBHZ90(1) AAS
>>415
小遊三乙
429: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:20 ID:ipQuoSRX0(3/3) AAS
基本的に意識高い系中高年は色々と勘違いしているしな
何故か陸上がメジャースポーツだという謎の設定もあるしね
430: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:20 ID:Lm3cbCTg0(4/4) AAS
>>422
観てないなら語れんわな
431: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)06:33 ID:K9V1qTQk0(1) AAS
>>424
ストーリーは80点くらいじゃね。
SF としては矛盾あるし。
今までなかったエンタメ性やスピード感も80だから大ヒットしている気がする。
オレは秒速の方が正直好きだわ。
432: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)08:18 ID:5xRgJ+2H0(1) AAS
>>416
俺はテレビで観客が想像していた展開と
違うが良かったと言っているのを聞いて
見にいった
まあ、あんまり見所を言うとネタバレに
なるからなあ
433: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)08:40 ID:ahyWn2VU0(1) AAS
>日本のクリエイターは優れているんだよ
>問題は女向けコンテンツばかり作らされること

何の根拠もない思い込みだな
他人のこと言ってないでお前が何か作れよ
新海も一人で始めてここまでまでなったんだろ

女向けとか男向けとかアバウトな話だな

アニヲタのイージーな願望を満たすもんばっかり作ってっから
コンテンツがどんどん世界で通用しなくなって行ってんだろ

要するに、日本の糞男向けだからだ
434: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)08:57 ID:CEqr6oevO携(1) AAS
>>424
新海の情熱の結実
観て彼の進化を楽しむのもいいぞ
435: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)09:33 ID:HwYA9TXk0(1) AAS
>>416
男女の性差はさらりとしており、むしろ都心と田舎の生活差と環境差が描かれてるのが新鮮(前半部)。
例えばモノが溢れて金に価値があり、それゆえバイトに勤しむ都心と、自販機程度しかない田舎生活、これがチェンジした時のワクワク感は田舎暮らしの女の子には共感されると思う。
そののどかさが中盤からは様相が変わるけどネタバレ。
436: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)09:40 ID:PHnuJmEa0(1) AAS
どうなんだろう、新海さんが次回作でがっかりされるのは目に見えている
もしくは如実に飽きられて黙殺されていく
パヤオみたいなレベルを維持してる段階ではまだないじゃん
437: @無断転載は禁止 2016/12/06(火)09:42 ID:IPk6bvQW0(1/13) AAS
中国2日間で600万人
↓7000スクリーンで割ると857人
売上一日50万ちょっと。経費を引くと?

しねステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が

そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
省11
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*