[過去ログ] 【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(1): 2018/02/10(土)03:41 ID:WClVTcXS0(1) AAS
バンドざまぁみろ
527: 2018/02/10(土)03:42 ID:rP4oN/D+0(2/2) AAS
>>525
シュールは発売前のアレンジよかったね
デビューしばらくは、アレンジでいつも不満たらたらな発言多かった
528: 2018/02/10(土)03:43 ID:TVLlTIJH0(1) AAS
バンドの解散理由は金か女
529: 2018/02/10(土)03:45 ID:5krIeY9c0(1) AAS
良き時代の御茶ノ水の文化学院の学生だったんだよ米米は
今は似て非なる学校になってしまったけど
530: 2018/02/10(土)03:47 ID:Au3kBaVD0(1) AAS
個性のぶつかり合いがいい作品を生むんだよな、ユニコーンやプリンセスプリンセスもそんな感じだった
531
(1): 2018/02/10(土)03:50 ID:arwU50rs0(1) AAS
ここのバンドって
基本的に「作詞作曲:米米CLUB」じゃなかったか?
532: 2018/02/10(土)03:57 ID:XdUty5p50(1) AAS
AA省
533: 2018/02/10(土)03:57 ID:QU9A/90VO携(2/8) AAS
>>383
武田はいい劣等感の持ち方してるな。ミュージシャン随一の多芸多才だしな
534
(1): 2018/02/10(土)04:00 ID:mgcUh6ab0(1) AAS
曲作ってグループまとめてるのは石井なのに、グループ名義にして印税とか頭割りにしてたのかな
それをどうにかしようとした時に、メンバーから食ってけないと話が出て解散したってことか
535: 2018/02/10(土)04:01 ID:+NhGOXFa0(1) AAS
ババアになったダンサーは捨てろよ流石に。誰得なんだよ
536: 2018/02/10(土)04:02 ID:OpYkq/Av0(1) AAS
世に出る時の出方がチームなら金で揉めるのしょうがない気がするな、現にソロでグループでやってた時の成功してないし
537: 2018/02/10(土)04:02 ID:pmxlp6wm0(9/32) AAS
>>517
此処も金絡みだよね。アップル
それともう皆ビートルズに飽きてた。それぞれがリーダー張れる位置になってたから・・・
リンゴ以外は・・・(笑)
538
(2): 2018/02/10(土)04:03 ID:QU9A/90VO携(3/8) AAS
>>397
奥田民生も布袋もソロで大成功したよ。ユニコーン再結成は友人のレスキューと気晴らしだろ
河村もLUNA SEA再結成は友情だろ
539: 2018/02/10(土)04:03 ID:5R7Nh5nO0(11/16) AAS
グループまとめてたのはBONというベースの人
石井はメンバーの優しさの元で好き勝手やらせてもらってたような位置
はたまた優しいBONを頭に据えることで自分の自由を謳歌してたというか
そんな感じ
540: 2018/02/10(土)04:04 ID:pmxlp6wm0(10/32) AAS
石井は米米の金でもう一作映画作って当てたかったんじゃないのー?真相はw
541: 2018/02/10(土)04:05 ID:BmGSHDrW0(1) AAS
浪漫飛行やshake hipは別格として
愛knowマジックが好きだった
542: 2018/02/10(土)04:05 ID:DCLih+6hO携(1) AAS
ルネッサ〜ンス的なメンバーが一人いたような記憶がうっすらと
543: 2018/02/10(土)04:07 ID:pmxlp6wm0(11/32) AAS
>>538
河村だけはソロ一人じゃ難しかったんじゃないかなー?
あの劣化ビジュアルじゃww
過去の栄光とか仲間にすがった部分はあると思うんだよねw

言うほどLUNA SEAに人気あったとは思ってないけれどもさw
ソロの方がコマーシャル感あった
544: 2018/02/10(土)04:09 ID:nslKUW/r0(1) AAS
なんか大友康平と被るな
545: 2018/02/10(土)04:09 ID:oU6U9I+E0(2/2) AAS
>>526
岡崎体育乙
FCの件はよ片付けろよ
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s