[過去ログ] 【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2018/02/23(金)22:26 ID:o6apsHOQ0(1) AAS
エクソジェネシスなんちゃら
6: 2018/02/23(金)22:26 ID:P60OdF/P0(1) AAS
石鹸が何言ってんだよ
7: 2018/02/23(金)22:27 ID:1ihV6CMC0(1) AAS
レキットベンキーザーのくせに。
8: 2018/02/23(金)22:27 ID:HLmwh+R00(1) AAS
まあピアノ弾けるしな
9
(2): 2018/02/23(金)22:27 ID:4WnclL7U0(1) AAS
やっぱりベースだよな
スペースコブラのとか最高だわ
10
(2): 2018/02/23(金)22:27 ID:47WYdXFK0(1/11) AAS
まあギターのピークは70年代。

黒人がディストーションを発明した時。

ジミヘンだろうね。
11: 2018/02/23(金)22:27 ID:X04rKaau0(1) AAS
ギターソロ
12: 2018/02/23(金)22:28 ID:oPRk3Umu0(1) AAS
トライアングルとかマジでクールだもんな
13: 2018/02/23(金)22:28 ID:pVe0cpp2O携(1) AAS
みゅーじ君?
14: 2018/02/23(金)22:29 ID:7FQvkSw90(1/2) AAS
その通りだろ、これは
15
(1): 2018/02/23(金)22:30 ID:cl4tLqnC0(1) AAS
EDMうざすぎ
16
(13): 2018/02/23(金)22:30 ID:6SFo/nz90(1) AAS
確かにSuchmosのギターもこう言ってるからな
速弾きとかはもはや時代遅れだわな

TAIKING:一番弾くところをMAXだとした場合、そこに合わせて弾かなくすればいい! 要は引き算です。
近年のギタリストはね、弾きすぎだと思うんです、僕は。そんなに弾いてたら、ギターの音なんか
聴こえなくなっちゃうよって思うとこですね。

HSU:出るとこ出て、引くとこは引けと!

TAIKING:そうそう。それがギターを聴かせる秘訣ですよ。

外部リンク[html]:www.j-wave.co.jp
17
(3): 2018/02/23(金)22:30 ID:5rEBitfm0(1/6) AAS
彼はBBCにこう話した。「ギターはリード楽器というより、(曲を)織りなす楽器の1つになった。
それって、僕は多分、いいことだと思うよ。この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね」

どういうこと?
18
(3): 2018/02/23(金)22:31 ID:szEkZSRD0(1/3) AAS
ギターと刀は似ている。両手を使って心で切る( 布袋寅泰 --GUITARHYTHM V)
19: 2018/02/23(金)22:32 ID:mtzSEpIA0(1) AAS
まず自分達のオナニーギターパーツやめろや
20: 2018/02/23(金)22:32 ID:PR0iRMil0(1) AAS
ギターにファズファクトリー内蔵させちゃってるからな、こいつはかなりの変態ギタリストだよ
21
(1): 2018/02/23(金)22:33 ID:U4Bc6Z+M0(1) AAS
こんなこと現在進行形でギター中心にやってる輩が言い出したら
逆に流行りだすんだよ
現に去年のbillboard年間チャートみたら結構ギターを使った曲が増えている
流行らないのはベラミーみたいな昔ながらのギタリストであって
音としてはむしろトレンドになってきている

ギタリストは壊滅になりギターの音だけが残る
22
(1): 2018/02/23(金)22:33 ID:sdRtr4Pa0(1) AAS
ギブソンも潰れそうになるわけだ
23
(1): 2018/02/23(金)22:34 ID:/aIQ85ur0(1) AAS
そらギブソンも潰れるわ
24: 2018/02/23(金)22:34 ID:MbhtR8Bv0(1) AAS
>>18
だせえ
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.603s*