[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901(1): 2018/01/31(水)11:34 ID:wmbgJd2i0(3/3) AAS
>>853
じゃあ神戸と比べてみたら?
もっと悲惨じゃないの?
902: 2018/01/31(水)11:34 ID:p/wz7BTA0(8/14) AAS
>>876
ただでさえ毎日何試合もやってるのに
そんな何十もチーム数増えたらどう考えても回らないだろ
アホなんじゃないの?
903(2): 2018/01/31(水)11:34 ID:C/GCQVcL0(15/21) AAS
>>886
プロってお金稼いでなんぼだろ。 Jリーグに1億稼ぐ
日本人選手がどれだけいる? 恐らくホークスの人数より
少ないだろ。 これでプロリーグと言えるか? 社会人に毛が
生えたようなもんだろ。 誰がJリーグにあこがれるんだよ。
904(3): 2018/01/31(水)11:35 ID:xTyA7dY00(6/6) AAS
あの在独30年の川口マーン恵美女史が
著書”住んでみたヨーロッパ“の中で次のように言ってる
引用
サッカーは自分が反則を犯しながら、それを指摘されると大仰に審判に抗議する芝居っ気も
日本人にはマネできない 足を引っかけてもいないのに転んだふりをしてピッチを5回転も6回転もしてみたり
サッカーは日本人には向かない 獣を追って殺気立っていた人たちとはわけが違う
だいたい足と頭しか使えないなんて手先が器用な日本人には野球のほうがずっと向いている
引用終わり
サッカーが盛んなドイツで30年も暮らしててやっぱり日本人は野球って結論に達したんだね
省1
905(1): 2018/01/31(水)11:35 ID:eyDDyDLg0(42/47) AAS
>>879
そうなると、放映権料で稼げないプロ野球は苦しいんだよな
つか世界中のあらゆるメジャープロスポーツリーグが今や放映権料が収入の柱なのに
906(2): 2018/01/31(水)11:35 ID:8gyLY2hm0(8/14) AAS
>>903
やきうの年棒は推定で、本当は1億円も貰っていないんだよw
907: 2018/01/31(水)11:36 ID:8gyLY2hm0(9/14) AAS
焼き豚って自分の主張すら認めないというアホぶりはどうにかならないのかなw
908: 2018/01/31(水)11:36 ID:WwmGsMO/0(4/4) AAS
>>904
そういう時はURLを貼るんだよ爺さん
909: 2018/01/31(水)11:36 ID:8gyLY2hm0(10/14) AAS
未だにコピペしか張れないアホぶりだぞw
910: 2018/01/31(水)11:37 ID:YX7BvWs00(1/2) AAS
昔は毎日ナイター中継を見ていた親父が
今では全くやきうに興味なしw
911: 2018/01/31(水)11:37 ID:p/wz7BTA0(9/14) AAS
>>906
3億4億も実際は1000万しかもらってないかもね()
912(1): 2018/01/31(水)11:37 ID:eyDDyDLg0(43/47) AAS
>>885
結局野球が楽しいか楽しくないかなんて主観でしかない
あんたみたいな焼き豚はそら楽しいだろうが、そう思わない奴が増えてきたって事
913: 2018/01/31(水)11:37 ID:VWPI9zKz0(4/4) AAS
やきうはもうやれることが無いからな ジリ貧やきぅ
12球団で増やせない ファンの老人がどんどん死んでいく
TV中継が減っていく 小中高の野球人口が減っていく
アメリカも同じような状態でジリ貧 世界的にやきうが縮小トレンド
打開策が何もない サッカーガー野球は安泰と念仏を唱えるだけ
今までもこれからもそして朽ちていく
914: 2018/01/31(水)11:37 ID:8gyLY2hm0(11/14) AAS
やきうは終わってしまったな、焼き豚さんは満員と言っている観客数も
親会社は買い取りだもんなw
915(1): 2018/01/31(水)11:38 ID:FWUOa6iH0(16/21) AAS
>>873
だったら「プロ野球」の2軍てどーなの? 全員年俸1億以上か?
916(2): 2018/01/31(水)11:38 ID:C/GCQVcL0(16/21) AAS
国の代表監督が外国人ってw 意思の疎通取れてないしw ただでさえ代表が集まって
練習する時間が少ないのに通訳交えてってw どんだけ非効率なんだよ。
しまいには負けたら監督の責任w だったら日本人で連れてこいよw
917: 2018/01/31(水)11:38 ID:LMBloEIo0(13/16) AAS
コピペ貼りは馬鹿の証
コピペ貼りの作業に頭は必要ないからな
918: 2018/01/31(水)11:38 ID:8gyLY2hm0(12/14) AAS
80才のジジイ「やきうは不滅です!!!」
↓
20年後
↓
ジジイ「天国です」
919: 2018/01/31(水)11:38 ID:eyDDyDLg0(44/47) AAS
>>901
いいのか?
じゃあガンバやセレッソとオなんとかが比べられるぞ
920(1): 2018/01/31(水)11:39 ID:8gyLY2hm0(13/14) AAS
>>916
やきうの監督は置物じゃんwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*