[過去ログ] 【野球】侍Jのライバルはサッカー日本代表…稲葉監督の周到なメディア戦略 サッカー日本代表に「負けたくない」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2018/02/13(火)20:46 ID:rK3KVUce0(10/23) AAS
>>327
人口は?
332(1): 2018/02/13(火)20:47 ID:a4SZvyuq0(2/7) AAS
>>304
プロ野球を踏み越えて最初にメジャー行ったら、数年は日本ではプレー出来ないって
本当にクソだと思うルールだわ
333: 2018/02/13(火)20:47 ID:enXQPObw0(3/5) AAS
競技人口よりも競技国だろ
バッハ会長も言ってたやん「やきうをやっている国が少なすぎる」って
五輪なんだから出来るだけ多くの国で親しまれているスポーツが正式競技になるべきだろ
よって、世界で7カ国程度しかやってないやきうは永久追放でFA
334(1): 2018/02/13(火)20:47 ID:rMiQBvlm0(3/3) AAS
>>304
代表レベルでもないような選手まで欧州移籍しちゃって国内リーグはカッスカスなんやで
あんなの羨んでどうするのよ
335: 2018/02/13(火)20:48 ID:Egg3Mr090(1) AAS
マイナースポーツのくせに足ひっぱんなよ
336: 2018/02/13(火)20:48 ID:A2lmNpK00(4/15) AAS
>>334
それ野球への皮肉?
337: 2018/02/13(火)20:49 ID:enXQPObw0(4/5) AAS
>>332
そのルールはKリーグと一緒やなw
さすが在チョンやきうw
Kリーグも、いきなりJリーグ等の海外リーグでプレーしたら、しばらくKリーグでプレーできないからなw
338(5): 2018/02/13(火)20:49 ID:C60A64D40(1) AAS
プロ野球人気が復権する為に必要なこと
これを3つ挙げろって言われたら何がある?
339: 2018/02/13(火)20:49 ID:tS1hLpIp0(1/12) AAS
>>304
正直MLBを見ないから、なるべく優秀な選手は行かないで欲しいというのはある
田澤ルールは行きすぎだと思うし、MLBへのチャレンジを否定するつもりはないけど
やはり、移籍したら興味が失せるし、応援はしなくなるなあ
野球は、高校野球とNPBで十二分に満足しているので
340(1): 2018/02/13(火)20:49 ID:kXqCVo0Q0(2/12) AAS
マスゴミがいつまで野球を見放さないでいられるかな?キャンプ情報とか知りたい奴いるか?
そろそろバカなテレビ局も気づく頃じゃないの?w
341: 2018/02/13(火)20:50 ID:O40630tC0(1) AAS
野球代表のファン増えたからな
今は大人気よ
342(1): 2018/02/13(火)20:50 ID:kXqCVo0Q0(3/12) AAS
>>338
大谷
清宮
??
あと一つ足りないなw
343: 2018/02/13(火)20:51 ID:LCnaufHA0(8/15) AAS
>>338
サッカーを攻撃するしかない
344: 2018/02/13(火)20:51 ID:6dVAhE2j0(1) AAS
野球やってる奴大嫌い
345: 2018/02/13(火)20:52 ID:enXQPObw0(5/5) AAS
>>338
2chでサッカーをディスる
サッカー好き芸能人に嫌がらせする
選手の年俸と、女子アナとの成婚をアピールする
346: 2018/02/13(火)20:52 ID:a4SZvyuq0(3/7) AAS
>>342
長島のサイボーグ化
347: 2018/02/13(火)20:53 ID:kXqCVo0Q0(4/12) AAS
サッカー好きな奴はヨーロッパのサッカーとか見るから代表戦の相手選手も分かるんだよな
海外同士の代表戦も好んで見る
野球好きな奴でメジャーの試合全部見てる奴いるか?
日本人いない試合1回から9回まで見る奴いないだろ?
これがスポーツとしての魅力のなさを物語ってるわ
348: 2018/02/13(火)20:53 ID:v42y7YUR0(2/4) AAS
>>340
五輪終わったらマスゴミもやきう捨てるんじゃないかな?
最近はエース級の女子アナがやきう選手と全然結婚しないだろ
アイツらもマスゴミの中の人だから何らかの情報入ってると思う
349: 2018/02/13(火)20:53 ID:YwEOre7E0(9/10) AAS
>>338
・野球ゴリ押し報道をさらに推し進める(野球9:1その他)
・野球の犯罪の隠蔽、報道規制、テレビ報道の早い幕引きをさらに推し進める
・広島のように、子供の内からの野球洗脳教育
350(1): 2018/02/13(火)20:53 ID:KJV31lIs0(7/9) AAS
>>296
冬季五輪は真剣勝負じゃん
野球はトップ選手が出てこないし真剣勝負じゃないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s