[過去ログ] 【野球】<日ハム移転>北広島市 土地の無償提供、10年間の固定資産税の免除など手厚い支援策を提示!26日本拠地移転先承認へ ★2 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): Egg ★ 2018/03/25(日)21:03 ID:CAP_USER9(1) AAS
プロ野球の北海道日本ハムファイターズの本拠地移転構想で、親会社の日本ハム(大阪市)は26日に臨時取締役会を開き、北海道北広島市のきたひろしま総合運動公園を最終候補地として承認する見通しとなった。
24日、関係者が「臨時取締役会で異論がなければ北広島に決まる」と話した。年内に事業計画などを作成し、その結果を基に新球場建設の可否を判断する。

本拠地移転構想は、2023年に新球場の開業を目指すもので、球団が建設候補地として、北広島と札幌市南区の道立真駒内公園のいずれかで選定作業を行ってきた。
当初から北広島市は札幌市に比べて協力的で、野球に関係する施設の土地の無償提供や、少なくとも10年間の固定資産税の免除、用地造成、道路の整備を受け持つ手厚い支援策を提示。日本ハム側は、これを評価しているという。

一方、道立真駒内公園は、北広島より札幌市の都心部から近い距離にある。しかし、住民の一部が住環境の悪化などを理由に建設に反対している。
球団の現在の本拠地、札幌ドームは札幌市が所有し、第三セクター「札幌ドーム」が運営。球団は年間十数億円の使用料を札幌ドームに支払い、広告や飲食による収入の大半を配分されていない。
施設の改修についても制約が多く、球団経営の障壁となっていた。【荻野公一】

外部リンク:mainichi.jp

2018/03/22(木) 20:17:05.58
2chスレ:mnewsplus
3
(8): 2018/03/25(日)21:04 ID:6iZiM6OI0(1) AAS
はい忖度忖度

国の土地をただで売るとか森友以上の悪事だよな?
13
(3): 2018/03/25(日)21:14 ID:YdeTRGEe0(1) AAS
地元の反対運動が功を奏したな
広島は破綻するだろう
44
(3): 2018/03/25(日)21:53 ID:VHGp1SXz0(1) AAS
ケチな日ハムが札幌を強請ろうとしたけど失敗しただけにしかみえない。
興行として失敗したら損失がでかい。
60
(3): 2018/03/25(日)22:04 ID:4np1ZfCT0(1/2) AAS
札幌ドームは夏の暑い時期に巨人とか阪神呼べばいいんじゃね?ってか呼べないんだっけか?
100
(3): 2018/03/25(日)22:28 ID:4np1ZfCT0(2/2) AAS
他球団は集客が望めないから地方球場でやりなくないんだ。
なんか協約?だかで出来ないようなことをここで見たような気がしていたんだけど。

週末の巨人阪神戦ならそこそこ客呼べそうだけどな→札幌ドーム
125
(5): 2018/03/25(日)22:39 ID:3AyE3xvm0(2/2) AAS
俺も日ハムがいなくなった札幌ドームに巨人がひっそり入ってくると思ってる。
客来ることは実証されてるから第二植民地化する。
もともと巨人がメチャクチャ人気あった土地だし
132
(3): 2018/03/25(日)22:40 ID:0vT5tD470(4/5) AAS
Jリーグって自治体からスタジアム借りてばかりだよねぇ
なんで自前でサッカー専用スタジアム作って所有しないんだろう??
陸スタが多いって文句ばっかり言ってるのに
205
(4): 2018/03/25(日)23:13 ID:ZE8bSCFI0(4/7) AAS
ボールパーク構想、、面白いね

ショッピングモールに広場に駅に。。。。。すごいことになるな

画像リンク[jpg]:hanjohanjo.jp
208
(3): 2018/03/25(日)23:14 ID:MH7JP3or0(3/9) AAS
>>202
正直、青函トンネル(新幹線用)は津軽半島ルートでなく下北半島ルートの方が良かった思うの。
下北半島ルートなら新八戸から函館市内までほぼ一直線で行ける
北海道新幹線は南側から札幌を目指せば千歳空港を経由で来て千歳線の輸送量も解決だったのに
222
(3): 2018/03/25(日)23:20 ID:3zecXKg/0(6/7) AAS
>>213
新駅できても各駅しか止まらないという噂がある。
つかダイヤが組めないとさ。
288
(5): 2018/03/25(日)23:52 ID:VGuE4tYP0(1) AAS
札幌市を出るなら札幌ブランド名乗るなよ
北広島ファイターズで頑張れw
356
(3): 2018/03/26(月)00:13 ID:HA8LcS4P0(1/2) AAS
色々とこの郊外の北広島市に出来る施設に夢を描いてる人がいるけどさ

実際に大阪の梅田から車で30分の場所にこの日ハムのボールパークを超えるような複合施設がある。

万博記念公園内に
万博お湯場(温泉)、ホテル阪急EXPO(ホテル)、ララポート(350店舗の巨大商業施設)、万博迎賓館(結婚式場)
国立民族学博物館(博物館)、万博庭園(植物園)、ニフレル(動物園&水族館)
ABCハウジング(住宅展示場)、大阪大学(大学)、阪大病院(病院)
巨大シネマコンプレックス(日本一の映画館)、観覧車(高さ日本一)、アニモ(遊園地)
VSナムコ(体験型ゲーセン)、イングリッシュヴィレッジ(職業体験)、オーヴィ大阪(仮想自然体験)
バーベキュー場、万博野球場、スプラッシュフィールド(アメフト場)、野外コンサート場
太陽の塔、巨大池(アヒルボート有り)、万博陸上競技場、パナソニックスタジアム(サッカー場)
省2
357
(3): 2018/03/26(月)00:14 ID:s4bfFoD90(5/5) AAS
>>1
国の土地は国民みんなのものなのに野球にタダで提供ってどういうこと?
これ森友並に駄目だろ?
410
(3): 2018/03/26(月)00:37 ID:0WkId7HI0(1) AAS
固定資産税免除はまずいんじゃないの?
415
(3): 2018/03/26(月)00:39 ID:cjvPSIP60(12/24) AAS
>>410
それを言ったら、企業誘致をしてる自治体の全部がアウトになるんだが

愛知県豊田市なんて市名は会社由来だぞ
423
(3): 2018/03/26(月)00:41 ID:Tju4bD4f0(9/22) AAS
工場やイオンと違って年間70日しか人が来ないし雇用が生まれない
435
(6): 2018/03/26(月)00:45 ID:Tju4bD4f0(10/22) AAS
>>422
新駅建てたら市に金が落ちないと見てる
飲食も宿泊も全部日ハムのBP内で落とさせようってのが趣旨だし
駐車場や新駅からBPに直結であればあるほど客は降り立ってもBPにしか金が行かない
そこにきて固定資産税免除だしな

球団事務所があったところで
選手の年俸を調整するなどして万年赤字にされたら法人税も落ちてこない

駅からBPまで多少歩かせるならその道中にはBP以外にも一応金が落ちるだろう
482
(3): 2018/03/26(月)01:04 ID:98iry7Is0(1) AAS
>>464
焼き豚は>>461見て単純に黒字とか言っちゃうオツムだから
520
(3): 2018/03/26(月)01:26 ID:LIHDVKiN0(1/5) AAS
焼き豚頭お花畑だから減ると思って無いよ
最悪の事態まで想定して戻る目も残しておいた方が絶対に得なのにバカだからひたすら喧嘩売ってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.581s*