[過去ログ] 【話題】YouTuberヒカル、騒動前に語った夢「僕がなりたいのは日本一の個人。松本人志のような存在」 [無断転載禁止]©2ch.net (737レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 動物園φ ★@無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:13 ID:CAP_USER9(1/5) AAS
ユーチューバー、ヒカル「炎上」の錬金術
SNS時代の“カリスマ”が騒動前に語った「カネ」と「夢」

2017年9月11日(月)

 日経ビジネスは9月11日号の特集「若者消費のウソ」で、トレンドの発火点であり続ける若者の消費行動の現在とその深層に迫った。スマートフォンやSNS(交流サイト)の普及の影響で、彼ら彼女らの行動は大きく変化する一方、「〇〇離れ」という先入観に縛られた企業がその心をつかめない実態も浮き彫りになっている。日経ビジネスオンラインでは本特集と連動し、取材班が特に印象に残った人物のインタビューや企業の戦略を詳報する。

 第1回目は、今回の特集でインタビューしたユーチューバー、ヒカル氏を取り上げる。若者の消費行動に多大な影響力を持つ「インフルエンサー」の代表格として知られる一方、自身の歯に衣着せぬ言動や行き過ぎた行動力が災いし、9月4日に無期限の活動休止に追い込まれた人物だ。取材班では騒動前の8月前半に2度にわたってヒカル氏にインタビューを実施。彼が語っていた内容とは?

ヒカル氏
兵庫県出身。2016年3月にユーチューブでチャンネルを開設し、同年11月にはユーチューバー事務所「NextStage(ネクストステージ)」を設立。9月4日に謝罪と活動休止を発表する動画を公開。ネクストステージを解散した。(写真:的野弘路)
画像リンク[jpg]:business.nikkeibp.co.jp
省6
2: @無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:14 ID:pBrkUCVg0(1) AAS
何言ってんだ?こいつ
3: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:14 ID:CAP_USER9(2/5) AAS
騒動の前、ヒカル氏はイベントに出演し大歓声を浴びていた

「日本一の個人」を目指すと語っていたヒカル氏(写真:的野弘路)
画像リンク[jpg]:business.nikkeibp.co.jp

 特集でも触れたように、このVALU騒動が明らかにしたのは、インフルエンサーであるヒカル氏の影響力の大きさと、その立ち位置の危うさだ。2016年3月にユーチューブで自身のチャンネルを開設し、約1年半で約250万人のフォロワーを獲得(9月8日現在は約232万人)。そして、8月の騒動以降、わずか数週間で表舞台から姿を消す事態となった。

 なぜ彼はこれほどの毀誉褒貶を経験したのか。

 今から約1カ月前の8月7日午後、取材班は東京都港区の六本木にある大手インターネット企業、DMM.comの本社を訪れていた。オフィス内のイベントスペースには高校3年生〜22歳の若者が約300人集まり、あふれんばかりの熱気に包まれていた。この日開催されたのは、ヒカル氏と、彼が所属するインフルエンサー専門プロダクションのVAZ(東京都渋谷区)、中卒や高卒の若者の就職支援などを手がけるハッシャダイ(東京都渋谷区)が主催した、「非大卒者向けのキャリアイベント」だ。
省7
4: @無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:15 ID:zWb0tf820(1) AAS
島田紳助に憧れてた言うてたやんか
5
(1): @無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:15 ID:c/g+5YN50(1) AAS
まさか詐欺師になるなんてなw
6
(1): 動物園φ ★@無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:15 ID:CAP_USER9(3/5) AAS
ヒカル氏「埋もれるより嫌われる方がマシ」

ヒカル氏は騒動前のインタビューで、「人気商売というのは水もの。自分の人気はいつまで続くか分からない」という心情も吐露していた。(写真:的野弘路)
画像リンク[jpg]:business.nikkeibp.co.jp

*8月7日と8月13日のインタビューを編集した。

イベントではヒカルさんが登場するたびに「キャー」という歓声が聞こえました。ユーチューブでは、チャンネル登録者数も動画の再生回数もトップクラスです。人気の秘密は何なのでしょうか。

ヒカル:やっぱり偽りのない言葉を発信していく、人間味のある言葉を常に投げかけていくということでしょうね。それが非難を浴びようが、批判されようが、自分の思ったことをありのままに伝えていく。僕の視聴者というのは結構ちゃんと考える人が多くて、ただ楽しいからというのではなく、僕のコンテンツから色々なものを吸収して欲しいんです。
省5
7
(3): @無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:15 ID:kKTM+QoL0(1) AAS
なんやかんや人気あるし普通に復帰出来そうやな
動画自体は面白いし
8: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2017/09/11(月)10:15 ID:CAP_USER9(4/5) AAS
日本一の個人になりたい

ユーチューブを始めたきっかけや、その時の思いとはどのようなものだったのですか。

ヒカル:僕がユーチューブを始めたのは多分、21〜22歳くらいの時です。ユーチューブは僕の中では1つのステップで、ゴールではないと思っています。僕がなりたいものは何かというと、日本一の個人。以前将来のことを考えたとき、「日本一の会社を作る」か「日本一の個人になる」か迷ったんです。でも、自分は会社を経営するような器ではないと判断したんです。

 日本一の個人って、例えば(ダウンタウンの)松本人志のような存在です。大衆に対して圧倒的な発言力、発信力を持っていて、ツイッターのつぶやき1つで国民を動かせるのは松っちゃんだろうなと。経営者でいえば、(ソフトバンクグループ)の孫正義社長がすごいと思いますが、松っちゃんは一個人としてはそれ以上でしょう。だから、僕もそういう存在になりたいんです。

あくまで、ユーチューブは「手段」というわけですか。
省2
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s