[過去ログ] 【芸能】ハッキリ言えますか?「コント」と「漫才」の違い (589レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2017/10/07(土)19:41 ID:MbjZ3ugc0(1/4) AAS
役なし、小道具なしが基本的には漫才の定義だけど
貴族設定でワイングラス持ってる髭男爵はM-1出たことある
決勝までは行けなかったけど
205(2): 2017/10/07(土)19:49 ID:MbjZ3ugc0(2/4) AAS
>>204
ラジオドラマってものがあるんだから
コントはラジオでも出来るはずだぞ
234(2): 2017/10/07(土)20:07 ID:MbjZ3ugc0(3/4) AAS
髭男爵のネタは完全に分類上はコントだと思うんだが
貴族のお漫才と言っちゃってるから漫才なのか?
261: 2017/10/07(土)20:27 ID:MbjZ3ugc0(4/4) AAS
漫才大賞みたいなのはコントしかやってなくても貰えるから
コンビやトリオ、4人5人居てもユニット組んで寄席に出てネタやってればおそらく全部漫才なんじゃないの?
漫才というでっかいくくりのなかにしゃべくり漫才やコントネタというサブジャンルがあるのだと思われる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s