[過去ログ]
【サッカー】<すごっ!>MLSの新規参入チームアトランタ・ユナイテッド、史上最多の「70,425人」を記録!©2ch.net (1002レス)
【サッカー】<すごっ!>MLSの新規参入チームアトランタ・ユナイテッド、史上最多の「70,425人」を記録!©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 13:33:28.70 ID:LMFQXBx60 アメリカはチーム名がダサいのが致命的 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/64
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:38.47 ID:VMI1et/f0 世界的な選手はハワード、ドノバン、デンプシーくらいだったけどコンスタントにGL突破する実力あったからな MLSにさらに勢いが出てきたら強豪の仲間入りだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/65
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:38.49 ID:Ewy6X/Cc0 やきう終わったな(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/66
67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:46.08 ID:Nu2id2uQ0 さすがパクリの国アメリカ 俺の知り合いのドイツ人がハンバーガーもホットドッグもパクられたって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/67
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:48.88 ID:btF4q/OP0 今まで身体能力だけでなんとかやってあんな大味なサッカーでW杯出てるぐらいだから、欧州の名将連れてきてインテリジェンスを与えたらどえらく強くなるぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/68
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:34:56.33 ID:mNtut0Aw0 >57 有望な学生に奨学金与えて真っ直ぐ育てたらプロ行って飯食える がちゃんと成立しないとNCAA一部の大学は奨学金枠を増やせない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/69
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:35:54.72 ID:Nu2id2uQ0 >>61 はぁ?今は日本のほうが強いけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/70
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:36:16.61 ID:XMPkPPLm0 >>67 ハンバーガー、ホットドッグはドイツ系移民がアメリカに持ち込んだものだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/71
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:36:31.67 ID:OcK8s5+Y0 >>13 すげえな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/72
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:36:43.78 ID:UhL1vhR50 >>64 ツエーゲン、カマタマーレ、サンフレッチェ、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/73
74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:37:17.96 ID:CqaWjn460 アイスホッケーは白人の間では人気あるけど、ヒスパニックや黒人は見ないからね、最近、白人若年層はサッカーに抜かれたからな 近い将来MLSがNHLを抜くんじゃないの?(カナダは除いて) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/74
75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 13:37:18.36 ID:1HZSgBmW0 化石昭和脳ではいまだに人気ないと思ってるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/75
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 13:37:43.86 ID:22Z1+iFN0 >>8 地球全土でハイレベルな競争が行われるサッカー 台湾のような中国の一省レベルのスポーツ小国が上位にいる野球か・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/76
77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/09/18(月) 13:38:53.22 ID:qfQsFeBd0 野球に一生懸命になってるのは日本だけ(笑) それで世界とか言うのって恥ずかしくないのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/77
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:38:53.56 ID:OGnjqccC0 >>1 ノチェリーノがこんなとこにいた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/78
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:39:01.10 ID:1desQHv10 >>69 大学経由よりクラブ傘下のアカデミー出身の割合が多くなっている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/79
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:39:01.39 ID:YQ8P/R+R0 アイスホッケーは球?がまじで見えない テレビで見ててもみんな見えてるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/80
81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:39:04.38 ID:fxT3JiZ30 LAコロシアムみたいな9万人収容スタジアムがあるのが日本と違ってアメリカの凄いところだな さすがアメフトの国 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/81
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:39:12.09 ID:HzHDzYfy0 >>13 スタジアムが最高だわ 日本でこの収用人数でこの傾斜は作れない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/82
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/18(月) 13:39:19.68 ID:w1cqifB80 今のアメリカなら勝ててもおかしくはないぐらいには弱くなってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505707565/83
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 919 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s