[過去ログ] 【野球】プロ野球界に必要なのは魅力を伝える動き 中体連野球人口が7年間で30万→18万5千に減 硬式組は約4万人★2 [無断転載禁止]©2ch.net (838レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:11 ID:j7ItsHhW0(2/9) AAS
>>215
意味わからないことつぶやいてないで>>210を助けてやれよ
217: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:11 ID:tVGlMBUi0(1/3) AAS
>>209
私はサッカーもラグビーもテニスも観るが、普通に外国チームや外国人選手同士の試合を観るぞ。例えばサッカーやラグビーのW杯決勝や、チャンピオンズリーグ決勝や、ウィンブルドン決勝などがそれ。
そのような視点から見ると、野球ファンがとても奇異に思えたのだが「野球とはファンにとって、ドラマであってスポーツではない」との事で納得する事が出来た。

>>211
Jリーグは選手のセカンドキャリア構築にある程度力を入れているが、プロ野球にはそのような事は期待できそうにもないね。やはり高卒でプロ野球選手の道を選ぶのはリスクが大き過ぎる。
218
(4): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:14 ID:smbMsPkr0(1/3) AAS
野球は長らく乱闘も暴力も危険球も他のスポーツならとっくにルール化や厳正な処分が下されてしかるべき行為でも
大したペナルティもなくすべてまかり通ってきたのは野球がスポーツではなくただの読売やメディア主催のメロドラマだから
ところがサッカーやテニスがあれよあれよと台頭すると同時に世界のスポーツを取り巻く環境や情報が一気に入ってきたから
慌てて代表作ったり、乱闘をなくし、危険球を規制しと見よう見まねでスポーツごっこをしてる状態
ところが仕掛けてる側も、見てる側も相変わらず無料の野球ドラマを見てる、見たいだけだから
周囲の人間がそこおかしいだろうと指摘し、笑ってもどこ吹く風でノーダメージ、危機感など説いても馬耳東風

本音ではWBCなんかより乱闘復活、爆笑珍プレー好プレーの復活、更に清原なんかの復活でも大喜びするはずだ
野球ファンが求めてるのはそういう無料で見て毎日暇つぶしできる「野球ドラマ」
219
(1): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:14 ID:MBQe7ox10(1) AAS
外部リンク[html]:tabcheck.sellclassics.com
220: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:18 ID:Nh4Tlry60(1) AAS
29日にTBSラジオで放送されたスポーツ年録も実質野球年録状態だったよ。
221: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:19 ID:tVGlMBUi0(2/3) AAS
>>218
慧眼だね。勉強になった。
222: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:29 ID:OE4kqsifO携(1/5) AAS
>>218
まんまWWEだよな
ナベツネ=ビンスだし
223: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:49 ID:eNXe1cIC0(1/5) AAS
小学生の将来の夢

1位 サッカー選手
2位 医者
3位 ユーチューバー
4位 公務員

ユーチューバーに負けるやきう…

中学生に人気の部活

1位 サッカー部
2位 バスケ部
3位 テニス部
省2
224
(1): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:49 ID:6t6w8aR60(2/4) AAS
>>218
審判殴って病院送りなんて言う他の競技なら永久追放もあり得るのにプロ野球は軽い処分しか課さず後に日本代表監督にするぐらいだからなあ
225
(2): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:52 ID:Gt1jSViY0(1) AAS
>>224
そんなことあったのかよw
まともなスポーツじゃねえええ
226
(2): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:53 ID:eNXe1cIC0(2/5) AAS
高木豊
「引退後はサッカー選手の方が恵まれてる」
岩本勉
「元野球選手には生活保護受給者が沢山いる」
焼き豚ジジィ
「やきうはエリートで金持ちのスポーツ」



元メジャーリーガー(借金苦で自殺やシャブ中)
画像リンク[jpeg]:image.dailynewsonline.jp
227: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:55 ID:KxVo8BOv0(1) AAS
まあ一球ごとに監督のサインに従わないといけないのが時代に合わない感じだな。打者自身がやりたい
ことをランナーにサイン出せばいいんだよ。楽しくなるぞ。
228: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:56 ID:eNXe1cIC0(3/5) AAS
他のスポーツより何十倍もゴリ押し報道してもやきあ1つだけw

2016年スポーツ視聴率ランキング

*1位 28.0% 箱根駅伝往路
*2位 27.8% 箱根駅伝復路
*3位 26.8% サッカー・クラブワールドカップ 鹿島×レアルマドリード
*4位 25.1% 野球・日本シリーズ広島×日本ハム第6戦
*5位 24.0% 大相撲初場所・千秋楽
*6位 23.7% リオ五輪・陸上・男子マラソン(22:05〜)
*7位 23.6% リオ五輪・開会式
*8位 22.6% リオ五輪・陸上・女子マラソン
省17
229
(1): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)00:59 ID:8N/Xuy3E0(1) AAS
>>218
なるほどね、野球をスポーツとして見ずにプロレスと同類と見ればいいってことか
手を変え品を変えてるところもプロレス団体が工夫してることの後追いみたいだよね
230
(1): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)01:00 ID:eNXe1cIC0(4/5) AAS
【調査】子どもに取り組ませたいスポーツは、「テニス」が「野球」を上回る 1位競泳 2位サッカー 3位テニス 4位野球
2chスレ:mnewsplus

親世代からも不人気になりつつあるやきうw
231: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)01:02 ID:7drZnkMz0(1/4) AAS
>>226
ノムさんは衝撃だったなw
232: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)01:03 ID:ZDZqEOUE0(1/2) AAS
>>225

そいつは選手も殴って病院送りにしてる
見かねた黒人選手が「殴るなら俺を殴れ。そしたら俺がお前を病院送りにしてやる」って言われてビビりまくり

首位打者取るような好選手だったが、それ以降干してクビにしたww
233: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)01:04 ID:eNXe1cIC0(5/5) AAS
■女子高生、女子大生が好きなスポーツ

サッカーダントツ1位

■ニコ生アンケート
Q. スポーツとしてより人気で、より魅力的なのはどっち?

サッカー 47.9%
野球 34.6%←なんJ民呼びかけて総動員してもコレ
中立 17.4%
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
234
(1): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)01:07 ID:tVGlMBUi0(3/3) AAS
>>226
平日の日中や深夜に、なんJ板や芸スポ板に跋扈する「焼き豚」達も、もしかしてこのような容貌なのだろうか?
235
(1): @無断転載は禁止 2016/12/31(土)01:10 ID:mBSNt++J0(1) AAS
やきう選手の離婚率の高さは異常
不幸になる奴ばっかだしな
1-
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*