[過去ログ] 【テレビ】< なぜ最近のテレビはつまらないのか?>「劣化」の原因を元キャスターが指摘 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2018/05/06(日)12:07 ID:6HNHnvYu0(1/5) AAS
予算ないからセットに金をかけられない。
結果旅番組やら食べ歩き番組が増えた。
座って話すだけのお笑いトークショー
39: 2018/05/06(日)12:08 ID:6HNHnvYu0(2/5) AAS
セット使った作り込みされたお笑い番組はNHKのライフくらいじゃないか?
70: 2018/05/06(日)12:14 ID:6HNHnvYu0(3/5) AAS
>>44
そいう職業だからね。
84: 2018/05/06(日)12:18 ID:6HNHnvYu0(4/5) AAS
テレビはNHK以外いらなくなるだろうなw
そのほかのコンテンツはアマゾンプライムとか金に余裕がある連中はそちらに逃げる。
貧困層がデジタルデバイドになるだけだな
本当に貧困だと生活レベルに差が出てくるようになってきたな。
135(1): 2018/05/06(日)12:33 ID:6HNHnvYu0(5/5) AAS
>>83
コント番組はセットに金はかかるし
時間笑わせるタイミング色々と難しい。
人、時間、金がかかるものです。
それができなくなった。
しなくなるとできる人がいなくなる。
いなくなると次から作りたくても番組が作れなくなる。
その悪循環
NHKで由一ライフというセット使ったお笑い番組があるのはそのあたり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.594s*