[過去ログ]
【F1】トロロッソ・ホンダ 過去最高の3番手!2nd F1テスト3日目 《総合結果》★2 (468レス)
【F1】トロロッソ・ホンダ 過去最高の3番手!2nd F1テスト3日目 《総合結果》★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 13:12:38.50 ID:kE78ahWc0 16戦15勝したのは枕も一緒だけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/162
163: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 13:39:03.77 ID:e5ITuYL70 >>158 だから俺もそう言っているんだよ 興奮して一見して敵と思わないで良い 俺も「ヴィルヌーヴは」と断った上で「だが今回は」とレスしてるんだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/163
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 13:53:21.79 ID:7V7iq3A60 マクラーレン叩きが凄いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/164
165: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 14:05:17.90 ID:IcLBP2zJ0 >>164 まぁその前にマクラーレンによるホンダdisりがあっただけにね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/165
166: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 14:19:33.72 ID:QwqZMpkN0 ヴィルヌーヴはこう言ってた という話してるんだから ヴィルヌーヴを叩けばいいのに、何で矛先をこっちに向けてくるのか 頭腐ってんのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/166
167: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 14:36:02.13 ID:3kdQsm890 >>165 やられたらやり返すってのもなんだかなぁ ハースやルノーが一番のライバルでそこに勝つためにトップ3にどこまで食い込めるかをこのテストで試してるのにな マクラーレン相手にしてる場合じゃないんだよなホンダファンは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/167
168: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/10(土) 14:39:29.09 ID:nrdS3y8j0 >>29 セナも枕のシャーシやアップデートがあてにならないのを知ってたからホンダにもっとパワーをとむちゃくちゃな注文だしてたしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/168
169: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/10(土) 14:43:26.38 ID:Os3IDwhq0 このまま順調にいくようならホンダスタッフには 「チームからあれこれ要求がないので今年はやりやすい」 くらいは言って欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/169
170: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 14:46:44.49 ID:Ps/vchPt0 枕だって2年目まではホンダがやらかしても「いいよいいよ」って仏の対応だったんだろ。 3年目から当たり前の対応になったからって「手のひら返した」ように言うのはお門違いじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/170
171: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/10(土) 14:46:56.72 ID:Yh0+n7Js0 我が軍の圧勝ではないか 最高速 トロロッソ 333.3km/h メルセデス 333.3km/h マクラーレン 324.3km/h、316.7km/h 後はホンダと組む決定が遅れた分の、空力調整コツコツやってけば、安心安全爆速の出来上がりではないか! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/171
172: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/10(土) 14:47:52.01 ID:HwfAn6P60 マクラーメンには絶対勝たなあかん 今年のホンダはいけるで! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/172
173: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 14:51:06.98 ID:Msyua6C60 ちょっとしたドラマがないとつまらんからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/173
174: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/10(土) 14:56:09.88 ID:hHqX83v40 >>170 ホンダがエンジンに加えてアロンソの45億円の年俸出してたからな ホンダと別れて年俸半分になったらしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/174
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 15:02:46.75 ID:kE78ahWc0 >>169 むしろ、何もしていないのにとんでもなく信頼性が上がってしまった。どうしようくらい言ってほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/175
176: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 15:03:06.87 ID:rgOPfzmc0 >>170 排熱が悪い糞シャーシが原因なのにPUのせいにする 御門違い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/176
177: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 15:09:38.35 ID:2HDFXQvM0 ど素人ですいません。詳しい方おしえてください。 レッドブルの今後のエンジン。 ルノー継続、または、メルセデスと新契約は無いのですかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/177
178: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 15:13:50.72 ID:vf6TvwIs0 >>177 F1の世界は何でもありのようなもんだから来年もルノーかもしれないしホンダかもしれないしメルセデスかもしれない 一番有力はホンダだと思うけどどうなるか様子を見てみよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/178
179: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 15:16:03.83 ID:LJd0mtVT0 >>177 ルノーエンジン側は5月までに来年どうするか返事してと言っているみたい ttps://f1-gate.com/renault/f1_41239.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/10(土) 15:20:14.05 ID:vf6TvwIs0 ランチブレイク前までのテスト前半、ハートレーは自身のベストラップを更新する1分18秒949をマークし、91周を走行。 午後2時からはロングランを中心にテストを重ねていたが、レースシミュレーションの最終盤、パワーユニットのデータに異常が見つかった。 分析に時間を要するため、セッション終了2時間ほど前に、チームはテスト終了を決定。 ただし、予定していたプログラムはほぼ完了した。 ハートレーはトータルで156周を走行し、第2回テストを締めくくった。 第2回テストは、本日で最終日を迎え、4日間の日程を終了した。 この4日間、レッドブル・トロロッソ・ホンダは大きなトラブルもほとんどなく、1台のPUのみでトータル498周を走り、多くのテストプログラムを消化。開幕に向けた準備を順調に進めた。 ■ジェームズ・キー(トロロッソ、テクニカルディレクター) ドライバー:ブレンドン・ハートレー カタルニア・サーキット(スペイン・バルセロナ)全長:4.655km 周回数:156周 ベストラップタイム:1分18秒949 「ブレンドンによって、今日も多くの走行距離を得られ、いい一日でした。 午前中は昨日のガスリーと同様、柔らかめのタイヤと軽めの搭載燃料でショートランを繰り返し、午後はレースシミュレーションを行いました。 今日もまた、新たなタイヤの特性を学ぶことができましたし、マシンセットアップの面では昨日学んだことを今日も確認しました。 それにより方向性は間違っていないことがわかりましたが、開幕戦を迎えるにあたり解析するべき課題はまだ残っています。 この2週間のテスト期間中、素晴らしい仕事をしてくれたホンダの仲間たちに感謝しています。 テスト2の期間中は、1つのエンジンで走行していましたが、ほぼ問題なく機能してくれました。 ただ、今日のテスト終盤に小さなトラブルがあり、リスクを避けるために走行終了を決断しました。 テストプログラムはほぼ完了していたので問題はありませんでしたが、今後ホンダとともに問題解決に努めていきたいと思います。 しかし、そのほかはほぼ問題なく終了することができました。 この2週間、マシンの改善・開発をサポートしてくれたホンダにとても感謝しています。 これにて2018年度のプレシーズンテストは終了となりましたが、この2週間は忙しくも充実した時間となり、あっという間に過ぎていきました。 今シーズンの開幕がとても楽しみです! 1年以上も前から始まったSTR13の開発は、そろそろ最終段階を迎えようとしています。 次のフェーズは、レースで戦い、マシンを進化させていくことです。数週間後にメルボルンから始まる新たなるシーズンを楽しみにしています」 最後リスクを避けるためってどういう事だろう PU壊れてクラッシュするのを避けたって事かな 1基で4日間走り抜いたとすると4.655km×498周=2318km 約7レース分を走った事になるからちょうど良い具合で寿命が来たと考えて良いのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/180
181: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/10(土) 15:23:39.98 ID:AjiUFti20 鈴鹿サーキット 259万円…売れました… お買い上げェェェ!ありがとうございましっっったァァァァァァァァ!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520614981/181
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*