[過去ログ]
【野球】<日本シリーズ>せめて土曜、日曜はデーゲームにしませんか?プロ野球人気の低迷が叫ばれる中、球界全体が努力 一番の特効薬は (554レス)
【野球】<日本シリーズ>せめて土曜、日曜はデーゲームにしませんか?プロ野球人気の低迷が叫ばれる中、球界全体が努力 一番の特効薬は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
515: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 20:12:11.20 ID:tb+XLAEz0 WBCやシリーズがやたら長時間試合になっているきっかけは、やっぱり 2010年の日本シリーズだろうね。 不人気を噂されていた中日-ロッテの組み合わせだったのだけれど、最終二戦が 2試合続けて延長に次ぐ延長となり、予定時間を超えて後番組の時間帯に 食い込めば食い込むほど視聴率をぐんぐん上げ、最終戦はとうとう 20%を超えて、この年の野球の最高視聴率を獲得してしまった (22時過ぎの視聴率はなんと28%を超えている) 「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」 「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」 というセコい思いつきにすがりついたのか、以後プロ野球はわざわざ後番組に 高視聴率の見込める連ドラや映画を配し、延長に次ぐ延長を演じてみせる。 6時半開始、9時終了予定なんていう、絶対に放映予定時間内に終わりっこない バカみたいな予定を組んで当たり前のように延長、後に押しやられた後番組の 数字を壊滅させてきたため、さすがに数年前から待たされた視聴者ばかりでなく 「俺たちの番組の数字をいけにえにするな!」と局内外各方面から 怒りの火の 矢が降り注ぎ、かえって通常の延長中止、時間内で放送を打ち切るスタイルを 促してしまった。 しかし日本シリーズだけは試合終了まで放映しなければならない規程があるため 好き放題にダラダラ試合を演じている ■2010年のプロ野球最高視聴率試合 11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ 11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ ▼時間ごとの視聴率 11/6 CX* 18-19 13.9% 19-20 14.4% 20-21 15.9% 21-22 22.2% 22-23 23.6% 23-24 23.7% ★ 11/7 CX* 18-19 16.2% 19-20 15.9% 20-21 17.2% 21-22 23.4% 22-23 28.4% ★ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/515
518: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/05(日) 20:20:39.40 ID:WQ3UeCPN0 >>515 23時を超える日本シリーズとか90年代後半から普通にあるわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509639684/518
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.120s*