[過去ログ] 【野球】<日ハム移転>北広島市 土地の無償提供、10年間の固定資産税の免除など手厚い支援策を提示!26日本拠地移転先承認へ ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(1): 2018/03/25(日)23:23 ID:MH7JP3or0(5/9) AAS
>>219
その下北半島ルートが掘れないというのは、60年ぐらい前に出した調査結果ね
当時と今では地質学の理解もトンネル掘削技術も革命的に進化してるからクリアできると思う
233: 2018/03/25(日)23:23 ID:8zQc4hOZ0(7/7) AAS
>>230
来るのではなく、北だぜ。
234: 2018/03/25(日)23:23 ID:lmo4NtoZ0(14/19) AAS
>>222
逆に快速を止めるとしても臨時停車でいいと思うよ試合前後にそれぞれ2時間程度だけそれ以外の時間帯は必要性低い
235(1): 2018/03/25(日)23:24 ID:PavCJ6jZ0(3/8) AAS
>>223
スタジアムを迂回するからね
最短で300でしょ
どっにしろ、あんまり買い物したい場所じゃないな
236: 2018/03/25(日)23:24 ID:3zecXKg/0(7/7) AAS
>>229
そのダイヤが組めない。
阪神のような高性能の運行システムがない。
北広島駅が甲子園駅のような大きな駅にはならない。etcの理由で。
237(1): 2018/03/25(日)23:25 ID:VElYtWnj0(3/3) AAS
まあ県民としてはカープ応援するけど。北広島ファイターズのせいでカープつぶれないよう祈ります
238: 2018/03/25(日)23:25 ID:fbfWzqr30(5/12) AAS
>>229
札幌駅で不慣れな空港客が野球客に押し出されて快速エアポートに乗れずエアチケットを紙にするような事態が起こる
神戸と大阪の間を移動したければJRや阪急がある(&それらの方が速い)阪神とは環境が違う
239(1): 2018/03/25(日)23:25 ID:wcKlhcSqO携(6/6) AAS
>>186
意味不明
240(1): 2018/03/25(日)23:25 ID:lOR8yVwN0(3/3) AAS
>>235
球団が平日どうしたいか考えを聞いてみたい。
どう考えても空くだろうし、休日は混むだろうが、マイカル小樽の二の舞になりそうで怖い
241(1): 2018/03/25(日)23:25 ID:/1ezBqI60(3/5) AAS
札幌駅から北広島駅まで6駅あるから
途中の各駅の人たちも乗っけていかないと
いけないしな
だから新駅できても快速は止まらないと予想
242(1): 2018/03/25(日)23:25 ID:MH7JP3or0(6/9) AAS
>>227
それに書いてあるが、海底調査をやったのは1953年。
今から65年前。
243: 2018/03/25(日)23:25 ID:Slv184/u0(4/11) AAS
>>158
人工芝がだめなんじゃなくて札幌ドームで使ってる人工芝がだめなだけだからな
244: 2018/03/25(日)23:26 ID:d/oIuq9N0(6/6) AAS
快速エアポート止めたら北海道経済に影響出る
245: 2018/03/25(日)23:27 ID:Slv184/u0(5/11) AAS
>>241
ローカルと特別便出せたらそれくらいだわな
246: 2018/03/25(日)23:27 ID:jzAcZfGS0(1) AAS
温泉もあるのか、いいね。
247: 2018/03/25(日)23:28 ID:xuwCwmPz0(2/3) AAS
>>232
マジレスすると技術革新されてんなら津軽半島に2本目掘った方が現実的
まぁ札幌が日本の首都にならない限り無理だけどw
248(1): 2018/03/25(日)23:29 ID:fbfWzqr30(6/12) AAS
北広島BP新駅の一個札幌寄りの上野幌駅
外部リンク[htm]:www.ekikara.jp
GS神戸の最寄り駅(総合運動公園)
外部リンク[htm]:www.ekikara.jp
西武球場前駅
外部リンク[htm]:www.ekikara.jp
札幌ドームの最寄り駅
外部リンク[htm]:www.ekikara.jp
尼崎センタープール前駅(甲子園と梅田の間で普通しか停まらない駅)
外部リンク[htm]:www.ekikara.jp
249(1): 2018/03/25(日)23:29 ID:Slv184/u0(6/11) AAS
>>205
これじゃあ札幌ドームと駐車場の広さあまり変わらなくないか?
250(1): 2018/03/25(日)23:29 ID:Fe5fW8yR0(1/2) AAS
日ハムに対して札ドが余裕ぶっこいて、ボリ気味に
商売してたらハムが切れた
って認識でおk?
251: 2018/03/25(日)23:30 ID:fbfWzqr30(7/12) AAS
>>239
固定資産税評価額がゼロの公有地は希望者が居たらただであげてもいいとか言い出したのが発端だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s