[過去ログ] 【将棋】藤井聡太六段 王座戦挑戦者決定Tに進出 自身2度目の公式戦16連勝 ★3 (824レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2018/03/23(金)12:59 ID:xLo1X6850(1/6) AAS
せめて相手の手番のときは離席するか扇子から手を離すかした方がいい
あれは軽く妨害行為だ
243: 2018/03/23(金)20:16 ID:xLo1X6850(2/6) AAS
飯の金額なんかどうでもいいけど、扇子の音は実際に過去揉めたケースがいくつかあるからね
褒められたことではないし、批難されるのは当たり前
268(1): 2018/03/23(金)21:04 ID:xLo1X6850(3/6) AAS
>>260
名人戦事件すら知らんにわかか
511: 2018/03/23(金)23:42 ID:xLo1X6850(4/6) AAS
>>507
注意を繰り返してるけどなかなか…と師匠がぼやいてたのを知らんのかい
山崎ももっと厳しくするべきだったと言ってるのに
なかなか直せる子じゃないんだよ
学校の宿題拒否のエピソードとかもそうだけど、結構頑固で依怙地なとこがあるんじゃないか
512: 2018/03/23(金)23:42 ID:xLo1X6850(5/6) AAS
>>509
相手の手番でそれやるなよ
540: 2018/03/23(金)23:58 ID:xLo1X6850(6/6) AAS
>>537
すり替えてんのはお前に見えるけどなぁw
軋んだ音のする若い扇子を持ち込んで、手番関係なく終始ギシギシ鳴らしまくる棋士他にいる?
それ、推奨すべき行為?
お前の対局相手がそれやったとして、気にならない?
中継でその音がずーっと鳴るのが耳障りだという感想にまでいちゃもんつける理由は何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.654s*