[過去ログ] 【テニス】大坂なおみ効果でDAZN加入者急増 セリーナ戦前日加入者数がJリーグ開幕前日に匹敵する数を記録 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 首しめ坂 ★ 2018/03/23(金)17:27 ID:CAP_USER9(1) AAS
テニス・大坂効果でDAZN加入者急増
3/23(金) 16:30配信
東スポWeb
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp
大坂なおみ(ロイター=USA TODAY Sports)
大坂なおみ(20=日清食品)の“快進撃”がコート外でも止まらない。
21日(日本時間22日)に行われたテニスのマイアミ・オープン1回戦で、4大大会通算23勝のセリーナ・ウィリアムズ(36=米国)にストレート勝ち。
ツアー初Vで日本人初の準4大大会「プレミア・マンダトリー」大会制覇となった先週のBNPパリバ・オープンの勢いを持続している。
この恩恵を受けているのがマイアミ・オープン(女子)を独占中継するDAZN(ダゾーン)だ。
関係者によると、セリーナ戦の前日の新規加入者数が、先月22日のJリーグ開幕前日に匹敵する数を記録したという。
省4
2(1): 2018/03/23(金)17:28 ID:y/DebKt00(1) AAS
まだ日本人じゃない
3: 2018/03/23(金)17:28 ID:Y+BZ2oaB0(1) AAS
ウソばっか
4(6): 2018/03/23(金)17:29 ID:1xXwpEoW0(1) AAS
どうしてもダズンと読んでしまう
5: 2018/03/23(金)17:29 ID:BZLO7hdV0(1) AAS
ヤキウの開幕がもうすぐ
6: 2018/03/23(金)17:30 ID:jBCN2RH80(1/7) AAS
いいこっちゃ
7(2): 2018/03/23(金)17:30 ID:IbF1HG6a0(1/3) AAS
DAZNの勢い止まらんな
2018年中に200万人行くでしょこれ
8: 2018/03/23(金)17:31 ID:unEob2Jb0(1) AAS
こりゃもうDAZN一強だなあ
9(4): 2018/03/23(金)17:31 ID:/mnB3JBi0(1) AAS
>>4
ASUS
これは読めるよな?
10(2): 2018/03/23(金)17:31 ID:4m2JIjxS0(1) AAS
大阪府大阪市生まれの大阪なおみ
11(1): 2018/03/23(金)17:32 ID:O3NZncd/0(1) AAS
NHKのニュースで映像に「ダゾーン提供」とか書いてあって
地上波スポーツは終わったなと思った
12(3): 2018/03/23(金)17:32 ID:j/srqYOL0(1/3) AAS
大坂もアメリカ代表で東京オリンピック出場できるのなら
そちらを選ぶのでは?
伊達公子クラスの実力なら、絶対に日本国籍の方が儲かる。逆に言うとこのクラスでは
アメリカでは、しょぼいスポンサーしかつかん。
セリーナクラスに進化したら、アメリカ国籍なら年間100億円くらい稼げるのでは?
日本国籍なら10分の1くらいじゃないかな・・・
13: 2018/03/23(金)17:32 ID:BYdwCFx+0(1) AAS
東スポだから分からない
14(4): 2018/03/23(金)17:32 ID:/iqsg9e80(1) AAS
テニス女1人=税リーグ(笑)
15(3): 2018/03/23(金)17:32 ID:IydN35m80(1) AAS
Jリーグってもう開幕したの?
16(3): 2018/03/23(金)17:33 ID:3U/yU5GK0(1) AAS
今月末のプロ野球開幕前日は祭りになるなw
今シーズンはスーパールーキー清宮もいるし
17: 2018/03/23(金)17:33 ID:JGiEJi9B0(1) AAS
>>1
なおみヨ
18: 2018/03/23(金)17:33 ID:+q8cj3Ly0(1) AAS
>>11
地上波開放して新規参入増やすべきやわ
19: 2018/03/23(金)17:33 ID:qjwBZ+9P0(1/5) AAS
やきうんこりあ(笑)のおかげで増えたというニュースは皆無(笑)
20(5): 2018/03/23(金)17:33 ID:+YCae2PR0(1) AAS
J見るために契約する人がそもそも少ないんだよ
大半は海外サッカー見るために契約だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s