[過去ログ] 【テレビ】オーナーの許可なく勝手に値引き「痛快TVスカッとジャパン」が“犯罪行為”称賛で視聴者から非難殺到 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): muffin ★ 2018/07/05(木)12:10 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:www.asagei.com
2018年7月5日 05:59

 7月2日に放送されたバラエティ番組「痛快TVスカッとジャパン」(フジテレビ系)にて、「笑っちゃうほど神対応 イケメン店員3連発」という企画が放送された。その中の1つの体験談が、視聴者の間で物議を醸している。

「この番組は、身の回りに起きたスカッとした体験談を視聴者から募集し、それをショートドラマとして紹介するバラエティ番組です。今回、番組では花屋のイケメン店員による神対応が紹介されました。そのエピソードは、ある少女が、母親のために花束を買いに訪れたものの、会計の直前、わずかにお金が足りないことが発覚。その際、イケメン店員が、1300円の花束を、1188円(いい母)に割引してあげるという展開でした」(テレビ誌記者)

 この対応にスタジオ出演者のほとんどは、「スカッと」したかを判定する「スカッとボタン」を押して称賛。しかしゲストの指原莉乃は「バイトがそんなことしちゃダメですよ」と正論を唱えた。

 さらに視聴者からも辛辣な意見が殺到したという。
省2
2: 2018/07/05(木)12:11 ID:khZ8WOcu0(1) AAS
指原はAKBにいちゃいけない
3
(33): 2018/07/05(木)12:12 ID:TZuN72x40(1) AAS
この番組嘘くさいんだよな
4
(2): 2018/07/05(木)12:12 ID:1mw81uO30(1) AAS
批判する様な奴が見る番組じゃねーだろ
5
(11): 2018/07/05(木)12:12 AAS
作家が書いてる台本なんだからマジレスすんなよw
テレビは本当のことと信じて疑わない馬鹿が多い証拠
6
(2): 2018/07/05(木)12:12 ID:Q6lw39ss0(1/2) AAS
テレビ台本をガチで職場で真似する奴がいるだろうから炎上させとけ
7
(1): 2018/07/05(木)12:13 ID:4AapmFUp0(1) AAS
テレビで特にフジテレビでいちいち怒るなと言いたい
8: 2018/07/05(木)12:13 ID:5Zn+jdUJ0(1) AAS
別の花を選んでやれよ
9
(5): 2018/07/05(木)12:13 ID:dXGbozrO0(1/2) AAS
フジはマジでどこかずれてる
全てにおいて20年前のセンスで番組作ってる
10: 2018/07/05(木)12:14 ID:Ho8Jn5vN0(1) AAS
これにせよマツコのやつにせよ、テレビ(特にバラエティ)なんて見たら見ただけバカになるっていう傍証だな
11
(1): 2018/07/05(木)12:14 ID:dXGbozrO0(2/2) AAS
劣化ココリコミラクルタイプ
12
(1): 2018/07/05(木)12:14 ID:VB/W6TK/0(1) AAS
西野ジャパン凱旋帰国。今記者会見中!
13: 2018/07/05(木)12:14 ID:dhgJ59JU0(1) AAS
これってほとんど嘘じゃんw
14
(6): 2018/07/05(木)12:15 ID:WxwA3lfr0(1) AAS
作り話でクレームいうやつって・・・

知恵遅れかダウン症なの?
15
(3): 2018/07/05(木)12:15 ID:5lGc678R0(1) AAS
俺花屋だけど、最初から値引き可能な分を上乗せしてるから問題ないよ
16: 2018/07/05(木)12:15 ID:6z4bJSIs0(1) AAS
いや作り話だしw
17: 2018/07/05(木)12:15 ID:Xa2a74Rq0(1) AAS
不快感しかない番組をわざわざ見に行くなよ
18: 2018/07/05(木)12:16 ID:81iODUBH0(1) AAS
本当にそんな奴存在すんのかよって話が多いよね
この前も聞こえるようにカップル破局時期言うとかあんなキチガイと、
それに付き合う友人が存在してたら恐ろしいわwwww
19: 2018/07/05(木)12:17 ID:mJTKYXGk0(1) AAS
フィクションだから気にするな
視聴者から寄せられたって事にしてるのが胸糞悪いフィクションだが
20: 2018/07/05(木)12:17 ID:ClNvXZgp0(1) AAS
>>4
いやむしろ、批判ネタ探しで見てる奴が多いと思うぞ。w

この例もオーナなら問題ないけど従業員が勝手にやっちゃダメだよな、
言えば値引きしてくれるって噂が広まれば全員に同じことをしないといけなくなるし、やらなきゃ客差別でもあるし単なる横領ですまない
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*