[過去ログ] 【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2018/02/12(月)20:25 ID:73MN1z3K0(39/49) AAS
>>557
そうなんだ

まあ所有者の市や運営者の札幌ドームから
「ホバリングステージと天然芝がないのがデフォルトだ。そういう施設だ」
っていわれてしまったらただの店子は黙るしかないな
563
(1): 2018/02/12(月)20:25 ID:T2uH7JZN0(14/17) AAS
>>558
お前の妄想願望は聞いてない
具体的なソースを出せっての(笑
564
(1): 2018/02/12(月)20:25 ID:8bx5Nlj60(17/45) AAS
>>559
指定管理者だったのだけど?
だから、ホークスそのものは黒字経営だった。

ただ、本業がどうしようもなくてソフバンへ身売り
565: 2018/02/12(月)20:26 ID:9cx5INKJ0(1) AAS
>>7
ね、ねぇ富山は?富山アルペンスタジアムは?忘れてるだけだよね
566
(1): 2018/02/12(月)20:27 ID:cVScJp1n0(38/39) AAS
>>563
日ハムに不利になるような情報は出回らないようにしてるからすごいよね
情報戦がうまい
567: 2018/02/12(月)20:27 ID:kkSAFBCy0(1/2) AAS
日ハムが北広島に移転したら、維持費が莫大にかかる札幌ドームは取り壊して跡地に
代わりに3万人程度のサカ専スタジアムを建設する
この規模のサカ専スタはドームに比べて面積がかなり狭くて済むから、隣接するスペースにショッピングモールを併設すればいい
要はサッカー版BPやな
日ハムは北広島で自前のBPを持てるし、札幌市は赤字不可避のドームから、維持費が安く済むサカ専+ショッピングモールの売上で安定経営出来るし、コンサもサカ専スタをホームに出来るしwin-win-winやで
568
(1): 2018/02/12(月)20:28 ID:KwpWZWvS0(1/3) AAS
プロ野球ファン=一般社会でもトラブルメーカー
Jリーグサポーター=一般社会では善良な市民
569
(1): 2018/02/12(月)20:28 ID:JQsMUE0A0(7/13) AAS
>>535
東京ドームじゃ人工芝の撤去は無理

画像リンク[jpg]:p.kanzensokuhou.jp
570
(1): 2018/02/12(月)20:29 ID:8bx5Nlj60(18/45) AAS
>>568
だったら、試合後に選手の乗ったバスを取り囲むのは止めようよ
571: 2018/02/12(月)20:30 ID:1uOr5men0(18/26) AAS
東京ドームや西武ドームは屋根付きだからコンサート以外にもいろんなイベントに使われるけど、
いちいち人口芝はがすなんてアホなことやってないぞ

札幌ドームはお役人の発想だろう
東京ドームなんて外車中古車を人工芝のグランド一面に展示して販売会やってたことあったけどな
572: 2018/02/12(月)20:30 ID:T2uH7JZN0(15/17) AAS
>>566
はい、やっぱりソースのない妄想でしたね
アンチのいつもの光景です(笑
573
(1): 2018/02/12(月)20:30 ID:2aShRGX+O携(1) AAS
はっきり言えばハムなら金出して勝手にやる能力があるんだから、
今更外部がごちゃごちゃ言う理由なんてないと思うが
574: 2018/02/12(月)20:30 ID:mMqGU3mT0(27/29) AAS
>>561
↑の感想

貧乏なのはそうだろうけどい、そのほかで減免する必要は全然ないね。

何回でも監査請求されればいいんだ。
575
(1): 2018/02/12(月)20:31 ID:cVScJp1n0(39/39) AAS
日本ハムの系列であるセレッソ大阪の敵にあたるコンサドーレを妨害すべく
日本ハムが札幌ドームの管理者になってホバリングステージを撤去してしまえば
コンサドーレをJ2以下に問答無用で叩き落すことができる
コンサドーレとセレッソでJ1/J2のどっちになるかの争いが起こったらこういう事態が予想される
576: 2018/02/12(月)20:32 ID:73MN1z3K0(40/49) AAS
>>569
要はペラペラ巻き取り式じゃないから撤去できないわけか。

かといって巻き取り式で撤去するようにしないと
ホバリングステージを使えないんだろうし。

うん、出ていくしかないね、これ。
まともな芝で野球ができる環境じゃない。
これは札幌ドームが悪いとかそういうんじゃなくて、
そもそも最初からそういう設計だったから、というしかないな。
577: 2018/02/12(月)20:32 ID:XFfCS5Kl0(7/9) AAS
>>573
積年の恨みつらみを吐き出している人がいるだけでしょw
578: 2018/02/12(月)20:32 ID:0mAMbkw+0(1) AAS
サカ豚ってプロなんだろ?
じゃあ補助金ではなく貸付金にしてきっちり回収しろよ
579: 2018/02/12(月)20:33 ID:JcKQcspt0(4/7) AAS
【野球】日本ハム・島田球団代表「少子化が進む中、サッカー人気が高まっている。10年、20年後、野球は大丈夫かという危機感がある」
2chスレ:mnewsplus

【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では野球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】日ハム、単体では赤字経営 本社から年間27億円の補填★6
2chスレ:mnewsplus
580: 2018/02/12(月)20:34 ID:DnimoLq20(3/9) AAS
>>511
刃付きブーメランが綺麗に突き刺さっているレスだよねその通報物件レスも。
北海道で北海タイムスって商売敵見殺しにしてから独壇場で色々やっていた挙げ句だから中々業が深い。
581
(2): 2018/02/12(月)20:34 ID:KwpWZWvS0(2/3) AAS
>>570
好き好んでバス取り囲んでるわけじゃないよ
サポーターは関係無い人に危害加えないからな
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s