[過去ログ] 【五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に―政府 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(1): 2018/02/19(月)18:29 ID:Idu1dh/+0(1) AAS
>>561
安倍の人気取りでしょ
584: 2018/02/19(月)18:29 ID:lUMcpBJJ0(4/7) AAS
アントニオ猪木の過小評価
アリと異種格闘技なんて今考えても凄いだろ
585: 2018/02/19(月)18:29 ID:t96v3GeV0(1) AAS
羽生みたいな人気がある人がもらうべき賞だろこれ
586: 2018/02/19(月)18:29 ID:UntQ+tlQ0(1) AAS
安倍が自分でもらっとけよ
自作自演で
忖度国民賞なんていらない
587: 2018/02/19(月)18:29 AAS
TPE48選考で不合格の15歳が取った意外な行動
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

2月4日に台北市内で行われた、48グループの海外姉妹グループTPE48の最終オーディションを取材した。

11年に結成が発表されてから、紆余(うよ)曲折を経て7年。
今年、ようやく劇場公演やCDデビューなど、活動が本格化する。

イベントは、最終審査まで残った70人が会場の客席に座り、合格者として場内スクリーンに名前が表示された候補生が、壇上で感想を語る形式で行われた。
さながら、AKB48の選抜総選挙のような演出だった。

名前が次々と呼ばれていく。
小山美玲さん、藤井麻由さん、台湾との二重国籍を持つ本田柚萱さんと、3人の日本人も、合格者に名を連ねた。
しばらくして、司会者が「合格者は以上です」と告げた。
省16
588: 2018/02/19(月)18:29 ID:ik1xN2Rk0(1/2) AAS
>>3
ほほう
と言いますと?
589: 2018/02/19(月)18:29 ID:fWqG+wPg0(6/9) AAS
>>499
リアルタイムじゃないし野球好きでもないけど長嶋は別格だから妥当だよ
590: 2018/02/19(月)18:29 ID:qMd1Z0Ls0(1) AAS
国民栄誉賞も安くなったもんだ
591
(1): 2018/02/19(月)18:29 ID:NrTQh1TH0(8/10) AAS
内柴はもらう資格あるとおもうよ
いまだに女たちに嵌められたと思ってるしな
アテネかどっかには内柴っていう道路があんだろ
592: 2018/02/19(月)18:29 ID:DYB2XFtP0(1) AAS
ノーベル平和賞と同じ匂いがするわ
593: 2018/02/19(月)18:30 ID:od9QfkFd0(1) AAS
安倍ちゃんは羽生には絶対にあげると思うわ
594: 2018/02/19(月)18:30 ID:fyXiBxhV0(2/2) AAS
>>523
ボケモンよりもドラクエの堀井雄二とすぎやまこういちだろう
595: 2018/02/19(月)18:30 ID:L9M+OfHP0(1) AAS
あーぜひぜひ
596
(1): 2018/02/19(月)18:30 ID:VHBXbCrA0(7/15) AAS
>>517
谷亮子だって柔道というメジャー競技で
銀、銀、金、金、銅だからな
もっと貰うべき人間はたくさんいた
597: 2018/02/19(月)18:30 ID:WyAblJjD0(1) AAS
どっとまとめて年間100人クラスでやればいいんじゃね
598: 2018/02/19(月)18:30 ID:Vt4lR77VO携(6/9) AAS
>>138
各国代表戦の決勝かで中国19歳に負けたのは残念だったな
まぁ15歳の藤井新六段に負けた羽生竜王もそうなんだが
599: 2018/02/19(月)18:30 ID:pdYO+/A+0(1) AAS
66年ぶりの連覇にはあげてもいいかなーと思うけどな
600: 2018/02/19(月)18:30 ID:zA3gwyWg0(4/6) AAS
>>530
ホント、なんで断らんのか神経を疑う
結局はそういう奴、持ち上げてる奴も
バカしかいない
601: 2018/02/19(月)18:30 ID:eA5yECAy0(7/8) AAS
>>558
羽生はまだ世界選手権は2回しか優勝ないしな
浅田ですら3回優勝してるんだし
602: 2018/02/19(月)18:30 ID:Vte63IOA0(1) AAS
>>591
いや貰えなくてよかったわアイツわ
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*