[過去ログ] 【テレビ】< なぜ最近のテレビはつまらないのか?>「劣化」の原因を元キャスターが指摘 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2018/05/06(日)14:22 ID:j0scXyAb0(1/4) AAS
>>341
>>349
コスパは間違いなく悪い
みんな不二家みたいに叩かれて潰されたくないから
みかじめ料として払ってる部分もある
568
(1): 2018/05/06(日)14:24 ID:j0scXyAb0(2/4) AAS
>>557
老いぼれはテレビをつける動作で精一杯だから仕方ない
バカテレビからの情報を受け身で待ってる雛鳥レベル
573: 2018/05/06(日)14:26 ID:j0scXyAb0(3/4) AAS
劣化劣化言うけど、少なくとも90年代からテレビはつまらなかった気がするけどね
音楽番組だけだった気がする
80年代は知らない
産まれてないからね
599: 2018/05/06(日)14:33 ID:j0scXyAb0(4/4) AAS
通信料がかからずに、マスに楽々発信できるって優位性があっても
これだけ衰退するんだから、どれだけつまらない番組を垂れ流してるかって話だよ

若者だって育った家庭にはテレビはあったんだろうから
でも自分では買わない、買ってもほとんどみない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.412s*