[過去ログ] 【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 2018/02/25(日)02:07 ID:/MWcZIAwO携(5/8) AAS
>>557
的外れすぎる
メタルやフュージョンのスタイルは速弾き以外どうやっても合わない
ジャンルに見合ったフレーズがあるだけ
907: 2018/02/25(日)02:09 ID:/MWcZIAwO携(6/8) AAS
>>899
上手いだけなんだけどね
レス・ポール爺みたいに泣きでもなんでもないメロディーを弾いただけで人が涙するような深さがない
908: 2018/02/25(日)02:11 ID:/MWcZIAwO携(7/8) AAS
ディスコとかもしばらく死んで復活したし
偉そうにしてたグランジは死んでメタルは生き残ったし
良いから流行るわけでも悪いから廃れるわけでもない
909
(1): 2018/02/25(日)02:12 ID:YnKiBYN+0(1) AAS
ラブライブこそ至高の音楽だよな
910: 2018/02/25(日)02:17 ID:FSAn8KA10(3/3) AAS
ミューズのギターの凄いのはほとんどギター見ないで弾いてるんだよな
DAITAとかダメなのは下向いてギター弾いちゃってるところ
911: 2018/02/25(日)02:23 ID:/MWcZIAwO携(8/8) AAS
あれは古いギター古いとか言ってさ
そういう人間が作るほうも聴くほうも全員、もっと古い12音技法と音楽理論で作曲してA=440みたいな基準に従ってるわけだよw
本当に薄っぺらくて馬鹿じゃないかと思うよ
912: 2018/02/25(日)02:28 ID:9C21cV/T0(1) AAS
スティーリーダンでゲストのギタリストが弾くチョロチョロリンや
フリーのポールコゾフがリフとは別に録音するチョロチョロリンの事かな
913
(1): 2018/02/25(日)02:31 ID:S+h3wjL+0(1/3) AAS
まあギター弾いてるのなんて爺さんだけだからな
MUSEにしろ爺さん

ギターバンド好きな爺さんだって
若手のギターバンドは聴かず
90年代以前のバンド聴いてるだけだろ
914: 2018/02/25(日)02:34 ID:AC/nN4BW0(1/3) AAS
遅れてるも糞もない
楽器演奏は色褪せない
ロック云々言ってるが、ブルースもジャズもクラシックも演奏が基本である
915
(1): 2018/02/25(日)02:34 ID:o32OW+de0(2/3) AAS
ギター弾いてるのなんて爺さんだけだからな

若手のギターバンド

いきなり矛盾してるな
916
(1): 2018/02/25(日)02:38 ID:+XoT06wu0(1/2) AAS
>>913
若手ギターバンドが存在している時点で無旬していないかw

しかし、リサイクルショップに行くと見事に通販系の安ギターばかり目にするな

エフェだとちょっと古めのzoomとvoxばかりで掘り出し物を楽しみが無くなった。

今はスマホアプリでマルチエフェクターとかがある時代だもんなぁ…
917: 2018/02/25(日)02:39 ID:AC/nN4BW0(2/3) AAS
人間椅子 - 傑作選 (2009)
外部リンク[html]:mp3-red.cc
918: 2018/02/25(日)02:40 ID:MfxpoZ640(1) AAS
Museって書いてあるのになぜかBitter Sweet Symphonyが頭でループしながらVerveの人が言ってるのかと勘違いしてた
919: 2018/02/25(日)02:42 ID:FPlrxCF10(1/7) AAS
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
920: 2018/02/25(日)02:44 ID:snikUvw40(1) AAS
ギターバンドって何だ?
バンドにギターがいるとギターバンドって言うのか?
921
(1): 2018/02/25(日)03:00 ID:S+h3wjL+0(2/3) AAS
>>915
>>916
でも売れないから消えて行く
そしてヒップホップ系へと流れていく
922: 2018/02/25(日)03:04 ID:Or4UQGcd0(1/2) AAS
ギター弾いてる姿ってオッサン臭いんだよなあ
例えば同じ汚いオッサンでもピアノ弾いてるとそれなりにシュッとして見えるけど
ギターだと汚いオッサンが感が剥き出しになっちゃう
本人はジャズとか好きなつもりでも傍から見るとこいつ長渕好きなんだろーな的な
923
(1): 2018/02/25(日)03:06 ID:AC/nN4BW0(3/3) AAS
せいぜい機械を駆使して融合とやらをやれよ
てめえが好きな音楽やれば良いだけの事だろ
いちいち他を腐してんじゃねえよ禿げ
924: 2018/02/25(日)03:09 ID:+XoT06wu0(2/2) AAS
>>921
好きじゃねえけどWANIMA売れてんじゃん!

ただ、WANIMAとかアレキサンドロスとか聞いて楽器を手に取る層も今は通販系ギターとかスマホのマルチエフェクターなんだろうなぁ…と思うとちょっと寂しい。

特に後者は現物が残らないからなぁ…
ヒップホップだって初期はTR-808とかがあの音を作った訳だからね
925: 2018/02/25(日)03:10 ID:S+h3wjL+0(3/3) AAS
今いる若手のUKポストハードコアバンド、日本だとメロコア勢
これが最後のギター世代になるだろう
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*