[過去ログ]
【野球】侍Jのライバルはサッカー日本代表…稲葉監督の周到なメディア戦略 サッカー日本代表に「負けたくない」 ★2 (1002レス)
【野球】侍Jのライバルはサッカー日本代表…稲葉監督の周到なメディア戦略 サッカー日本代表に「負けたくない」 ★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 02:34:16.62 ID:sOIyYelM0 >>442 野球の事実を指摘されてるだけなのにな ここで指摘されてる事が野球に対するネガキャンとしか思えない人はちょとマスコミの洗脳がやばいレベルだよ まあ逆に考えるとそれだけ野球が運動面から見てあまりにも効果がない代物なわけです、はい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/732
733: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 02:35:42.15 ID:lc9ZZ86J0 >>731 もうレギュラーは無理 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/733
734: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 02:36:39.57 ID:q7vtbq4G0 自分達が決勝に残れなかったら深夜に放送するみたいな恥ずかしい事は二度とするなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/734
735: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 02:37:19.76 ID:lc9ZZ86J0 また台湾と練習試合っすかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/735
736: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 02:37:57.26 ID:E1BM/STvO >>731 こじんまりした世界になったな、皆が 首位打者目指すみたいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/736
737: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 02:38:05.72 ID:Exx9j7Yj0 それどころじゃないっすよハリルジャポンは え〜加減にしてください http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/737
738: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 02:40:06.52 ID:lc9ZZ86J0 当てて走るって雑魚の戦法だからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/738
739: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 02:42:29.64 ID:TmLUnLxJ0 長嶋が巨人の監督してたころに 「今や国民の関心事は巨人、野球ではなくサッカーですから」と言っていたのに それから何年たってると思ってるんだよ もう野球なんて眼中にすらないわ サッカーは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/739
740: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 02:54:14.56 ID:2B3irmVu0 >>719 この地球上に野球なんてものは不必要なんだよ。子供から敬遠され大人からバカにされ無視されてる。生産性もなければ文化にもなり得ない。お前さん、なぜ今だに野球は世界に全く普及しないのか教えてくれないか?www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/740
741: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:03:38.22 ID:isRMcdf20 野球の将来を真面目に考えれば考えるほど、サッカーと言う単語を使わざるを得ない苦しみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/741
742: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 03:06:54.48 ID:Y4DY6DdJ0 本気で日本での野球人気を復権させたいなら鎖国するしかないな 野球がマジでヤバくなったら本気でやりかねんから怖い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/742
743: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 03:08:10.31 ID:W5/RsJhe0 最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた! 3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた! 口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/743
744: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/14(水) 03:09:01.97 ID:eHDBfSn10 もうビーズの稲葉が監督でいいや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/744
745: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:10:25.84 ID:4y6yuTSD0 ここまでやってまだ気づかないなんてw 野球に世界大会は必要ない 世界一目指したい選手はMLBに行けばいいだけだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/745
746: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:25:03.17 ID:isRMcdf20 >>742 それも有り得たが、WBC連覇で浮かれて侍ジャパンを作り世界世界と連呼して とうとうNPBエンタープライズなんて株式会社を設立し、NPBの収入源に据えた時点で 最早引き返すことはできなくなった、野球お得意の「これは無かった事に」も使えない ありもしない世界へ向けて漕ぎ出すしかないのだ 青い毛布の上で航海ごっこするしかないのだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/746
747: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:30:16.80 ID:d+STxHqk0 サッカー日本代表に比肩したいならメジャーリーガー含めた最強チームを常に作ることだな これがまず最低ライン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/747
748: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:31:01.51 ID:i4DM+akBK ドマイナースポーツの代表ごっこがサッカーに勝てるわけねーだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/748
749: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:34:48.24 ID:h3WzBqZA0 肝心のアメリカがやる気ねーしな MLBの集金の余興だろう アメリカンにとっては世界一決定戦はワールドシリーズ ワールドシリーズを制覇すれば文字通りワールドチャンピオンの称号が得られる アメフトバスケ野球 アメリカンスポーツは基本的に自国内で完結しているのよね 全米最強=bPだからさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/749
750: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:45:52.94 ID:QPjaSbFV0 >>746 侍ジャパンは何よりも電通から借りた40億の返済が必要だからね 借金返すまでは止めたくても止めれないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/750
751: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/14(水) 03:56:48.12 ID:yGsaL2zP0 サッカーファンだけど別に野球が勝ちでいいよ。というか野球と張り合う気なんかないから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518516632/751
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 251 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s