[過去ログ] 【視聴率】「天空の城ラピュタ」視聴率14・4% テレビ放送16回目も安定の人気 (551レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(6): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:57 ID:e+BzROnc0(1/2) AAS
>>132
この頃は、ジブリ映画自体あまり人気なかったんだっけ
映画の興行収入もそれほど良くなかったって聞いた記憶が
178: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:57 ID:HGGBVbSF0(1/2) AAS
ラピュタは見る層が世代交代しつつある。あと20年はそこそことりそう
179
(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:57 ID:2N8+LTSM0(1) AAS
今後は君縄とラピュタで2年周期でいいよ
180: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:58 ID:HGGBVbSF0(2/2) AAS
>>177
日テレがしつこくやりつづけて視聴率も映画の成績もあがってきた
181: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:58 ID:odRsC7J60(1) AAS
宮崎の冒険活劇は普遍的な面白さがあるからな
俺は3回程度観てもう十分なので20年以上観てないが、
新たな人間が観て末永く残るのである
182: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:58 ID:Cr5rGc8i0(1) AAS
2年連続は流石に飽きるだろ
183
(2): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:58 ID:u9zEozth0(6/7) AAS
>>177
いや、ジブリなんか誰も知らんかったw
「カリ城」も当時は幻の名作だったからね
184: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:58 ID:D6nCeUud0(3/22) AAS
>>172
見たことないから分からんけど
内容を共有している人口が少ないからナじゃない?
あとは、地上波でどれくらい続けられるか
時代が変っても新しい世代の子供に共感を与えられるかとか
185
(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)10:59 ID:AG+rg0lZ0(4/4) AAS
>>179
君の名はタイタニックみたいなもんで瞬間は爆発的に良いけど長く続かないんじゃないか
186: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:00 ID:zOGWjK8d0(1/5) AAS
マジで一年に一回やってんじゃねと思ったが
前回は一年8ヶ月
前々回は一年4ヶ月か

ほぼ一年に一回だな
ナウシカが入るから、下手したら体感はもっと短く感じたり?
187: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:00 ID:XbLgkmT80(1) AAS
>>9
テレビ見んねやったらネットもやめろって
188
(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:01 ID:D6nCeUud0(4/22) AAS
>>183
金曜ロードショーでラピュタかナウシカでジブリ
定着
カリオストロは、毎年あったルパンの金曜ロードショーで
ルパンの認知度が上がったから再放送で定着かな
189: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:01 ID:csPhhC+60(1) AAS
永年これくらいの数値は稼ぎそうだな。
もう母親から子供に受け渡しが完了してるし
190: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:01 ID:uzGMoB0O0(1/2) AAS
安定してるのな
191
(1): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:02 ID:QsAgj/yK0(1) AAS
>>177
この時代のジブリはそんなに売れてる方じゃなかった。
だから日テレが放送の権利を持ってるんじゃないかと
192: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:02 ID:R1GCh5Vz0(4/4) AAS
>>185
ターミネータ1・2は何度も見たくなるけど、
タイタニックは、2回くらい見るとお腹いっぱいになるからな。
193: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:03 ID:RA8H5Zlr0(8/12) AAS
>>183
ラピュタを昼間の初放送で見て宮崎駿っつう名前を覚えたやつは多い
ナウシカすら知らないやつも多かったよん
そいつらはアニメ卒業しても駿監督の映画だけは見てる
194
(2): @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:04 ID:u9zEozth0(7/7) AAS
>>188
「カリ城」自体は駿人気が上がったことで評価が上がったように思える
でも実際見たら駿とかジブリとかルパンとかそういう冠外しても十分名作だったけどね
195: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:04 ID:mgjI2sO30(1) AAS
ラピュタに着いてからバルス言うまでがあっけないほど短いんだよな

一番のピークはシーターを救出するところのような気がする
196: @無断転載は禁止 2017/10/02(月)11:04 ID:j38BALfK0(1) AAS
もう飽きたわ

と、思ってたが見たらおもしろかった w
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*