[過去ログ] 【皇室】<眞子さまもご心配?>小室圭さん「タクシー代がない」事件 ★5©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(2): ぴーす ◆u0zbHIV8zs @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:37 ID:ZssV3JBhO携(4/4) AAS
しつこくなるけど、女性宮家推進派こそ苦言を呈するべきなのにだいたいみんな
小室絶賛してるみたいなのは強調しとくよ。逆に反対派の竹田なんかは心配してる。
436: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:37 ID:cSSnuONi0(2/2) AAS
>>430
釣り合いの問題。
差別じゃなく、棲み分けね。
こんな貴賤婚、不幸しかもたらさんわ。
437: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:37 ID:p1lj5hIz0(13/18) AAS
GHQ憲法って第一章で第八条まで天皇についての規定で始まってるんだよな
さすがに今の時代にはそぐわないと思うわ
438
(3): @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:37 ID:Oou6BHHdO携(1/2) AAS
正規職になったみたいだが事務だろ?
しかも院に通いながらだから、事務系でも総合職でなく、
多くの女性のように一般職かと思う。
院があるから残業免除となると、大卒で事務の一般職の月給は、
手取りで20万円あるかないかだろ。
眞子さまも公務があるから研究所の正規ではなく契約職員じゃね?
婚約報道が出た時は、彼は正規職員でなかったよな?
よくそれで眞子さまを貰おうとできたな。
眞子さまでなくても一般女性でも、そんな経済力では厳しいぞ。
しかも国際弁護士を目指すとかどんだけ女に甘えてるんだよって話。
省1
439
(1): @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:39 ID:6nOESWQx0(12/16) AAS
>>438
でも週3日のバイトで年収200万
正社員になったら年収400万
と聞いた覚えあるけど、あってるかな?

本当だったら事務職にそんなに出せるなんてすごい法律事務所だよね・・・
440
(1): @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:39 ID:2ZHQtNpp0(1/2) AAS
>>407
(旧)華族→かなり裕福な一般人→公務員レベルの一般人→kk
と順調に皇族の相手のレベルが下がっていってる気がする
途中出雲大社やらでテコ入れもしたけど、kkでもOKとなると
良家のご子息ご息女とその親は一気に引きそう
441: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:39 ID:f9ilgfBo0(7/7) AAS
>>421
逆なんだよ
結局、皇族と結婚するからこんなに掘られるわけだろ?
つまり、眞子さんに近づくとこんなに掘られるんだ、嫌だなって思う若い男は増えるのではということ
そうなると、小室さんより下の男しかよってこなくなるわけ
男も女も年とればとるほど顔面偏差値が下がるんだから、年齢が遅いほど顔面偏差値が下がるのは当然なんだよ
劣った容姿の人と会って、前のが輝いていたなと思っても可笑しくないということさ
しかもなんだかんだいって20代の女の子なんだから、年の離れたオッサンよりは年の近い若者が好きな年齢だろ
オッサンに妥協しろって周りから言われると、余計小室さんのほうがマシと思ってもおかしくないわけさ
結婚は年の近い人のほうが一般的には多いというのは常識だしな
省3
442: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:40 ID:p1lj5hIz0(14/18) AAS
大手のパラなら年収800位までいけるんじゃん?
443: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:40 ID:fk/22Fg00(1) AAS
どうせ実家が皇室なんだからくいっぱぐれはないし仕事ができないダメ人間でもよかったな小池
444
(2): @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:41 ID:g/yz8BeL0(10/12) AAS
>>438
小室が一橋ICSの経営法務に行ってると出たら、小室を見たことが無いと
そこの院生のグループLINEが爆発したというツイートが話題になったことがあった。
いまだかつて、小室が院に入っていく所、出てくる所すら記事になったことが無い。
ママと待ち合わせて買い物して家に直行、2万円レシピの本を買って家に直行
というのは記事になってるのにw
445: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:41 ID:vN+IMq860(9/10) AAS
>>440
その次(下)ってなったら特亜くらいしかないじゃん
シャレになんねーわ
446: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:41 ID:6nOESWQx0(13/16) AAS
まぁ、今の路線をそのまま行くなら仕方ないよね
なんであんな男と・・・と白い目で見られながら結婚するしかない
447: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:41 ID:15ery78C0(13/15) AAS
>>435
女性宮家推進派というのは、
皇室解体・乗っ取り派だから、
内親王のこの貴賤婚は笑いが止まらないと思うよ。
未来の天皇の血統が穢れるわけだし、
秋篠宮家が沈めば愛子天皇、そして小和田の天下、
日本は中韓のものになる、と
大喜びだろう。
もしも女性宮家が出来て小室氏の子孫が天皇になれば、
それもまた、日本乗っ取りの野望が叶うわけだし。
省1
448: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:41 ID:fzBWl0xkO携(2/2) AAS
>>433
「部屋が片付く本」 「簡単整理整頓」とかの本が散乱してるのと同じね
449: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:42 ID:v4M1Y2rf0(2/2) AAS
>>426
自分もあの座右の銘には吹いたな
世代って言いたくないけど「さとりか…」とは正直思った
あるがままにって感じが眞子さまには新鮮だったのかもしらんね
内実はよう分からんが
450: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:42 ID:V1sMbF/h0(5/5) AAS
>>435
だいたい女性宮家は世継ぎが少なすぎて出てきた話なのに
「将来の天皇の姉」に確定している皇女の結婚相手を見極めないとか
ありえない
451: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:42 ID:SSD9Fl8s0(6/8) AAS
>>483
事務所の所長見たい人が小室氏は弁護士目指してないってコメントしてたんだけれど
452
(1): @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:42 ID:g/yz8BeL0(11/12) AAS
>>422
弁護士30人くらい、事務は小室以外全員女で約20人、
これで事務員に800万円も出るかよ。
453
(2): @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:43 ID:p1lj5hIz0(15/18) AAS
そんな文句ばかり言ってたら貰い手なくなんだろ
結婚まで自由奪われるなんて眞子ちゃまが可哀想
454: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)23:43 ID:6nOESWQx0(14/16) AAS
>>444
そういえば一橋は公式なコメントを出してないんだっけ?

ICUのは「2人が付き合ってるのは知らなかった。縁結びの場となれて光栄です」云々のを見た覚えがあるけど・・・
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s