[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213(2): 2018/03/21(水)23:26 ID:6s//rdR/0(1) AAS
>>190
山アって燻ってるイメージだけどこんなに強いのかよ
214: 2018/03/21(水)23:26 ID:Iw/ReOJ60(7/15) AAS
天彦レベルが名人では駄目でしょ
もっと昔は強かったイメージだけど>>6ではあかんやろ
全盛期名人の森内でもここまでコロコロ負けなかったろw
215: 2018/03/21(水)23:26 ID:jFnigODc0(3/3) AAS
>>161
ごめん、B2に昇級ね(順位戦全勝)
216: 2018/03/21(水)23:26 ID:WT7mSuvx0(2/2) AAS
【羽生善治竜王のタイトル獲得数】
通算 99期
竜王 7期(永世竜王)※保持 永世資格1週目
名人 9期(十九世名人) 永世資格1週目
王位 18期(永世王位) 永世資格2週目
王座 24期(名誉王座) 永世資格3週目
棋王 13期(永世棋王) 永世資格2週目
王将 12期(永世王将) 永世資格1週目
棋聖 16期(永世棋聖)※保持 永世資格3週目
※永世称号の就位は原則引退後
217: 2018/03/21(水)23:26 ID:/RjGA+Zx0(1) AAS
羽生藤井のタイトル戦みてええええええ
その日まで羽生さんには第一線で活躍していてほすぃ
218: 2018/03/21(水)23:26 ID:Rj96Cfg40(1) AAS
>>152
あれおもしろいよなw
219: 2018/03/21(水)23:26 ID:jpoB3H7J0(1/2) AAS
45歳過ぎると相当自分の棋力落ちてると自覚するらしいな
220(1): 2018/03/21(水)23:26 ID:iQZAWMSG0(1) AAS
現役棋士タイトル獲得ベスト10
1位 谷川九段 27期
2位 羽生王座 24期
3位 渡辺竜王 19期
4位 羽生王位 18期
5位 羽生棋聖 16期
6位 羽生棋王 13期
6位 佐藤九段 13期
8位 森内九段 12期
8位 羽生王将 12期
省3
221: 2018/03/21(水)23:26 ID:Js+WKUjj0(4/7) AAS
タイトル100期獲得で
もう羽生ってタイトル戦作れやww
222: 2018/03/21(水)23:26 ID:mneWN+Dj0(3/5) AAS
AA省
223(5): 2018/03/21(水)23:27 ID:RrFBwgQJ0(1/2) AAS
2/17 谷川「君たち悔しくないのか」
↓
久保:王将防衛
三浦・深浦:A級残留
羽生:豊島稲葉撃破で名人挑戦
谷川「君たちじゃない」
224(1): 2018/03/21(水)23:27 ID:zo7Fd8Ii0(2/4) AAS
羽生は衰えた
ダンディだったのにぶくぶく太りやがって
225: 2018/03/21(水)23:27 ID:5RrXWCRe0(1) AAS
>>193
むしろ若手が好きな戦型に飛び込んでねじ伏せてるんだからほんとにおかしい
226: 2018/03/21(水)23:27 ID:1TJJgsp20(2/6) AAS
4割名人「クックック・・・待ってたぞ」
227: 2018/03/21(水)23:27 ID:WAKerfD60(1) AAS
えええまじですか
すごすぎ
228: 2018/03/21(水)23:27 ID:uL9X9GBl0(2/5) AAS
明日の糸谷藤井戦がより楽しみになった一戦だった
現Aで数年後に残れてるのは豊島くらいのもんだろ
229: 2018/03/21(水)23:27 ID:ofZfGuWc0(1) AAS
>>65
笑うわw
230(1): 2018/03/21(水)23:27 ID:PTyVu6g60(1) AAS
稲葉は馬逃さないで角交換したのが失敗だったかな
231(1): 2018/03/21(水)23:28 ID:NFfy2eTQ0(3/6) AAS
そろそろ羽生の引退後のポストを作らないとマズい
三浦冤罪事件の時のように
妙な事に巻き込まれそうだし
232(1): 2018/03/21(水)23:28 ID:BHJuCwIG0(4/6) AAS
>>213
若手の時からA級八段になるのは当確扱いだったからな
なお
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*