[過去ログ]
【野球】<メディア界が悲鳴を上げる巨人の高すぎる中継権料>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない (501レス)
【野球】<メディア界が悲鳴を上げる巨人の高すぎる中継権料>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 12:51:47.12 ID:aT/SIhPM0 今はプロ野球も好きな奴は金払ってCSで見るしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/19
20: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 12:51:49.77 ID:7WYzFJnk0 >>18 それは中継権料が鬼安いから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/20
21: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 12:52:04.70 ID:MDBLBkGq0 >>4さん 貴重な知識を教えて頂きました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/21
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 12:53:31.60 ID:LYmVhfDp0 ええんちゃう やきうなんてマイナースポーツ無くてもええよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/22
23: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 12:54:19.50 ID:SvMwP7q60 人気も視聴率も高いんだし文句言ってんじゃねえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/23
24: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 12:55:29.38 ID:x0/oL1xA0 二ッポン放送と同時配信じゃ聞く奴半分だし 名球会てだけで解説のギャラが倍以上上がるし大変だったのだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/24
25: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 12:57:44.83 ID:HGsHLCXP0 巨人の選手で見たい、気になる選手っていないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/25
26: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 12:58:23.19 ID:tXpPMZgb0 ラジオで野球聞く人がいるの?なにそれなんのつもりなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/26
27: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 12:58:41.31 ID:hKRe/H1x0 >言い値を支払っているのがNHKと日本テレビです。 日テレなんて内輪の金の回しあいじゃないの NHKはふざけるな 世の中巨人ファンばかりじゃないのに法外な権料を言い値で支払ってるとか頭おかしいのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/27
28: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 12:59:05.46 ID:izP4uhsJ0 30年前、巨人戦一辺倒はどうなんだ? という疑問を持った人間がどのくらい居たのか・・・・・ まあ居ねえだろうな、少なくともメディアには http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/28
29: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 12:59:09.33 ID:K7FnCxz00 この記者何もわかってねぇな 日テレは巨人戦ホームの放映権を全部買ってるんだよ 地上波で放送しても放映権料は支払い済み ただ単に低視聴率だから放送したくなくてBSに押し付けてるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/29
30: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 12:59:46.06 ID:MDBLBkGq0 >>19さん 仰る通りです。 阪神はスカイA、ガオラ、BS1 日ハムはガオラ 巨人は日テレG+ 中日、広島、オリックス、楽天はJスポーツ 横浜はニコ生 私の実家は西武、SB、ヤクルト以外は全てカバーしています http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/30
31: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 13:00:04.07 ID:6oAmaKEu0 読売と広島もはやくスポナビライブ参加してくれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/31
32: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 13:00:21.29 ID:rxpKoPB00 >>16 栄枯盛衰……プロ野球オールスター戦の冠スポンサー&賞金額で時代が見える!? http://news.livedoor.com/article/detail/13382176/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/32
33: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 13:04:21.74 ID:DV+ye0BX0 チームごとに配信が違うとか仲悪いの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/33
34: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 13:04:44.47 ID:YHHt87IG0 日テレは放送する、しないに関係なく定額の放送権料払ってるって聞いたぞ。 つまり、放送する場合の追加費用は制作費だけ。それでも放送が減っているのは 売上(視聴率と連動)が取れないってことだよ。 結論:オワコン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/34
35: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 13:05:13.21 ID:yr92Ki5J0 巨人以外はローカル局でTVもラジオも人気。巨人が雑魚いだけだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/35
36: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 13:05:38.41 ID:2eIaxorU0 たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど... メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/36
37: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/12(金) 13:06:10.82 ID:tOTGb5hG0 >言い値を支払っているのがNHKと日本テレビです。 エビジョンイルがNHKの会長在任中に巨人戦の一定の放送枠を買い取るのが慣習になったんだよな そして、会長を辞任してから読売新聞社の顧問に天下り ったく、ざけんなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/37
38: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/12(金) 13:08:00.06 ID:goxDqmiB0 昔は巨人の選手ならCMやらに出てたんだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 463 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*