[過去ログ]
【陸上】<新国立競技場>五輪後トラック撤去 「陸上の聖地」はどこへ…?陸上関係者「都内から移転するのは絶対にまずいでしょ」 (668レス)
【陸上】<新国立競技場>五輪後トラック撤去 「陸上の聖地」はどこへ…?陸上関係者「都内から移転するのは絶対にまずいでしょ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 04:09:49.91 ID:DMNA4hjn0 新国立もヤクルトが使う野球場にするのが1番 ヤクルトに維持費負担させるのと引き換えに営業権渡してな それでもあまり良い条件ではないが 維持費25億だからな 普通は7〜8億くらい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/487
488: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 04:27:45.72 ID:GATQtuNf0 新国立はサッカーのW杯をもう一度やったら更地に戻せばいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/488
489: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 06:07:21.82 ID:m1Kfd+th0 TBSの坂を使えばいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/489
490: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 06:29:35.54 ID:zNTm4S7r0 そもそも、トラックあった所でサブトラック無いからインターハイすら開催できないのに何言ってるんだか 最初からトラック無しのサッカー、ラクビーにして5輪の陸上は味スタか横浜でやればよかったんだよ。 余計な税金つぎ込まさせて何言ってるんだか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/490
491: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 06:33:37.06 ID:xUIEsySH0 こうやって、また大阪からラグビーの聖地も奪うんですね?東京さんは… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/491
492: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 07:32:43.13 ID:HSrl9Pox0 陸上って、横酷がでかすぎて使い勝手が悪いって 等々力をよく使ってるんでしょ 新国立なんて渡されてもかえって困るだろ 味スタでもでかい、駒沢ぐらいがちょうどいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/492
493: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 07:45:37.77 ID:N4Z4WjCo0 横国ってタータン古そう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/493
494: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 08:47:01.36 ID:O4MbL/ou0 >>492 東京五輪決定後も陸上の代表者がキャパがでかすぎるとかそのようなこと言ってたと思った 空席が多すぎると印象が悪い、だから新国立の球技場化に納得したんだと思う その代わり、陸上競技場のちょうどいい大きさの聖地を別の場所に求めた サッカーと陸上が共同で進めているという印象だったけどね サッカー北沢と陸上の朝原らが東京五輪についての会議してた時の話。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/494
495: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 08:50:01.84 ID:O4MbL/ou0 第一候補は駒沢で、そこでいけるのか?というところだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/495
496: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 09:22:44.99 ID:8UOKYBYa0 駒沢は現在のままで良かろう。サッカーで使ってきたんだから。陸上とサッカーで使い続けろ。他にもあるだろうが陸上専用競技場に改修出来る場所は都内に。江戸川とか余裕だろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/496
497: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 10:34:37.72 ID:HvxARQWr0 駒沢でしょ 調布は今でも使ってないのに 改修したって使うわけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/497
498: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 10:39:24.36 ID:HvxARQWr0 代々木の織田のサッカー化は無理だよ 市民使用率が高いしそもそもスペースが足りない よって調布は陸上をサッカー使用の今のまま http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/498
499: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 11:51:18.53 ID:9gfPmAuRO 駒沢でいいじゃん 客席も2万人ぐらいがベストでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/499
500: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 12:30:57.37 ID:7fodlTOA0 >>472 スーパー陸上はIAAF(国際陸連)主催で 1999年まで国立競技場 2000年から2008年までは横浜国際だったけど 2009年に横浜マリノスと日程が重なり等々力で開催 2010年にIAAFスーパー陸上が終了 2011年にゴールデングランプリ陸上になり 等々力と旧国立競技場で開催 等々力が川崎フロンターレとの日程が重なって 今年は長居陸上競技場 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/500
501: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 12:39:49.85 ID:i/fVpxAu0 >>471 サブトラックがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/501
502: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 12:40:31.72 ID:aHHLSQBp0 日産スタジアム使えばいいじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/502
503: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 12:42:22.98 ID:v6GaY7690 聖地も何も旧国立は基準に沿わないから国際大会開けなかったでしょ? その間はどこでやってた?さして問題になってなかったんだからトラックなくしても大丈夫だろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/503
504: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 12:42:48.43 ID:gDmqySdH0 >>471 サブトラックがないと1種認定取れない 1種じゃないのに利用料が高いだけの競技場を陸連が使う理由がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/504
505: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/16(月) 12:48:20.85 ID:xk7rPmIJ0 >>397 ナイターが必要な大会だけ横浜でやればいいだけだな。 全部一箇所でやる必要はない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/505
506: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/16(月) 12:50:21.76 ID:/gxene020 >>1 絶対にまずくないでしょう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523752551/506
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s