[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2018/01/31(水)05:03 ID:X288PUom0(3/9) AAS
>>293
こういう頭のおかしいやつとか
お前らみたいのが野球ファンのフリすんなよ
295: 2018/01/31(水)05:03 ID:ZZ244txK0(1) AAS
田舎だけどむしろ昔よりBSで充実してるけどね
地上波しか見れないって家庭に於いては遠い存在だけど
元々BSCS見られるって家庭ではBSは野球ばっかな印象ある
296: 2018/01/31(水)05:13 ID:ps0gEKvq0(15/24) AAS
>>281
メディアで垂れ流しまくってるのに中継数も視聴率も競技人口も激減してるのなんでなんですかねぇ?
野球嫌われてんじゃないの?w
297(1): 2018/01/31(水)05:18 ID:d1QQD5hJ0(1/39) AAS
>>284
で、その手の盛り返すって内容がどれもJリーグの二番煎じ
元祖のJリーグがお世辞にもそれで成功してると言えない状況下でそれを真似してどうする?
298: 2018/01/31(水)05:20 ID:ps0gEKvq0(16/24) AAS
だって野球つまんないって気づいちゃったもん
299(1): 2018/01/31(水)05:20 ID:uU8G4Dwo0(3/22) AAS
>>297
実際策が無いから仕方ない
300: 2018/01/31(水)05:24 ID:TTwdmtga0(1) AAS
中継がなきゃ人気が出ないのかと。
Jのサッカー中継もほぼやってないし同じ。
興味ある人はカネ払ってCSなりで見てる。
301(1): 2018/01/31(水)05:24 ID:d1QQD5hJ0(2/39) AAS
>>299
むしろ、元祖のJリーグの方がアラが見えて来てるようだけどね
悪いけど、この手の野球再建策ってどれもサッカーの真似事ばかり
野球はサッカーの真似事でなく日本独自発展をしたんだよ
つまり、究極のローカル化
302(1): 2018/01/31(水)05:26 ID:X288PUom0(4/9) AAS
日本の野球は伸び代はまだまだあるよ
なんせまともな協会すらなく必要な手立てを全く打ってないんだから
それをするのを妨害してるのが権力維持と保身しか頭にない
野球関係者自身だというのが本当に哀しいし腹が立つわ
303(2): 2018/01/31(水)05:26 ID:uU8G4Dwo0(4/22) AAS
>>301
メディアに頼る以外に策がないというだけの話であって
勝手にサッカーのせいにしてもしょうがないだろw
304: 2018/01/31(水)05:27 ID:sqx3Mjb00(1/25) AAS
>>291
20年前なら言ってる事も理解出来たんだけどな
305: 2018/01/31(水)05:28 ID:d1QQD5hJ0(3/39) AAS
>>302
その必要な手立てというのがまた、Jリーグの二番煎じ
そんなにJリーグが凄いならなんでNPBに大きく負けてるの?
野球再建策と言いながら彼らがやりたいのは野球のサッカー化
単なる自己満足だよ
306: 2018/01/31(水)05:28 ID:sqx3Mjb00(2/25) AAS
>>303
Jリーグマンセーしてもそれが通用するのは20年前までだったってオチやな
307(1): 2018/01/31(水)05:30 ID:uU8G4Dwo0(5/22) AAS
玉木ならともかく広尾って完全に野球側の人間だろ?
そのくらい策が無いって事だろw
308: 2018/01/31(水)05:30 ID:d1QQD5hJ0(4/39) AAS
>>303
それってDAZN?
ほら、またサッカーの猿真似
本当にサッカーが好きなんだねw
309(2): 2018/01/31(水)05:31 ID:X288PUom0(5/9) AAS
野球離れが野球離れがって言ってる一方で
子供がそうする事を嫌がっているのに必要もないのに
指導者が子供に坊主頭にする事を強制してるとか
現状の愚かさを象徴してると思う
310: 2018/01/31(水)05:32 ID:sqx3Mjb00(3/25) AAS
>>289
いつの話だよ
311: 2018/01/31(水)05:32 ID:PoISoBhi0(3/8) AAS
野球はクリケットのようにスリルがあれば良いけど
それもないからな
難しいわ
312: 2018/01/31(水)05:32 ID:QWIi5onn0(2/19) AAS
日本的発展を極めたら最終的にはジャニーズが野球するみたいな形になりそう
313: 2018/01/31(水)05:32 ID:d1QQD5hJ0(5/39) AAS
>>309
残念
今は80年代より坊主率は上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s