[過去ログ] 【音楽】やっぱり「イカ天」は凄かった! “平成イカ天革命”における最重要ロックバンド5選 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): muffin ★ 2018/02/19(月)23:00 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:okmusic.jp
2018年02月19日 18:00
時は1989年。元号が昭和から平成へ移り変わり、世が混乱を極めていた平成元年。一本の深夜番組が産声をあげた。その名も『三宅裕司のいかすバンド天国』。
毎週10組のアマチュアバンドが登場し、審査員によって選ばれた一組のバンドがイカ天キングに挑戦。5週連続でイカ天キングに選ばれると、名誉あるグランドイカ天キングとなり、メジャーデビューが約束されるという、いわゆるロック・オーディション番組なのだが。個性豊かなバンドが次々登場し、番組から多くのロックスターを排出。多くの若者を熱狂させたこの現象は“イカ天ブーム”と名付けられ、一大ムーブメントを巻き起こした――。
あれから29年。元号が平成から新元号へと変わろうとしている現在。決して教科書に載ることのないあの歴史的事件を“平成イカ天革命”と勝手に呼び、イカ天における最重要ロックバンド5組をセレクト。
「幸せであるように」(’90)/FLYING KIDS
「エヴリデイ」(’89)/JITTERIN'JINN
「恋しくて」(’90)/BEGIN
「さよなら人類」(’90)/たま
「狂った朝日」(’91)/BLANKEY JET CITY
省4
2: 2018/02/19(月)23:01 ID:oGWCTwv60(1) AAS
にげと
3(2): 2018/02/19(月)23:01 ID:sVKW3O/k0(1) AAS
「のり天」の方が凄かった
4(3): 2018/02/19(月)23:02 ID:dm/TQT6B0(1) AAS
ジェットエクスタシー
5(1): 2018/02/19(月)23:02 ID:pD56FvB+0(1) AAS
音はたまの曲しか憶えてない
6: 2018/02/19(月)23:02 ID:hhzIEnI20(1) AAS
パロディバンドもレベル高かった
アース・ウィンド・ファイターズ、グイーンで大笑いした
あーまた見たいな
7(8): 2018/02/19(月)23:03 ID:qk85iGh40(1) AAS
マルコシアスバンプは?
8(1): 2018/02/19(月)23:03 ID:030Gq88g0(1) AAS
イカ天は予定調和。
ソースはクスクスプロデュース陣。メジャー決まってたけどとりあえず落とされる流れ了承して出演。
9: 2018/02/19(月)23:04 ID:f6UxruMb0(1) AAS
NEWSは今出てたらパヨク扱いされて叩かれまくってただろうな
10: 2018/02/19(月)23:04 ID:qKQWznqz0(1/5) AAS
じゃあついでに5時SATマガジンとミュートマジャパンの話もしようか
11: 2018/02/19(月)23:04 ID:ouoFtVhW0(1) AAS
全く評価されなかった人たちは出てないな
12: 2018/02/19(月)23:04 ID:cIAYwDfm0(1) AAS
なんでマサ子さんが入ってねーんだ?
13(4): 2018/02/19(月)23:06 ID:bzbemb8t0(1/6) AAS
JITTERIN'JINN聴くと泣けるんだよ
今でもな
14: 2018/02/19(月)23:07 ID:RW35xdnq0(1/3) AAS
ナンシー関がゲスト審査員になった時が
一度だけあった。
15: 2018/02/19(月)23:08 ID:vmyzvy9CO携(1/3) AAS
イカ天の後のヨータロー面白かったな 昇太師匠と談春師匠の若き日
16: 2018/02/19(月)23:08 ID:IBob3q0d0(1) AAS
カリフォルニアの青いバカ
17(3): 2018/02/19(月)23:08 ID:Bg9e3SMT0(1) AAS
私がはまったのは「エビ天」の方
18: 2018/02/19(月)23:08 ID:lk/2ULfk0(1) AAS
というか
むしろ、これに出ると
魂売ったみたいな扱いされて
バカにされてたじゃん
19(2): 2018/02/19(月)23:08 ID:q9FrFzZL0(1/2) AAS
マルコシアスバンプが人気で嬉しいよ 今でもよく聴く
ライブ凄かったね 日本のロックで一番好きかも
マルコシのグルーヴには及ばないっつーかまたぜんぜん違うんだけど
今の秋間さんのラーマアメーバとサトケン+ローリーの卍もいいよ
20(1): 2018/02/19(月)23:08 ID:RW35xdnq0(2/3) AAS
>>13
青春だったのね…わかる。
FLYING KIDSは今でも好き。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*