[過去ログ] 【五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に―政府 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549
(1): 2018/02/19(月)18:28 ID:0/01aLCY0(5/8) AAS
宮崎駿は貰うべきだが
自民党政権じゃなくて共産党政権とかにならないと無理なのかな
550
(1): 2018/02/19(月)18:28 ID:qvNc9QCa0(2/2) AAS
>>500
五輪二連覇、世界選手権六連覇の内村ですらまだだもんなあ
551: 2018/02/19(月)18:28 ID:3u/yK9Ks0(2/4) AAS
「そう言えば柔道のあの人にもあげとかなきゃ」とふと思ったが、間違えて内柴にあげたりしてな
(´・ω・`)
552: 2018/02/19(月)18:28 ID:NrTQh1TH0(7/10) AAS
>>545
安陪に顔が激似だからなww
553: 2018/02/19(月)18:28 ID:YAgOBZtN0(3/3) AAS
>>532
なでしこは時期が妙なんだよ 震災後ってところがポイント
554
(1): 2018/02/19(月)18:28 ID:iNJi5/ls0(1) AAS
価値が薄れるも何も、小平はORスピードスケート女子初の金だろ?
要件はみたしてないかい? ナル男は、どうでもいいんでドゾよろしく
555: 2018/02/19(月)18:28 ID:+lSb99uz0(1) AAS
柔道の野村忠宏がもらえてないのにもらえるわけない単なる話題作りでしょww
556: 2018/02/19(月)18:28 ID:vxP9xLG90(1) AAS
宮崎駿は死んだらもらうと思うわ
死んだ時大騒ぎするだろうし
557: 2018/02/19(月)18:28 ID:fWqG+wPg0(5/9) AAS
>>522
むしろ人気は考慮されないとおかしい
そういう賞だから
558
(1): 2018/02/19(月)18:28 ID:AKyClCyb0(3/3) AAS
>>529
羽生はなんで当然なんだ?
五輪二連覇以外になにかあるの?
559: 2018/02/19(月)18:28 ID:iZWdiA6e0(2/2) AAS
日本版ローレウス作れよと思ったがそれはビッグスポーツ賞がすでにあったわ
560
(1): 2018/02/19(月)18:28 ID:xX0pzxBo0(1/2) AAS
>>454
国民栄誉賞は王の為に制定された賞だけど、仮に国民栄誉賞自体が既に制定されていたなら、長嶋は王の前に受賞していた選手だよ。
野球人気の牽引者
561
(2): 2018/02/19(月)18:28 ID:vw1RAbmx0(2/6) AAS
>>544
値する人間が連発して出てきただけ
562: 2018/02/19(月)18:28 ID:8NMa7GVO0(1) AAS
>>491
大昔に松井より下の実績の衣笠がもらってんだから、元々低い基準なの。
お前らが勝手に勘違いしてるだけ。
563: 2018/02/19(月)18:28 ID:H5kCcXZz0(3/3) AAS
>>302
長嶋茂雄はいいんじゃねーの
時代のスーパースターだったんだろ
松井と吉田となでしこはねーわ
564
(1): 2018/02/19(月)18:28 ID:9ohQ4ROX0(10/19) AAS
3冠王3回の落合や、

初の3冠王の野村克也とかは?

野村克也は本塁打や安打数や試合数も二位や三位
565
(1): 2018/02/19(月)18:28 ID:meykLrbd0(1/8) AAS
柔道でオリンピック2連覇の内柴正人にも国民栄誉賞あげろよ
566: 2018/02/19(月)18:28 ID:uWbfqWnv0(4/5) AAS
>>534
競技のレベルって関係あるの?
567: 2018/02/19(月)18:28 ID:eA5yECAy0(6/8) AAS
羽生は五輪3連覇なら文句なし
現時点では他の候補者もいる中、その人達を押しのけて受賞できるほどの立場かというと、そうでもない
568: 2018/02/19(月)18:28 ID:UUkmoHb90(1/5) AAS
小平あげたらキリなくなるぞ。
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s