[過去ログ] 【将棋】藤井聡太四段が“タイトル格”菅井竜也七段に敗れる 王将戦一次予選決勝 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:21:12.51 ID:7ws+pRcW0(1/2) AAS
連勝記録自体、NHK杯の予選や上州YAMADAとかの余り難敵と当たらない
棋戦があってこそのだからなぁ
52(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:23:37.51 ID:Hlfkqq7S0(1/5) AAS
>>37
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
87: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:31:53.51 ID:XCpHuf1j0(4/10) AAS
>>80
そうだよ
そもそも29連勝ってYAMADA含めてだし、対局相手見りゃ藤井のレーティングは1650〜1700ってとこだよ
大記録には違いないけど騒ぎすぎ
130(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:40:46.51 ID:nfcjsgmo0(4/4) AAS
>>118
竜王は十分あり得る
名人は全勝しても最短5年後だから無理
162: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)16:48:58.51 ID:MrwqTW8S0(1) AAS
順調に行って20歳くらいで序列の低いタイトルが取れるかどうかなのに
実態以上に天才天才と持ち上げられたから大変そうだな
すぐにでもタイトル獲れるものだとみな勘違いしてる
233(2): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)17:07:39.51 ID:tZ53jLLe0(1/2) AAS
勝ち進めばそりゃ強い相手とあたるが
1年目で勝率7割ならちょっと気になる新人
8割超えたら有望な新人
9割超えたら異常な新人
262: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)17:16:23.51 ID:vlLpBxxf0(1/2) AAS
藤井四段はもう引退だな。菅井ごときに負けてるようじゃ先はないわ。
635: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)20:36:46.51 ID:fI4B4C640(2/2) AAS
>>634
菅井くんは御津町出身
665: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)20:59:21.51 ID:Wbnu+FJCO携(1) AAS
あーやっぱり負けちゃったか。かなり強い相手だったみたいだし仕方ないね。
気を取り直して次は頑張って欲しい。藤井四段は勝っても負けても応援すると決めてるので次の対局も楽しみだー。
772: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)22:36:44.51 ID:cABcEByV0(1) AAS
藤井は相手を研究しない強くなるため対戦相手は研究する勝利の為なら戦型違ってくる菅井が不満だよ
864: @無断転載は禁止 2017/08/05(土)00:36:30.51 ID:NvOuOkf30(1) AAS
動画リンク[YouTube]
926: @無断転載は禁止 2017/08/05(土)02:30:05.51 ID:2q9DjvhL0(1) AAS
ハンカチと同じ末路か
まあ本人には何の責任もないがゴリ押しは実力備わってないと叩かれるわな
976(1): @無断転載は禁止 2017/08/05(土)09:33:16.51 ID:G+lm8S+A0(1) AAS
>>956
名人挑戦0回の雑魚が将棋の神とか笑った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s