[過去ログ] 【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2018/02/12(月)18:36 ID:yJa6/xMa0(2/5) AAS
>>364
あれサッカーとかは使わないの?野球しか使ってないの?マジで知らないので誰かおしえて
368: 2018/02/12(月)18:37 ID:DPT2BoIB0(3/32) AAS
>>336
札幌ドームは第三セクターだから移転後数年で債務超過で倒産だろうな で当然 札幌市が補填するとなんで収入が足りないんだ?という話になりせめて家賃を何処かのチームはまともに払えとなる が払えずに札幌市が補填することになる
もう目に見えるわ とりあえず
コンサドーレがやることはせめてスタジアムの八割はうめることだな イマは二万人もいかんらしいから あとJ2落ちなんてあり得ないから
369(1): 2018/02/12(月)18:37 ID:cVScJp1n0(10/39) AAS
>>366
鎌ヶ谷でやれば売店の売上が全部自分らに入るぞ
370(1): 2018/02/12(月)18:39 ID:clYLdgUH0(10/12) AAS
>>362
言わない言わないw
その時には野球は絶滅しかけてるんだから
その思考はマジでヤバいぞ
お前さんも心のうちではわかってるんだろ?
野球関係者ですら悲鳴を上げてるんだから
バスケ関係者もサッカーは無理でも野球は追い越せると言ってるし
371: 2018/02/12(月)18:40 ID:tn428VqA0(1) AAS
北広島案にきまった場合札幌市は損をするのかな?
372: 2018/02/12(月)18:40 ID:/bIW1W4r0(1) AAS
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?
日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。
上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。
カテゴリ別ドコモMVNO比較
外部リンク[html]:www.infraeye.com
外部リンク[html]:smartmobilewithasim.blogspot.jp
省13
373: 2018/02/12(月)18:41 ID:JWMm1n5d0(8/13) AAS
>>351
サッカークラブがなくてもバカにされてあっても弱いならバカにされるなら
サッカークラブ作ってバカにされるのが一番バカだな
374: 2018/02/12(月)18:41 ID:/L9ORODg0(8/11) AAS
>>370
ぶっちゃけるとサカ豚は高齢化でどんどん人口減少してるから野球終わりとかレス出来る人間が居なくなるのはうすうす感じてる
375(2): 2018/02/12(月)18:41 ID:clYLdgUH0(11/12) AAS
>>363
画像で空席画像という証拠があがりまくってるのに捏造に決まってんでしょw
全HOME試合3万人くらい入らないと不可能な数字ですよ
376(4): 2018/02/12(月)18:42 ID:GgmVx4HR0(7/9) AAS
>>369
鎌ヶ谷の道路インフラは最悪だ。
昔、日本中から成田に過激派が集まったせいにしてるけど、
一番の原因は、やる気のない自治体のような気がする。
北海道の人が、鎌ヶ谷来たら驚くと思う。
事故でもないのに、渋滞1Km30分くらいは普通。
377: 2018/02/12(月)18:42 ID:cVScJp1n0(11/39) AAS
北広島に出ていって札幌市と絶縁する予定の日ハムファンは札幌市の心配などしなくてよろしい
378(1): 2018/02/12(月)18:42 ID:JWMm1n5d0(9/13) AAS
>>375
入ってます
379(1): 2018/02/12(月)18:42 ID:1uOr5men0(6/26) AAS
>>366
だから売店の収益はみんな(株)札幌ドームに入る契約なんだよ。広告収入も何も。
甲子園は自前の球場の阪神とは大違いだよ。
200万といっても、チケットの売り上げは50億にも満たないよ。
球団経営には軽く100億はかかる。その差は本社の広告費での補填だよ。
380(1): 2018/02/12(月)18:43 ID:/L9ORODg0(9/11) AAS
>>375
自分から使用料上げてくれるなんて素晴らしいチームだな
381(3): 2018/02/12(月)18:44 ID:cVScJp1n0(12/39) AAS
>>376
千葉県営鉄道北千葉線の計画を復活させてファイターズタウンの前を通せと千葉県と鎌ヶ谷市を脅迫したらいい
さもなくば他県に移転するぞと
382: 2018/02/12(月)18:47 ID:QXD4tvwJ0(1) AAS
日本ハムスターズに見えたww
383: 2018/02/12(月)18:47 ID:DPT2BoIB0(4/32) AAS
>>381
二軍のチーム相手に動くわけがないわ もうハムには首都圏に
戻る手法はないよ 茨城県とかなら別だけとすべて埋まってる
384: 2018/02/12(月)18:48 ID:/ZrbGBZT0(1) AAS
札幌市と北広島市を両天秤にかけた時点で札幌市民のライトなファン層を手放した感じ
385: 2018/02/12(月)18:48 ID:XFfCS5Kl0(1/9) AAS
真駒内はインフラの拡張性が無いから無理でしょ
地下鉄の駅ズラすぐらい金出す太っ腹ならハムと市が揉める訳ないしな
386(2): 2018/02/12(月)18:49 ID:JWMm1n5d0(10/13) AAS
>>376
成田の過激派が土地の収用委員会の弁護士を襲撃して鉄パイプでボコボコに殴って重度の後遺症が残って自殺してしまうほどの傷を負わせてな
その後命賭けてインフラ整備進められるほどの気骨ある人が出なかったんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s