[過去ログ] 【音楽】中島みゆきと桑田佳祐が芸能界で40年生き残ってきたワケ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): 的井 圭一 ★ 【特別重大報道】 [agete ] 2018/03/12(月)23:15 ID:CAP_USER9(1) BE AAS
BEアイコン:1051729.gif
「カリスマ」「大物」と呼ばれる還暦オーバーのミュージシャンは数いれど、'10年代に入ってからもヒットを量産しているのはこの二人のほかにはいない。なぜいまなおファンが増え続けるのか――。
ユーミンと何が違うのか
女性でも男性でも、そして音痴でもそれなりに歌える。しかも聞き手が感情移入しやすい――。
中島みゆき(65歳)が'92年に発表した『糸』。この曲をいま、女子高生から中高年サラリーマンまでがカラオケで熱唱している。
最新のカラオケ人気ランキング(2月4〜10日・第一興商調べ)で、『糸』は堂々のトップ。結婚式ソングの定番にもなっている。
省26
4(4): 2018/03/12(月)23:18 ID:kUTpk8jX0(1) AAS
桑田も中島も最後にヒット出したのだいぶ昔だろ
6(6): 2018/03/12(月)23:18 ID:D7ucif9Q0(1) AAS
前からなんだけど桑田の、俺って陽気で愉快なおじさんでしょ?って感じが苦手
25(4): 2018/03/12(月)23:25 ID:WK25t3880(1) AAS
アリーナツアー完売っていう観点だとハマショーはあがってもいいんじゃないかな
30(4): 2018/03/12(月)23:25 ID:XbItv0mR0(2/2) AAS
中島みゆきのオールナイトニッポンは聞いたことがない
35(3): 2018/03/12(月)23:28 ID:hAOdEsGV0(1/2) AAS
中島みゆきは年々すべてがパワフルになっていく
不思議なスタイルの持ち主だからじゃないの?
劣化を感じさせない生き方がすごい
ユミソとかとにかく歌声の劣化がひどすぎて
中島と比べたらあかんでしょ
56(3): 2018/03/12(月)23:33 ID:vOCaVXBw0(1) AAS
いまなおファンが増え続けるってマジ?
57(3): 2018/03/12(月)23:33 ID:T9Ysmzbm0(1) AAS
10年後は椎名林檎の時代になってると思うわ
60(4): 2018/03/12(月)23:34 ID:rrkkTa7/0(1) AAS
>>6
そもそも反日だから無いわ
外部リンク:encrypted-tbn1.gstatic.com
舌出しハングル気持ち悪い
外部リンク:encrypted-tbn3.gstatic.com
全裸の女に日の丸として土下座させてる
悪趣味
102(3): 2018/03/12(月)23:49 ID:RPVbKNEg0(2/2) AAS
荒井由実の頃のユーミンの楽曲も中島みゆきと同じくらい色褪せない名曲が非常に多いと思う
144(3): 2018/03/13(火)00:00 ID:/aWE7rHN0(1) AAS
みゆきさんが生き残ったのは化粧映えする顔とすらっとしたスタイルもあるよね
いくら化粧や悪女が名曲でも谷山浩子やイルカが歌っても此処まで残んないよ
241(9): 2018/03/13(火)00:30 ID:mVghFUOo0(1) AAS
尾崎が生きてたらすんげぇ曲バンバン作ってただろうな・・・
265(3): 2018/03/13(火)00:41 ID:nRnZY1pJ0(1) AAS
桑田佳祐が神がかってたのは84〜85年
ミスブランニューデイ、バイバイマイラブとか凄い名曲だと今でも思う
人気者で行こうのジャパネゲエから始まる流れは鳥肌もんだったわ
中島みゆきはやっぱり90年代半ばかな
愛情物語や私たちは春の中でを歌ってる時が一番好きだった
アルバムもパラダイスカフェ〜私の子供になりなさいが個人的には最高
378(6): 2018/03/13(火)01:34 ID:YkqGXfT00(1) AAS
SMAPの世界に一つだけの花を聞くと
やっぱり歌詞の力は大きいと思う。
訳の分からない英語並べてた浜崎あゆみは跡形も無く消えた
480(4): 2018/03/13(火)02:24 ID:95Q0sg870(5/5) AAS
サザンと中島みゆきの代表的なアルバム1枚上げるとすれば何になるかな?
548(3): 2018/03/13(火)03:05 ID:39vNSsAz0(1) AAS
92年に「糸」を初めて聴いたとき
これは来る!と思っていたのに線香花火で終わってしまった
「糸」が大ヒットしなかったのが当時本当に不思議だった
568(3): 2018/03/13(火)03:13 ID:IaRb1HoJ0(1/2) AAS
最近は若い歌手が出てきてもすぐに消えすぎなんだよ
オレンジレンジやらAqua Timezやら大塚愛やら倖田來未やらきゃりーぱみゅぱみゅやら
一時代を築くかと思いきや2〜3年がピーク
ピーク時にはもう一生安泰かと思えたポルノやアジカンやコブクロのレベルですら最近ヒット曲出してない気がする
結局2010年代になっても上位にいるのはサザン ミスチル B'z 安室 バンプ とかいつものメンツじゃね?
581(3): 2018/03/13(火)03:17 ID:9agk3gfi0(2/3) AAS
桑田はゴールデンの音楽番組でピンクレディーと共演して山口百恵と共演しておニャン子クラブと共演して
安室奈美恵とSPEEDとモーニング娘。とAKB48と乃木坂46と共演してるって書くとヤバさがわかる
610(3): 2018/03/13(火)03:36 ID:cIfv+dcI0(1/3) AAS
>>592
つい最近、 back numberの 清水が中島みゆきのファイトに強く影響受けたってテレビで話してたよ
もしタイムマシンがあったら自分があの歌を作りたかったと言ってた
816(3): 2018/03/13(火)09:17 ID:QWwdpFUE0(1/2) AAS
中島みゆきは空港日記
桑田はシャララ
で決定だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s