[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ放映権を"黒船DAZN"に奪われた「スカパー!」の悲劇 放映権料10年2100億円の破格契約★3 [無断転載禁止]©2ch.net (625レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:04 ID:oN8yzy1v0(5/5) AAS
>>197
しってるだけ
200: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:04 ID:eHECTozc0(2/6) AAS
【サッカー】<NTTドコモ>動画配信大手と提携し、Jリーグをはじめとするスポーツ中継の分野に参入する方針!
2chスレ:mnewsplus
反日ソフトバンクとやきうは仲良くやってろゴミwwwwwwwwwwwwwwww
201(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:05 ID:TX7O0kv20(12/39) AAS
>>196
川淵が公言してるだろ
202(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:06 ID:g4h0q58X0(1/3) AAS
>>201
そーすを!!!!
203(2): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:08 ID:TX7O0kv20(13/39) AAS
HBCもSTVもすぐに降りると思う、ハム戦とバッティングして視聴率稼げないし
来年にはJ2降格だろうしwwwwwwww
204: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:08 ID:9LMurHyD0(1) AAS
音楽のiTunes、電子書籍のKindleと同じパターン
先行した外国で実績があり
近い将来の外資によるシェア強奪まで時間があったのに何もしなかった
特にスカパーなんて値下げ交渉までしたんだから自業自得
205: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:09 ID:g4h0q58X0(2/3) AAS
>>203
はよ、ソースwww
206(2): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:09 ID:TX7O0kv20(14/39) AAS
>>202
どこからでも出て来るから自分でさがせよ、ソース乞食
207(3): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:10 ID:g4h0q58X0(3/3) AAS
>>206
焼豚はうそつきw
208: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:11 ID:GhZxBwjo0(2/2) AAS
>>182
>>184
>>188
>>192
みんな素早いレスありがとー
それを聞いて一安心
先日スカパーは解約した
Jが観られないならケーブルテレビで充分
209: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:12 ID:TX7O0kv20(15/39) AAS
>>207
有名な話だから知ってて言ってるんだろ
サカ豚がアホと言われる由縁だぞwwww
210(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:12 ID:EiXTfXkI0(3/10) AAS
>>207
外部リンク:amzn.asia
どうぞ
211(2): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:12 ID:OaTAq1od0(7/16) AAS
>>207
ソース
東京からはじめよう「2020東京オリンピック開催決定!アスリート総集編」 - YouTube
動画リンク[YouTube] (28分41秒頃から)
(前略)
太田雄貴「韓国なんかはですね、国と企業がタイアップしてるんですよね。免税になるんですよね。例えばどっかの競技をスポンサーしてあげると、それは節税になるので」
猪瀬直樹「なるほど、そういうのは日本ではどうなんですかね?」
太田雄貴「無いですね。唯一、野球だけが経費として計上出来るみたいなんですね」
猪瀬直樹「野球って甲子園のこと?」
太田雄貴「いえ違います、プロ野球ですね。プロ野球だけは確か法律が違うので、他のスポーツと」
212(2): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:13 ID:u5Aury9z0(1) AAS
大リーグはとうとう一兆円産業になった。
どの競技でも世界のプロスポーツビジネスってそんなレベルになって来てるんだよ。
日本もいずれその流れに沿うと考えれば、年200億なんてさしたる額じゃない。
213(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:13 ID:EiXTfXkI0(4/10) AAS
>>211
たとえば三菱自工がレッズに出してる広告費が経費扱いされてないというソース頼むよ。
ソース厨のサカ豚さんw
214: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:13 ID:G/Jtj6fq0(9/21) AAS
>>211
フェンシング太田「プロ野球にだけ税制優遇措置がある」「これが廃止されたら年俸激減でプロ野球は完全崩壊」★2
2chスレ:poverty
【野球】プロ野球だけの税制優遇措置 球団の赤字補填は親会社の宣伝広告費として損金算入できる
2chスレ:mnewsplus
215(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:15 ID:TX7O0kv20(16/39) AAS
>太田雄貴「いえ違います、プロ野球ですね。プロ野球だけは確か法律が違うので、他のスポーツと」
太田も聞きかじりだけのアホやんwwwww
216: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:15 ID:eHECTozc0(3/6) AAS
【サッカー】<NTTドコモ>動画配信大手と提携し、Jリーグをはじめとするスポーツ中継の分野に参入する方針!
2chスレ:mnewsplus
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:16 ID:vfxC2umN0(1) AAS
>>212
NPBは完全にその流れに乗り遅れてる気がする
218: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:16 ID:eHECTozc0(4/6) AAS
【スポーツ】アシックス、ミズノ、デサント…スポーツメーカー“国内御三家” 始まりは大阪 「野球離れ」でタッグ
2chスレ:mnewsplus
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s