[過去ログ] 【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): サイカイへのショートカット ★ 2018/02/12(月)13:08 ID:CAP_USER9(1) AAS
ファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市
2018年2月11日18:00 北海道ニュースUHB
外部リンク:uhb.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

画像リンク[jpg]:uhb.jp

ファイターズのボールパーク構想について、球団は札幌の真駒内公園に建設した場合のイメージを初めて公開しました。

新球場誘致をめざす札幌市商店街組合連合会が南区で開いたフォーラム。このなかで球団は、真駒内公園にボールパークを建設した場合のイメージ図を初めて公開しました。

現在の屋外競技場の場所に透明な天井を持つ球場を置いたうえで、周辺に予防医療の拠点や保育園を配置しさらに真駒内川を生かした水辺空間を作るとしました。
省5
2: 2018/02/12(月)13:09 ID:QbpehwnX0(1) AAS
※最終決定は3月です
3: 2018/02/12(月)13:10 ID:fdiosXQD0(1/2) AAS
>>4ならヤクルト新潟移転
4
(1): 2018/02/12(月)13:10 ID:/u00VUSe0(1) AAS
移転を繰り返してる球団は問題あり
どこの球団だかよくわからないから誰がどう応援すればいいかも分からない
5
(2): 2018/02/12(月)13:10 ID:amcNXFfO0(1) AAS
サンルームになって夏は蒸し風呂化
6
(4): 2018/02/12(月)13:11 ID:CChIc7wK0(1/2) AAS
焼き豚にしたら地域密着なんて建前だということだな
札幌市民はコンサドーレしか応援しないよ
7
(4): 2018/02/12(月)13:11 ID:fdiosXQD0(2/2) AAS
参考画像(地方の野球場)

秋田こまちスタジアム
画像リンク[jpg]:ms-cache.walkerplus.com

HARD OFF ECOスタジアム新潟
外部リンク:pbs.twimg.com

長野オリンピックスタジアム
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp

倉敷マスカットスタジアム
画像リンク[jpg]:www.ohmoto.co.jp
省8
8: 2018/02/12(月)13:12 ID:aNuJm9Rw0(1) AAS
札幌に2つのドーム球場とか異常事態
9: 2018/02/12(月)13:12 ID:T+dcZLVs0(1) AAS
札幌市役所は無能公務員の典型なのかな
市民に税金返してやれ
10: 2018/02/12(月)13:13 ID:pW7Sy8lZ0(1/45) AAS
>>1
札幌ドーム移転関連ファイターズファン狂信者度11チェック(一つでも〇(正しいと信じている)なら基地外です)

0.ファイターズが札幌ドームの指定管理者になれないのは日頃の行いが原因ではなく、札幌市の陰謀だと信じている
1.ファイターズが札幌ドームから移転・新球場建設の契機は、札幌市から改修費100億円を請求されたからと信じている
2.ファイターズが札幌ドームに支払っている金は警備費等込で毎年27億円もあるというデマ記事をまだ本気で信じている
3.ファイターズは正式な札幌ドーム利用料以外に芝生のホバリング費用を別途札幌ドームに裏で支払っていると信じている
4.ファイターズから札幌ドーム内グッズ販売店を撤退したのに、札幌ドームがグッズ販売店入居を妨害していると信じている
5.ファイターズは大口利用者なので、札幌ドームはテナント料や広告料や小売売上等をファイターズに支払うべきと思っている
6.ファイターズが撤退したら、札幌ドームは赤字になって倒産してしまい、上物はすぐに取り壊されてしまうと信じている
7.ファイターズが北広島に移転したら、球場に併設予定のホテルやSCの採算も取れ、カジノは併設されないと信じている
省3
11
(1): 2018/02/12(月)13:14 ID:JQ26Zrpw0(1) AAS
単純にハムがファン含めどういう結末望んでるのかよくわからんな
12
(4): 2018/02/12(月)13:15 ID:55s1ysrW0(1) AAS
Q3.今年4月から利用料を値上げしたのは許せない??
A.消費税増税に伴う価格転嫁です。日本ハム含め全ての企業や自治体でも行われており、むしろ対応は遅れたといえます。??

Q4.そもそも2万人を超えたら1観客当たり400円とるのはなんだよ。おかしすぎる??
A.元々動員観客に関わらず1600万円の利用料だったのを、日本ハム球団側との折衝により改善しました。800万円÷2万人=??
1観客当たり400円ですのでベースとなる金額と比べても割増料金ということもありません。??

Q5.札幌ドームは天下りのボッタクリ企業で、けしからない??
A.売上高30億円程度で利益は数億円程度しか計上しておらず、社長はHBC出身で腰が低く各社から人望も厚く市にも協力的です。??
飲食料金についても他のドーム球場に比べて低価格メニューも観客に提供するなど経営努力もしています。??

Q6.日本ハムに売上を依存しすぎでは???
A.日本ハムは利用料として警備代、清掃料込みで13億円しか払っていません。
13
(1): 2018/02/12(月)13:16 ID:vvqLpYsW0(1/2) AAS
透明天井なんかにしたら、真夏に温室サウナ状態になって、リアル焼豚が出来るぞw
14: 2018/02/12(月)13:17 ID:pW7Sy8lZ0(2/45) AAS
>>11
ハムは単に金目狙い
特に経営陣はゼネコンからのKB狙い
15: 2018/02/12(月)13:17 ID:qTxDpliU0(1) AAS
公務員が管理するハコモノは異常に維持費が上がるからな

値上げの連続で日ハムにも限界が来たんだろう
16
(3): 2018/02/12(月)13:17 ID:cGM7U+oe0(1/2) AAS
勿論、100%球団所有ってことになるんだよな?
17
(2): 2018/02/12(月)13:18 ID:pW7Sy8lZ0(3/45) AAS
>>13
なんか糞ハムファンによると、夏場は電気を使って黒い色にして、空調を万全にするから大丈夫らしいw
18: 2018/02/12(月)13:18 ID:fmkvS+dc0(1) AAS
野球もサッカーも観戦のメイン層は40代〜50代だからな。

両方とも意外に若者スポーツではないから。
19: 2018/02/12(月)13:18 ID:sbSeQdVS0(1) AAS
ポークパークwwwwww
肉屋だな
20: 2018/02/12(月)13:18 ID:mSKWPyv30(1/3) AAS
>>16
国税使ってそれは酷いな
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*