[過去ログ] 【野球】<日本シリーズ>せめて土曜、日曜はデーゲームにしませんか?プロ野球人気の低迷が叫ばれる中、球界全体が努力 一番の特効薬は (554レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(1): 2017/11/05(日)00:38 ID:JzMZQsf60(1) AAS
>>494
今やったら謹慎だろうなw
496: 2017/11/05(日)00:40 ID:l1B1ijep0(1/3) AAS
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
省33
497: 2017/11/05(日)00:40 ID:l1B1ijep0(2/3) AAS
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
外部リンク:goo.gl
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
省41
498: 2017/11/05(日)00:41 ID:rMQ1V3i90(2/3) AAS
>>495
まあね。その点はいい時代だったw
499: 2017/11/05(日)00:42 ID:jlAilXTa0(1) AAS
デーゲームにしたら昼間仕事のお父さんが見れるようにナイターにしろって言うんだろ
記事書くためにいちゃもんつけてるようなもの
500: 2017/11/05(日)00:42 ID:l1B1ijep0(3/3) AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
外部リンク[html]:damedia1.blog.jp
省44
501(1): 2017/11/05(日)00:50 ID:tb+XLAEz0(1/16) AAS
WBCやシリーズがやたら長時間試合になっているきっかけは、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね。
不人気を噂されていた中日-ロッテの組み合わせだったのだけれど、最終二戦が
2試合続けて延長に次ぐ延長となり、予定時間を超えて後番組の時間帯に
食い込めば食い込むほど視聴率をぐんぐん上げ、最終戦はとうとう
20%を超えて、この年の野球の最高視聴率を獲得してしまった
(22時過ぎの視聴率はなんと28%を超えている)
「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」
というセコい思いつきにすがりついたのか、以後プロ野球はわざわざ後番組に
省26
502(1): 2017/11/05(日)00:55 ID:rMQ1V3i90(3/3) AAS
>>501
まあ、あの日本シリーズが2000年代以降で一番面白かった。
功罪色んな要素含めて。
503: 2017/11/05(日)00:56 ID:/iK3rrju0(1) AAS
>>502
思いっきりヤオだったよな。
アレで喜ぶジジババが悪い
504: 2017/11/05(日)00:59 ID:s+YrySMJ0(1) AAS
昼間の試合見てると必ず寝てしまう
505: 2017/11/05(日)01:03 ID:Gctv+yaCO携(1) AAS
野球延長で後番組がもろに影響受けたな
昼の1時くらいに試合開始すりゃ夕方には終わるのにな
506: 2017/11/05(日)02:55 ID:P6owGJKR0(1) AAS
朝から開始で昼食夕食挟んで試合したらいい
507: 2017/11/05(日)03:03 ID:nkikGE950(1) AAS
夜中まで終わりがわからん試合とかもう色々と無理だろ
508: 2017/11/05(日)03:25 ID:jpM0k3TI0(1) AAS
【芸能】”すみれ “、日本人離れした超絶スタイル!ハロウィーン衣装で披露※即シコ画像あり
外部リンク:goo.gl
【画像あり】レイプされたアメリカ人女教師バックパッカーの身体がとんでもなく、えろいwwwww
外部リンク:goo.gl
509: 2017/11/05(日)03:29 ID:h3KTFoql0(1) AAS
午前3時くらいからやればいい
近所のじいさんがゴソゴソしだすから目が覚めちゃうんだよ
野球見せて大人しくさせたい
510: 2017/11/05(日)12:17 ID:OvqXawuO0(1/2) AAS
>>481
その通り。目先の数字欲しさに将来の優良客を見捨ててる。少子化だってのに
まぁ今いるテレビマンが定年するまでが重要だからな
511: 2017/11/05(日)12:19 ID:OvqXawuO0(2/2) AAS
>>494
10.19は22時ごろじゃない?ニュースステーションに食い込んで久米宏があーのこーの言ってた記憶がある
512: 2017/11/05(日)12:30 ID:MD3tPiS/0(1) AAS
一番いいのは土日・17時開始やろな
そういう努力はしないといけんよ
野球関係者はこういう声を真摯に受け止めないと
513: 2017/11/05(日)13:12 ID:w3SiMK+50(1) AAS
公式戦
セ 429試合 14,024,019人
パ 429試合 11,115,444人
計 858試合 25,139,463人
オールスター
2試合 62,518人
CS1stステージ
セ 3試合 139,828人
パ 3試合 96,810人
計 6試合 236,638人
省8
514: 2017/11/05(日)13:13 ID:WQ3UeCPN0(1/4) AAS
>>479
23時を超える日本シリーズとか90年代後半から普通にあるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s